Tokyo-Express

自堕落な模型ライフに喝を入れるAFVを中心にした製作日誌。NGワードは「忙しいから」、「バダバタしているので」だ!

1/76 74式戦車(フジミ) その1

2006-10-07 23:45:27 | 製作記
しばらく手を動かしていなかったので、リハビリ用アイテムとして
"「サクッ」とつくる"をお題にはじめてみました。
このシリーズは当時買っていたので、どこかにあったはずなのですが・・・
見つけることが面倒だったので新たに買ってしまいました。
これでは在庫が増える一方な訳です ( ´Д`)ハァ

まず資料を見て追加工作のポイントを絞って車体を組み上げていきます。

ワイヤを部分を削り取って新しく作り直したいところですが、周りに適当な
材料がなかったのでパス。
そのかわりに、ワイヤの彫刻に沿ってカッターを入れて別パーツ風になるように
しています。ワイヤ止めはスケール的に再現はパスの方向で・・・

前部のスコープ部分には仕切りのようなものがありましたので、余りのエッチングパーツから雰囲気の近いものを加工してつけてみました。
強度を考えて、スコープ横に切り込みを入れて接着しています。

スケールオーバー気味ですが、溶接跡も0.3プラ棒を接着剤で溶かしながら再現。


後ろのフェンダーには極力薄いプラ板を使って泥除けを再現。
泥除けは塗装時に黒系になるので、ワンポイントになることを期待しています。


とりあえず、今日はここまで。
ボチボチ完成させますよ。

最新の画像もっと見る