トムぢいのブログ

トムぢいの楽しいカーライフをドライブ日記や季節を感じたお散歩日記、愛車のエピソードを通して綴っています。

SAIと桜巡り 福島県:須賀川市 長沼城址

2016-04-30 02:00:00 | ドライブ

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記 Vol.155 第4章

​連ちゃんの投稿で失礼します。

GWの前半は天気が良さそうですね。

​ドライブ日和ですが、神奈川県内は道路が混雑するのが難点です。( 一一)

​さて今年のお花見ドライブのご報告を続けています。

​4月16日(土)もう関東のソメイヨシノの姿はほぼ終了!( 一一)

​そこで金曜の夜から出発!途中で仮眠しながら福島へ!

​ ・三大巨桜の三春の滝桜の眺めを楽しみました。^o^v

​ ・合戦場のしだれ桜の立派な大枝垂れにも出会いました。

​ ・二本松城址、霞ヶ城公園では桜が散っていました。(T^T)

​次に向った先は・・・


​桜の咲く小山へGo!^o^


​福島県須賀川市の長沼城址です。

​戦国時代にお城があったそうですが、今は面影はありません。


​城跡の山一面に桜が咲く穴場的な名所らしいです。


​桜の咲くお山をお散歩です。^o^


​綺麗に咲いていますが・・・


​風が強くて今にも散りそうです。

​綺麗な花が必死に耐えていました。


​山の上から眺める桜も良いものです。^o^​


​背の高い桜の木で覆われています。


​小山の上にはとても古いお稲荷さんがありました。(^人^ )


​まるで屋根のように広がる桜の下でお花見ができますね。

​大きな駐車場が無いので、観光客は少なく、

​静かで地元の方の憩い場のようです。


​静かな駐車場から桜を眺めて記念撮影です。^o^

​福島県ドライブも沢山の桜が見れて満足して帰路へ!

​高速代も馬鹿にならないので栃木県内まで

​一般道の流しながらのんびりと帰りました。

​さて、燃費は・・・


​まずまずの燃費です。^o^

​今回もお付き合いいただきありがとうございました。

これでお花見ドライブもおしまい?

​そんなわけありませんがなぁ(笑)

​あと一日出かけていますが、それは後日。

​GWはSAIと自宅に帰りま~す。

​皆さんもGWを楽しんでくださいね。(^_-)-☆



SAIと桜巡り 福島県:二本松市 霞ヶ城公園

2016-04-30 01:30:00 | ドライブ

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記 Vol.155 第3章

​GW初日、関東はいいお天気でした。

​皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

​今日は一日中溜まった家事を済ませておりました。

​さて今年のお花見ドライブのご報告を続けています。

​4月16日(土)もう関東のソメイヨシノの姿はほぼ終了!( 一一)

​そこで金曜の夜から出発!途中で仮眠しながら福島へ!

​ ・三大巨桜の三春の滝桜の眺めを楽しみました。^o^v

​ ・合戦場のしだれ桜の立派な大枝垂れにも出会いました。

​次に向った先は・・・


福島県二本松市、霞ヶ城公園です。

​霞ヶ城は別名で、正式は二本松城址。

日本100名城日本のさくら名所100選に数えられる場所です。


​戊辰戦争で新政府軍と戦った二本松藩の居城だっ場所です。

​兵が出陣中にお城を守って戦った少年隊のエピソードがあるそうです。

​会津の白虎隊と同じく、少年藩士が勇敢に戦った。

​福島の人々って強く勇敢な方が多かったんでしょうねぇ。


​天守は残っていませんが箕輪門が復元され美しい姿を見せていました。


箕輪門の櫓の前に咲く桜が綺麗ですね。^o^


​城内の庭には藩主が整備した用水路を利用して滝が作られていました。


​天守の城郭も復元され展望場所になっていました。


​天守台からは百名山の安達太良山(1,700m)が綺麗に見えました。^o^


​その北側には百名山吾妻山連峰の東端、吾妻小富士(1,707m)が覗きます。

​城内の公園には


​菜の花が咲いてハチさんが活躍中。



​レンゲ草やタンポポも・・・


​珍しい白いレンゲ草や


​日本タンポポも咲いていました。

​良く見るタンポポは西洋タンポポですよぉ。

​日本原産の日本タンポポは珍しいんです。

​・

​・

エ? 桜はどうしたのかって・・・?

