トムぢいのブログ

トムぢいの楽しいカーライフをドライブ日記や季節を感じたお散歩日記、愛車のエピソードを通して綴っています。

夏はSAIと涼を求めて 兵庫:生野銀山

2014-07-31 23:55:00 | SAI

​こんばんは♪ トムぢいのドライブ日記Vol.69​。​​

夏のドライブにお勧めの場所を蔵出し紹介!第二弾です。

MySAIが我が家に来た2年前の夏、前回初ドライブとして涼を求めて鍾乳洞に行ったのをご紹介しました。

夏の暑い日は涼しい場所へのドライブが最高ですね。

他にも涼しい場所はありますよぉ。

続いて向った2回目のドライブ先は・・・


​兵庫県の中央部にある生野銀山跡です。

鉱山の坑道跡を見学できれば、中は鍾乳洞と同じくとても涼しいです。


左側が坑道見学の入り口、右側が見学ルートの出口です。


中をぐるっと一周しながら採掘の様子、採掘方法の歴史などの解説を見ることができます。


​入り口は近代鉱山の名残を思わせる立派な作り。


​出口は古く江戸時代の坑道を想像させる古い作りです。


​中の展示も面白いのですが、坑道の跡を流れ出てくる地下水の滝がとても涼しげでチョッピリ神秘的でした。


坑道跡の山の上でも古くからアリの巣のように採掘して行った​名残を散歩しながら見学することができます。

鉱山の廃坑跡の坑道見学は、出来る所と出来ない所があるようですね。

​​兵庫県内には他にも大きな鉱山跡では

 ・明延鉱山​​

​ ・神子畑鉱山

がありますが、気軽に見学できる場所は生野銀山だけです。(明延鉱山​は団体予約のみ)

いつか世界遺産の石見銀山にも行って見たいなぁ。


このときの燃費は・・・


やはり平凡・・・( 一一)

​この2年間での平均燃費がこのあたりの数字です。( 一一)

20,000Km走って築いた?平均値はもうちょっとくらいの努力ではUPしません。^_^;



そう言えば、鉱山跡地は他にもありましたよねぇ・・・。


ブログ開設直後にご紹介したドライブ日記Vol.2 多田銀山(兵庫県猪名川町)です。

阪神地区のはずれにある豊臣秀吉の時代からあったと言う小さな銀山です。


小さな銀山なので、跡地も小さな資料館と看板があるだけ・・・。


坑道も一部だけが入れる状態でした。


​おとな一人がやっと入れるほどの小さな入り口です。


​​中も100m程しか入れないのですが、やはり少し涼しかったですねぇ。


皆さんの近くにも坑道見学のできる鉱山跡地があるようでしたら是非行って涼しさを体験してみてください。

今回も昔話にお付き合いありがとうございました。

SAIのドライブでの蔵出しレポートはもうおしまい。

次から7月の溜まっているお出かけレポートを少しずつご紹介して行きま~す。



夏はSAIと涼を求めて 大阪:妙見山と京都:質志鍾乳洞

2014-07-30 01:45:00 | ドライブ

​こんばんは♪トムぢいのドライブ日記Vol.68。

夏のドライブのお勧め、蔵出しお気に入り紹介編です。

中古ですがSAIを手に入れてもうすぐ2年。

来週はSAIの5年目の車検です。

2年間で約20,000Km走りました。

そんなSAIで初めてドライブに行ったのも・・・やはり山でした。

ブログを開設する前の事です。


大阪北部の能勢妙見山です。

子どもの頃、夏は必ずと言っていいほど父と二人でトレッキングに来ていました。


霊山で山頂はお寺になっています。

気軽に登れて近隣の人のレジャースポットにもなっています。


夏は涼しくて、山頂から見下ろす山村の姿も良い感じ。

さて、夏のドライブとして山、高原をお勧めしていますが、まだあります。

妙見山から足を延ばして向かった先は、さらに夏涼しくて良い所・・・。


鍾乳洞です。

京都の京丹波にある質志(しずし)鍾乳洞です。

​観光の出来る京都府唯一の鍾乳洞です。

鍾乳洞と言えば山口の秋吉台が有名ですね。

近畿にも小さいですが観光の出来る鍾乳洞がいくつかあります。


中は階段で少しずつ階段で下りていきます。

夏の鍾乳洞は気温差があってとても涼しく感じられます。

・・・て言うか寒いかも(笑)


どんどん降ります。チョットした探検気分です。

洞窟の中は年中10℃程度です。

天然の冷蔵庫ですな。

この鍾乳洞の隣はキャンプ場になっていてフィールドレジャーにも良いです。


中はきちんとライティングされていて安心です。

夏の洞窟は涼しいです!

