「メジャーの打法」~ブログ編

野球、ゴルフを中心とするスポーツ動作論
『究極の打法』オースチンからボンズまで
 Amazonにて発売中

フレッド・マグリフ

2008年10月09日 | 打法
 生涯ホームランのランキングを見ていて、26位のフレッド・マグリフが目にとまった。
個人記録はこちらにある。打撃の大変革が始まるころにプロ入りし、1989年にホームラン王のタイトルを取っている。


 こんな格好で打っていた。構えはポール・モリターあたりに似ていて、コンパクト化の流れを反映したものになっている。しかし、スイングはモリターとはまるっきり違う。モリターはB型、マグリフ腸腰筋を使ったⅠ型だろう。それがアベレージヒッターとホームランバッターの違いになる。

マグリフの構えから腸腰筋を使わずにスイングしてみればわかる。


 この頃まではよかったのだ。ところがそのあとB型がマニュアル化され、腸腰筋を使う余地をなくしてしまった。だから、長打力が欲しい黒人打者はこの時代にもどればいいのだ。技術的にはそれほど難しくはない。コ○ンズを無視した日本の打者のように、指導者の言うことに耳を貸さず、マグリフやボンズ、A-ロッド、シェーフィルドらのスイングをひたすら真似ればよい。そうすれば、黒人であれば、自然と腸腰筋を使うことになるだろう。指導者に逆らうのが難しいんだろうけど・・・。

ヒント: 丸の中に入る文字は、○カちゃん人形と同じ。


 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。