トムぢいのブログ

トムぢいの楽しいカーライフをドライブ日記や季節を感じたお散歩日記、愛車のエピソードを通して綴っています。

ぢい散歩 毎年恒例の初詣2 門戸厄神と清荒神

2014-01-07 02:26:00 | 散歩

​こんばんは。

新春のコンデジ片手に、ぢい散歩。

元日恒例の大阪天満宮への初詣に続き、毎年恒例の初詣その2です。

毎年恒例=ワンパターンですが、これを済まさないと正月を迎えた気になりません。

今年はお正月休み(待機中ですけど)が長いので、三が日が過ぎてからゆっくりと・・・。

でも車では混雑するので、電車でGo!


​阪急電車、映画「片道15分の奇跡」​​の舞台になった今津線に乗り換えて、・・・。


門戸厄神 東光寺を訪れます。 厄除けのお寺です。

​表門には、42段の男厄坂、境内前には33段の女厄坂があります。​


三が日を過ぎてもたくさんの参拝者です。


毎年、護摩木を奉納して、祈願することにしています。

今年は交通安全と家内安全をお願いしました。

続いて、またまた阪急電車で・・・。


清荒神清澄寺​(三宝さん)にもお参りするのが恒例です。​

火の神、かまどの神様として、我が家の台所にも神棚があります。


こちらもたくさんの参拝者です。


水かけ地蔵の一願地蔵にもお参りです。

頭まで水をかけて一つお願いをすると願いがかなうと言われているのですが、なかなか頭には届きません。

頑張りすぎると、周りの参拝者に水とかぶせてしまう事も。(>_<)


境内の奥深くには、龍王滝という小さな滝があります。

その傍ら、写真の滝の上部少し左側に小さなお不動さんがいます。見えますかぁ。


正解をアップでどうぞ。(笑)

ちょっと優しい顔のお不動さんの石像があります。

初詣のはしごをした後は、清荒神の参道で、これも恒例のお買い物。

​​

毎年、決まったお店で七味トウガラシを購入です。

ここで買うのは、香りのよい中辛のトウガラシ。リクエストすれば香りや辛さを調整してブレンドしてもらえます。

​続いて・・・


宝玉堂というお店で荒神せんべいという玉子せんべいを買いだめします。(^o^)v

清荒神では、かたやきと呼ぶ固い玉子せんべいと荒神せんべいと呼ぶサクッと軽い食管の荒神せんべいが名物です。

他にもナッツ入り、アーモンド入り、抹茶風味、生姜入りなどいろいろなおせんべいがあります。


このお店では、店の隅で実際にご主人が焼きながら、焼きたては試食に出してくれます。

以前はおじいさんが焼いていたのですが、引退されて息子さんが店をついでおられます。(よかったぁ)

伝統の味が引き継がれているのは、うれしいことです。


恒例の初詣とお買い物をすませた後、奥方様はそのまま、電車で阪急百貨店のバーゲンへ。((((^^♪


長々とお付き合いいただきありがとうございました。

恒例の初詣も済ませて、今日から仕事始め。

仕事納めも始めもなく普通の平日として仕事をしていた子分たちがたっぷりと仕事を溜めてくれていました。

^_^;

新年早々、引き続き忙しくなりそうです。

暖かくなるころまでにはゆとりができていてほしいですねぇ。



元日の衝撃!

2014-01-02 02:47:00 | 日記

新年あけましておめでとうございます

本年もつたないトムぢいのブログにお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

さて、元日は仕事の連絡も無く、毎年恒例の家庭行事で過ごしました。

まずは、おせち料理

 

奥方様の大みそかの仕込みは上々だったようです。

お重に詰めた物を記念撮影。^o^v


朝はお雑煮とおせちで過ごし、地元の神社に初詣


地元の氏子の皆さんの盛り上げで、ここ数年、参拝が数倍に増えました。

皆、地元の人たちですが、お正月らしい光景と賑わいになったことは喜ばしい事です。

その足でいつもの初詣遠征です。


我が家の恒例の初詣場所。大阪天満宮です。

トムぢいが子供のころから毎年参拝が恒例行事になっています。

たくさんの参拝客で大混雑です。

 

本殿では巫女さんが御神楽を奉納しています。

我が家も御神楽を奉納し、幸矢を授かるのが恒例になっています。


天満宮初詣の後、お土産を買って義弟家(奥方様のご実家)に新年のあいさつに訪問します。

そのまま夜は義弟宅でカニ鍋パーティをします。


ここまで、予定通りのはずでした。


お土産には、天満宮の天神橋筋商店街のねぼけ堂さんの天神饅頭(正式名は「寿老梅」)を毎年買っていきます。

・・・そのはずが・・・ねぼけ堂さんが、無いっ!

昨年2月に突如閉店されてしまったようです。(T^T)

毎年、店頭で名物の鈴焼か天神饅頭を焼く実演をされていて、参拝客の名物になっていたのに・・・。

トムぢい家では初詣のおやつに鈴焼の焼きたてを買って、食べながら帰るのが恒例だったのにぃ~。(T^T)

子供のころからの補給基地が無くなってしまいました。

昨年もおじいさんが元気にテンポ良く鈴焼を焼いておられたのに、引退を決意され、後継者も無く閉店となったようです。

食べログその他でも紹介され人気のお店だったのに、残念です。


ネットで懐かしの写真を見つけましたので、偲びながらご紹介しておきます。


在りし日のねぼけ堂さんです。


トムぢい家お気に入り、天神饅頭です。

カステラ生地に餡子がいっぱい詰まったおいしいお菓子でした。


名物の鈴焼です。出店のベビーカステラよりもずっとおいしいお菓子でした。

子供たちも毎年おじさんが焼くのを並んで待って食べるのを楽しみにしていました。


焼きたての他に、袋入りをたくさん買って帰るのが恒例でした。

閉店されてしまったのは、本当に残念です。

復活を望みたいなぁ。


この天神ねぼけ堂さんの元になった(おじさんが修業された)元祖ねぼけ堂さんは、まだ和歌山・那智勝浦の参道で​​営業されているようです。

いつの日か、訪れて、鈴焼、寿老梅を食べたいです。


平和なはずの新年、トムぢい家に衝撃が走った初詣の一幕でした。

ちなみに、天満宮のおみくじは、若殿が小吉、姫が末吉・・・。(;一_一)

厄払いが必要だぁ~。


新年のご挨拶にちょっと悲しいレポートですみません。

次はもっと明るいニュースを届けたいですねぇ。​