​・

​・

​・


​散ってました。(T^T)


​かろうじて一本だけ。^_^;


​少しだけ残っていました。


​お花見に来た人も何も咲いていない広場で宴会。

​まあ、おしゃべりとお酒が飲めればいいんでしょうけどね。^o^


​MySAIも桜が散り果てた駐車場で記念撮影となりました。^_^;

​今回もお付き合いいただきありがとうございました。

​散った桜が〆では悔いが残るので、

​咲いている所を探して次の地へ!

​最後はきっと・・・つづく!



SAIと桜巡り 福島県:二本松市 合戦場のしだれ桜

2016-04-29 03:00:00 | ドライブ

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記 Vol.155 第2章

​今日の横浜は雨。( 一一)

​でも明日からは晴れそうです。

いよいよGWですね。^o^

​皆さんはどこかへお出かけでしょうか?

​さて今年のお花見ドライブのご報告を続けています。

​ネタが溜まって、もうGWになっちゃいました。(^^ゞ

​4月16日(土)もう関東のソメイヨシノの姿はほぼ終了!( 一一)

​そこで金曜の夜から出発!途中で仮眠しながら福島へ!

​ ・三大巨桜の三春の滝桜の眺めを楽しみました。^o^v

​そのまま県内を北へ!

​向ったのは・・・


​福島県二本松市、合戦場のしだれ桜です。

​そのしだれ桜の姿は・・・


満開です!凄いです!ヽ(^o^)丿


豪快なボリュームです。

​推定樹齢180年のベニシダレサクラ

​なんと三春の滝桜の孫らしいです。

​親の桜も近くのお寺で咲いているそうです。


​観る方向によって姿が微妙に変わる大きなしだれ桜。

​いい眺めです。^o^

​この桜、裏から見て見ると・・・


​二本の桜なんです。

​コンビで綺麗な姿を演出しています。

寄り添うように立つその姿から、別名「夫婦桜」とも呼ばれます。

​「合戦場のしだれ桜」と呼ばれるのは、平安時代に

​奥州征伐にやって来た源義家と豪族阿倍貞任が

​戦った場所とされているからだそうです。


​沢山の小さな花を咲かせていました。


​傍らに菜の花が咲いて良いアクセントになっています。


​いい眺めです。^o^

​そして菜の花が咲く他の斜面から眺めると・・・


​菜の花に浮かぶしだれ桜です。ヽ(^o^)丿

​まるでクラゲ見たいですが。^m^


​風が吹くとしだれ桜が大きく揺れてダイナミックな眺めです。


​桜の咲く丘の周りもしだれ桜の公園になっています。


​菜の花の咲くしだれ桜のトンネルを散歩できます。^o^


​公園の丘から合戦場のしだれ桜が眺められますね。

​しだれ桜をたっぷり楽しめました。

​このあたりには他にもしだれ桜の名所が沢山あるそうです。

​来年は奥方様と一緒に、夫婦桜(合戦場のしだれ桜)と

​付近のしだれ桜を巡ってみたいですね。(^_-)-☆


​駐車場の丘からは、百名山の安達太良山(1,700m)


​さらにその横に百名山の磐梯山(1,819m)が頭を出していました。^o^

​横浜から日帰りだと福島県でも南側のこのあたりまでが限界なので、

​安達太良山や磐梯山には登ってみたいなぁ~。

​今回もお付き合いいただきありがとうございました。

​早朝に来たのでこの場所でもお昼にはまだまだ。

​お昼御飯の場所を求めて次の地へ!

​つづく!



SAIと桜巡り 福島県:三春町 三春滝桜

2016-04-28 02:30:00 | ドライブ

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記 Vol.155 第1章

​桜前線もいよいよ北海道に上陸!

​東北北部では桜が満開ですが、

​函館五稜郭でも満開になったようです。^o^

​連休にお花見ができるなんて羨ましいです。

​北海道の皆さん、連休のお花見!楽しみですね。(^_-)-☆

​さて今年のお花見ドライブのご報告を続けています。

​4月16日(土)前週末はたっぷりお花見ドライブを楽しめましたが

​もう関東のソメイヨシノの姿はほぼ終了!( 一一)

​数少ない週末のお天気がもったいない・・・

​そこで金曜の夜から出発!

