goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

くらしき茶寮

2015-07-04 12:14:16 | 居酒屋&宴会

先日、祖父母の法事で、倉敷市にある「くらしき茶寮」に行ってきました。こちらお店。

以前、「旬や」だったところが、リニューアルして、こちらのお店になったのですが、今回は、こちらで、コース料理「かにと牛しゃぶ会席」をいただきます。

まずは、前菜から。もっちり、豆腐は口当たりよく美味しかったな。

続いて、「お造り2種盛り・醤油ヌーベ」 

お造りに浸ける醤油の代わりに、淡雪状の醤油ヌーベをつけていただく変わり種。

珍しいですが、個人的には、フツーの醤油のほうが美味しくいただけた気もしますが・・。

クリスタルサラダ」 シャキシャキノサラダです。ブブあられがアクセントになってアッサリいただけました。

で、こちらが、「カニしゃぶと牛しゃぶ」の鍋です・どうやら共用みたいです。

まずは、カニからいただきます。

しゃぶしゃぶっと、

温度がイマイチだったのか綺麗に華が咲きませんでしたが、甘いカニで美味しかったです。

ポン酢は自家製らしいです。柑橘系のよく効いた美味しいものでした。

同じ鍋で、今度は、牛をしゃぶしゃぶします。

こちらは、自家製ゴマダレでいただきます。濃厚でコクのあるゴマたれで、これも美味しかったですね。素材を生かした、カニと、牛のしゃぶしゃぶは、ボリュームもあってよかったです。

野菜も投入。たっぷりきのこ。

さらに、うどんもついてます。もう、結構、お腹いっぱいになってます。

まだまだ続きます。茶碗蒸し。これもフツーに美味しいです。

ご飯と、ご飯の友6種と汁物。これは、どれも、ご飯の進むおかずばかりですね・・。

辛子明太子はかなりのピリ辛で、余計ご飯がすすみます。これは、ランチとかでいただきたいなぁ・・。

最後は、デザート。和パフェエスプーマ仕立て。

結構、ボリュームがあっていい感じですが、少し、給仕に問題ありかな・・。最初は、なかなか出てこなくてかなりの間延び感を感じてしまいます。もう少しスムーズに料理が出てきてくれたら嬉しかったなぁ・・。

料理自体は、ひねらず、素材の良さを生かしたものは良かったです。お造りはイマイチでしたが、カニと牛のしゃぶしゃぶは美味しかったですね。

宴会に使うには、どちらかというと、若者向けって感じです。ボリュームはありますからね。

ただ、年齢が高い方は、食べるものがないって言いかねないかも。

いい法要ができました。

ウ、ウマ~な会席料理でした。ウマニッシモ!

 

くらしき茶寮懐石・会席料理 / 倉敷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。