goo blog サービス終了のお知らせ 

ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

月を見てたら・・

2005-10-23 00:49:58 | 昔の道具・暮らし
さっきちょっと外に出たら、月が出ていました。 少しかすんでいましたが、優しいクリーム色の月でした。 今夜の月は暦でいうと「更待ち月」(ふけまちづき)。 日本には、美しい言葉、粋な名前、優雅な表現・・なんていうのが たくさんありますが、月の呼び名もそのひとつだと思います。 満月は「望月」、次は「十六夜」その次は「立待月(たちまちづき)」 あとは「居待ち」「寝待ち」「更待ち」と続きます。 満月は月の出 . . . 本文を読む
コメント (4)