
岡山県津山市川崎にある洋菓子店、「MakotoEbara×Montreal(マコトエバラ×モンレアル)」さんに行ってきました。こちらがお店。先日、「奥津渓」を訪れた際、帰りに立ち寄ったケーキ屋さんです。ここは、一度行ってみたかったスイーツのお店で、津山に来た際には是非、立ち寄ろうと思っていたお店だったんです。
店内はこじんまりとしていますが、カントリー調で落ち着いた雰囲気。
焼き菓子も充実のラインナップ。
そしてお目当てのケーキもなかなかの種類で、夕方だったので、何種類かは売り切れていましたが、どれもみんな美味しそうです。
こちらでは、イートインスペースもあり、店内で、ケーキをいただくことが出来ます。
どれも美味しそうで、目移りした中、今回は、「金のモンブラン 500円」と、そのネーミングから気になった「ド根性フロマージュ 420円」をドリンクと共にオーダーです。
まずは、こちらの「ド根性フロマージュ」、何でもプロ総合格闘家、西山やすおさんとのコラボ商品だとか。
ベイクドチーズとマスカルポーネクリームのWチーズケーキ。ふんわりとした食感のケーキにしっかりとしたマスカルポーネクリームがしっかり入っています。濃厚かと思いきや、意外とアッサリで、パクパクイケる感じです。
こちらは、「金のモンブラン」
最初のフォトもそうですが、このお花が綺麗でしょ。華やかさがあってお洒落。こういったサービスは、嬉しいですよね。
こちらの「金のモンブラン」は、甘露煮の栗ペーストをたっぷり絞ったオールドタイプのモンブラン。
中はマロン風味たっぷりのババロア?っぽいクリームが。こちらは、濃厚で、まさに王道のモンブランです。
ちなみに、「銀のモンブラン 472円」ってケーキもあるんです。ど根性フロマージュと悩んだ末、あっちにしちゃいましたが、銀のモンブランは、タルト風だそうで、金のモンブランとはまたちょっと違った一品なのだとか。今度、また来たら、いただきたい一品です。
あと、2010年度東京ケーキショーで準優勝した、「キャラメルラクテ」ってケーキも食べて見たかったなぁ・・。
ミルクチョコ、キャラメル、バニラのハーモニーが楽しめるこちらのスぺシャリテという逸品。正直、チョコレート系のケーキは、あまり得意ではないので、今回、オーダーしなかったのですが、気になったものです。
2つしかいただきませんでしたが、どちらのケーキも美味しかったし、また、津山を訪れた際には、是非、立ち寄りたいお店です。 ここは、再訪必至ですな。
ウ、ウマ~なケーキでした。ウマニッシモ!!!
マコトエバラ×モンレアル (ケーキ / 東津山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
ネーミングがおもしろいですね(^ー^)
タルト好きのわたしには銀のモンブラン気になります!!
津山にもこんなオイシイ洋菓子店があるんだと驚きました。
どのケーキも美味しそうで、また、来たいお店です。すぐ近所には、「津山ホルモンうどん」の有名店、「橋野食堂」さんがあるので、「ホルモンうどん⇒ここのケーキ」という、コンボも可能。
機会があれば、ご案内しますよ~