他にも近畿では

 ・滋賀:河内の風穴

 ・奈良:五代松鍾乳洞、面不動鍾乳洞

 ・和歌山:戸津井(とつい)鍾乳洞

がドライブスポットとしてはお勧めです。(まだSAIでは行っていません ( 一一)

お近くの方、暑い夏の日は、涼しい洞窟へ是非!

ただし、風邪をひかないようにしてくださいね。

さて初めてのSAIでのドライブの燃費は・・・


平凡です。(> <)

あれから2年・・・あまり進歩していません。( 一一)

ポイント稼ぎの思い出話にお付き合いいただきありがとうございました。

次回?も蔵出ししちゃおうかなぁ。

最近のお出かけレポートも溜まっていますが・・・^_^;


夏はSAIと涼を求めて 神戸:六甲山

2014-07-29 03:30:00 | ドライブ

​こんばんは♪

トムぢいのドライブ日記Vol.67。(夏のドライブ紹介ダイジェスト版)

今週は少し暑さも中休み? それでも真夏日ですが・・・。

先週はホントに暑かったぁ~。

そんな暑い日は、涼を求めてのドライブが一番ですね。

じゃあ何処へ?

トムぢいはやっぱり山です!

山の上なら、平地と5~10℃は違います。

高い山なら真夏でも15℃以上違うことも。

涼しいです!

・・・え、山頂まで登るのが暑くて、辛いって?

そんな人は高原ドライブが一番です。

でも、我が家の近くには手頃な高原がありません。^_^;

でも、神戸には六甲山があります。

低い山(931m)ですが、神戸のまち中から手軽に登れる山として昔から人気です。

山頂まで車で行けます。


前置きが長くなりましたが、先々週末六甲山へドライブに・・・

見所いっぱいで長くなりそうなので、夏の避暑ドライブとしてダイジェスト版でPRしちゃいます。


・・・でも、その近さが災いしてエコドライブには天敵です。

ほんの数キロ走るだけで一気に山頂へ。

TNP走行そっちのけでパワーゾーン全開で・・・( 一一)


山頂付近にある六甲ガーデンテラスからの眺めです。(霞んでますが・・・( 一一)


神戸の街はもちろん晴れていればもっと遠く大阪、淡路島まで綺麗に見えるんですけどねぇ。


六甲山は「関西の軽井沢」と呼ばれる一つなんです。(他にも数カ所あるらしいですが)

昔から神戸の避暑地としても愛されていて、山の上には牧場、ゴルフ場、スキー場、別荘・・・。

たくさんの施設があります。

ガーデンテラスは気軽な休憩、展望お食事処になっています。

隣には・・・


六甲山カンツリーハウスと呼ばれる、フィールドレジャーの施設があります。

散歩、フィールドアスレチック、池でのボート乗りや魚釣りなどなど。

涼しく遊べます。

冬場はスキー場にもなります。


ここにはローズガーデンがあり、7月でもバラの花が見れます。

さらに・・・


涼しい気候を利用して、高山植物園があります。


7月はニッコウキスゲと言うヤマユリの一種が綺麗です。


アジサイもたくさんの​種類が咲いています。


なかでも、幻のアジサイといわれるシチダンカもたくさん咲きます。

​他にも高山植物がたくさん楽しめます。

そして・・・最初のガーデンテラスでは、


六甲のスーツお土産がいっぱい。


さらに、展望お食事処ビューパレスでは、期間限定「ローリーポーリープディング」をいただきました。

​ドリンクバー付きで​810円は意外とお値打ちかも・・・。


最後に冒頭でお話しした燃費はと言うと・・・


最悪です。(> <)

短距離、坂道、飛ばし過ぎ・・・( 一一)

皆さん、暑い日は山の上が一番です。

燃費を見て心が寒くなります。(笑)

いずれまた、じっくり六甲山の魅力をレポートしますね。

有名な夜景も撮りに行かなくちゃ! 