​途中で仮眠しながら向った先は・・・


​丘に咲く立派な桜!

福島県三春町の三春滝桜!

ついに東北へ遠征です。^m^


​大きいです。沢山垂れてます。ヽ(^o^)丿

​推定樹齢1,000年以上。(@_@)

​ベニシダレザクラとしては最も長寿の桜です。

日本五大桜、三大巨桜に数えられる名木です。

​もちろん日本のさくら名所100選にも選ばれています。


​小さな花を満開に咲かせ、

​朝日を浴びて紅色が引き立ちます。^o^


​滝のように垂れ下がり迫ってきます。


​迫力満点です。


​沢山の人が集まり始めました。

​バスツアーも沢山あるので、ドンドン人が増えてきます。


​菜の花とのコラボも良いですねぇ。


​反対側からの眺めもまずまずです。


​背後の丘にも桜が咲いて盛り立てていました。


​桜に囲まれたお稲荷さんの丘でした。


​稲荷神社にお参りし。(^人^ )

​散歩をしていると・・・


​遠くに福島の百名山、安達太良山(1,700m)が眺められました。^o^


​桜と一緒に安達太良山を・・・(露出難しいな・・・)


​良い天気に立派な桜を楽しむ事が出来ました。

​観光客がいっぱいになって来たので早々に次の地へ

せっかく福島まで来たので続けて何ヵ所か回ってみました。



SAIと桜巡り 静岡県:富士宮市 狩宿の下馬桜

2016-04-27 03:00:00 | ドライブ

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記 Vol.154 第3章

​連続の投稿で申し訳ありません。

​ネタが溜まり過ぎなので、たまには連チャンで。(^^ゞ

​4月9日の土曜日に群馬県の赤城山麓をメインでお花見。^o^v

​でも、日本五大桜の一角、石戸蒲ザクラは半数が散り始めてました。( 一一)

​ちょっと悔いが残ったので、翌日も夜明けとともに出発!

​ ・樹齢2000年と言われる神代桜と南アルプスを眺めました

​ ・棚田の丘に咲く一本桜を富士山と八ケ岳と共に眺めました。

​帰り道、山梨県を南下し、静岡県へ

​立ち寄ったのは・・・


​古民家の庭に咲く大きな山桜。


静岡県富士宮市の狩宿の下馬桜

​国の天然記念物に指定され、

推定樹齢800年、日本最古のヤマザクラと言われています。


​山梨の山高神代桜、岐阜の薄墨桜、福島三春の滝桜の三大巨桜に加え

​埼玉の石戸蒲ザクラと並んで五大桜に数えられる名木です。

​この桜も少し樹勢が衰えていていたそうですが、

​最近は若芽の勢いが戻ってきたそうです。


​ヤマサクラ特有の葉の芽と一緒に咲く姿。ほぼ満開でした。^o^

​この桜は源頼朝が狩りをした際、陣を引いた場所なのだそうで、

​頼朝が馬を下りて桜につなげたという伝承があり、

​「駒止めの桜」とも言われています。


菜の花も植えられ、コラボの姿が楽しめます。

​そしてその左奥にのぞくのは・・・


​富士山です。^o^v


​菜の花とも一緒に!^o^v


​反対側に回って・・・^o^


​霞んでいても距離が近いので割とはっきり撮る事が出来ました。^o^v


​主幹が衰えてきても、ひこばえや若い枝が横に広がり綺麗な姿で咲く良い桜の木でした。

神代桜に比べれば、まだまだ若者なので頑張って元気に咲いて欲しいですね。(^_-)-☆

​この日は名木を巡りいい眺めが見れました。^o^v

​成果に満足して帰宅。

​さて燃費は・・・


​オォ~、最高記録を大幅に更新です!

​山梨から静岡まで一般道を南下したのが良かったんでしょうか?

​桜の成果も燃費も上々で大満足の一日でした。

​まだまだ、その後も桜を探して出かけています。

​次も凄い眺めを見に行きました。

​お楽しみにぃ~