見出し画像

あ~した天気にな~れ

越後湯沢秋桜ハーフマラソン2011

9月25日日曜日・・・越後湯沢にてマラソン大会に出ました

初参加です
今回も10kmで・・
主人はハーフマラソン

東京7時発の新幹線で越後湯沢まで
あっという間についてしまう、近いね!ほとんどの乗客が下車したような・・
送迎バスでそのまま・・大会場所へ
大会グッズこんなにもらちゃった



山の空気はとっても澄んでいて気持ちよかった。

準備運動は上武大学の陸上部の監督さんのリードで行われました。
上武大学陸上部の学生さん5人が招待選手として走ったわけだけど
ハーフで1,08'・・でしたよ。速いですね・・私10k走り終えた直後ぐらいに到着した20分遅れのスタートなのに。それに走る姿が最後まで美しい!!

さてさて・・おかんのRUN日記ですよ~

10kmが9時30分スタート、私が先
いつもの事ながら、主人はどこかへ「頑張って」の言葉を残し・・
練習でも走って来たんだからと自分に言い聞かせ、
(毎度ながら余裕なしの)スタート

コースは、進行方向と逆の方へ先ず1kmほどグルーと回ってまたスタート地点に戻り湯沢駅方面へすすむコース。

下って登りゴールといったかんじです

おかん頑張れ~と何処からか声が・・

いないと思った主人からの応援。やっぱ嬉しいもんだ・・・ありがとう
今度は手を振ろう!って思った
・・・やっぱ余裕なしの私

スターと過ぎて最初の道 そして 

橋のあたり
下に見えるきれいな川
交差点ここから湯沢温泉街へと緩やかな下りで進む

下りでもう少し跳ばそうと思って、後半登りって考えたとたんブレーキがかかってしまい、スピードを出し切れなかった・・
湯沢温泉街へついた時は、すでに6km地点・・のぼりがきつくなった
少し下ったけどまたのぼり、そんな繰り返し。
給水も結構沢山あってよかったけど最後のところ、やっぱり皆疲れてるし、混雑
私もそれに引っかかって、足が止まった・・しまったしまった

最後2km辺りで、沿道でもう少しもう少しって言われたけど疲れてきて、足が前へ進まないかんじ・・

ゴール近くの橋ここを過ぎたあたりで何人かに抜かれちゃった、あと少しと思いスパートした、なんだ動くじゃない、もう少し前から出来たかも・・
時間は1、03’01”50代女子81人中33位 でした

前回のビーナスマラソンより5分速かった

デモ練習で01’を出してたので、ちょっと悔しさが残る

主人のゴールを待って、けんちん汁とおにぎりを食べ

大会を後にしました

越後湯沢の駅の小川やでへぎ蕎麦をいただき やっぱ美味しいね~ 

宿に泊まりゆっくり温泉で疲れた足をいたわり、反省会

しかし沢山参加してるのにはびっくり、東京の参加者が新潟より多かったのには驚き!5000人ほどの参加だそうです

ゴールの瞬間の気持ちはどんなシーンでも同じ、よかった~って思う
だからまたって思うんでしょうね・・・

ブログ村に参加しています
↓良かったらポチットおねがいします🎶

コメント一覧

お天気ママ
太郎かあさんへ
よく食べるでしょ~
新潟、米どころだから、ご飯が美味しくて・・
朝からお代わりしちゃいました・・・
参加賞に魚沼産のお米があったのには、嬉しかった!!来年も出ようかな~・・食べ物に釣られるお天気ママであります(笑)
お天気ママ
はるぞらさんへ
はるぞらさん、こんにちは~
初心者ランナーなので、毎回余裕なしなんですが、完走して少しずつ楽しめるようになってる気がします。
山の空気は澄んでて、気持ちいいですね
太郎かあさん
すみきった空の下で走るのって気持ちよさそう~
でもそんな余裕はないのですよね。
走りきった後でおにぎりとけんちん汁、お蕎麦、すごく美味しそう~
走りきった後の達成感があるから美味しいのですよね
はるぞら
こんばんは、~
コスモスマラソン、完走出来たことは、素晴らしい事ですね~ おめでとうございます。
空気も良く素敵な所で、ご主人といっしような趣味で、最高の幸せですね、、、うらやましいです。
お天気ママ
mariさんへ
大会予定は今のところないので、年内一回くらい出たいねとは、話しているんだけど、近いところはもうすぐ、定員オーバーで即日で締め切り状態らしい・・・ラン人気です
山登りしていますか?
頂上に着くと、今までの疲れ忘れますよね・・あ~ぁ登ってよかったって・・・
越後湯沢で山をみて、また登りたいなって思いました。
mari
おめでとう
コスモスマラソン完走おめでとうございます。
順位も上々・・・身体を使って秋を満喫していますねえ。
ゴールの気持ちよさ、走ったことないけどわかるような気がしました。
ご主人とお二人で参加できて、お二人で反省会・・いいなあ・・本当に仲がいいんですね。
また、これから参加予定の大会ありますか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「越後湯沢ハーフマラソン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事