ぢい散歩 FCV 水素ステーションに行ってきました

2014-07-26 23:30:00 | 散歩
こんばんは♪
コンデジ片手にぢい散歩! 今回はSAIと一緒に^o^

FCVは燃料電池なので水素が燃料
酸素と燃焼することで発電し、燃焼結果で発生するのは水だけ。
なんて環境に優しいんでしょう!

でも、燃料の水素を供給する水素スタンドが必要。
そんな場所まだ無いやん!

いいえ、奥方様によると・・・
 「先日ニュースでやってたわよぉ。」
 「尼崎に水素スタンドができたんだって!
 「実用向け全国初らしいわよぉ。」

ウッソ~ (@_@)
ネットで調べたら・・・、ありました。
これは・・・行って見るっきゃない!

もしかしたらマイブラザーのテ​スト用FCVに会えるかも~
(そんなの豊田にしか居ないに決まってるやん)

とにかく、時事ネタ・ポイント稼ぎにぢい散歩。



ありましたぁ。



水素ステーションです。
ガソリンスタンドにかわる水素スタンドではなく
水素ステーションって呼ぶんですねぇ。



岩谷産業が研究の一貫で商用を行うようです。
岩谷産業と言えばカセットコンロを想像するのですが、新燃料として水素ステーションにも取り組むようです。
もしかしたら、将来予備用のカセット水素ボンベも販売するのかな。(笑)



マークにもIwataniのロゴ入りです。
商標登録したんでしょうかねぇ。



まだFCVは市販されていないので、稼働させていないようです。
稼働していたなら料金を知りたかったんですが・・・



これが、給油?器でしょうね。
1台しかないです。
FCVがたくさん売れたら増やすんでしょうね。

MySAI君を横付けして写真を撮りたかったんですが、研究所の守衛さんに睨まれそうだったので断念。
(不審者じゃぁありませんよぉ~)

意外と近くに水素ステーションが出来たので安心!!
これで半分国が補助してくれたらFCVを・・・
  (お出かけ先でガス欠になったらどうするのよぉ。( 一一)

トムぢい家ではモニターも可能ですよぉ~!
トヨタさん!!
貸してぇ~。

またまた土壇場でのポイント稼ぎにお付き合いいただきありがとうございました。


FCVとSAI オーマイブラザー!

2014-07-26 02:45:00 | SAI

こんばんは♪

暑いですねぇ~。関西は猛暑日です (> <)

「地球温暖化」なんて表現は生ぬるいです。

「温暖」じゃ無く「亜熱帯」です。

「地球亜熱帯化」の表現の方が危機感があります。

そんな中・・・


いよいよ来年にはFCVが市販化されるんですねぇ。

環境に優しいCO2排出ZERO!航続距離700Km!

うかうかしてたらMySAIの航続距離を抜かれそう ^_^;

我が家でもニュースを観た家族が、「なんかSAIみたい・・・」なんて言っていました。

確かに雰囲気が似ています。

それもそのはず・・・


いままでスクープされていたFCVテスト車両の写真です。


なんか見なれたシルエットですねぇ。

MySAI君がオーマイブラザー」って叫びそうです。(笑)


オシリなんかSAIの方が近いかも・・・。

ドルフィンアンテナはSAIにはありませんけどね(笑)

カモフラージュにSAI/HSのいろんな外装を組み合わせているんでしょうか?

けど、・・・そのまんまやん!

このテスト車両用燃料電池、SAIに組み合わせて・・・

THSⅡと燃料電池とリチウム電池の三種混合なんてどうでしょ (笑)

水素スタンドなんてまだ数少ないですからねぇ。

ガス欠したらどうするの~ ( 一一)

THSⅡ用にガソリンを20Lほど積めれば無敵になるかも。

でも外見はそっくりでも、中身は全然違うんかなぁ~。当然でしょうね。


発表されたFCVはSAIより一回り大きく、ホイルベースもカムリ並み。

そのくせ、4人乗りとはどんな内装の仕上がりになるんでしょ。楽しみです。

試乗してみたいです。


でも~ぉ。 700万は高いなぁ~。

「安○さ~ん、半分補助してくれませんかぁ~」

EVとともにCO2排出量削減の担い手になりそうな車ですよぉ。

そのくらい補助してくれても良いんじゃないですか!

そしたら、もしかしたら・・・。


ポイント稼ぎにお付き合いいただいてありがとうございます。

またまた駆け込みで・・・