Tokyo-Express

自堕落な模型ライフに喝を入れるAFVを中心にした製作日誌。NGワードは「忙しいから」、「バダバタしているので」だ!

祝!横山宏 Ma.k.モデリングブック

2006-12-03 21:22:40 | 製作記
『横山宏Ma.k.モデリングブック』(大日本絵画)

海洋堂のサイン会場にて買いました(^^;
横山センセの工作・道具の使い方・色の考え方・塗装方法など、序文でセンセ自らが、
「横山宏の立体絵画論、美術技術論」
と言うとおりですし、模型哲学書的な側面もある書籍で、
非常に満足度の高い内容です。
これまでの記事などではわからなかったものが、実践向け理論として
まとめられていることが嬉しい限り。
帰路に軽い気持ちで見始めたのですが、いつの間にやら、
熟読していましたヨ(^^;


アオシマ 1/72「紫電11型甲」
同書にもあるフィギュアのない模型を「人でなし」になりやすい飛行機キットに
キチンと人を乗せたいなぁと思い、アオシマの紫電をいぢっています。


首の向きを少し変更して、手部分にピンバイスで穴を開けて操縦管を
握らせるようにしてみました。
コックピットの中に収まるのですが、人はポイントになるので少し手を入れて
おきます。



最新の画像もっと見る