goo blog サービス終了のお知らせ 

徳丸パラダイス食堂のブログ

元はカレー屋のブログ。今はただのオッサンのブログ。
好き放題やっと書け〜る、のか!?

メイラード!?

2023-03-16 21:30:06 | 店舗、メニュー、スパイスの紹介
あなたはメイラード反応信者?!
それとも違いますか?

けっこ〜、カレーの玉葱=
メイラード反応させまくる。

みたいな考え方が定番。というか
そればっかり!

メイラード反応。
油で高温調理する飴色玉ねぎは、
身体に悪い発癌性物質
アクリルアミドを作っているのと同じ事

あんまり使いたくないなぁ〜〜…
となるのはフツーの成り行き

日本で一番美味しいあのカレー屋も
決してギンギンにメイラード反応はさせていなかったし、
間違い無いと思いますが、

流行ってしまっている〜♪
食べ歩きの方も、
家でカレー作る趣味の方も、
カレーユーチューバーも、
はたまたカレー屋も!

メイラードメイラードメイラ〜ド♪

◯Bのカレー部でも、
果たして本当にメイラード反応は
良いのか、美味いのかみたいな
議論はされていると言っていたが、
どういう結論になったのかなぁ〜……

カレーは自由で
玉葱も自由〜
メイラードも程々に〜♪
そんなもんじゃな〜い〜?!



千葉県直売所野菜

2023-03-15 20:04:50 | 店舗、メニュー、スパイスの紹介
当店で使っている野菜達をご紹介♪

いつも使う近所の直売所

外には花とか野菜の苗、
堆肥や米ぬかが置いてあり

中はこんな感じ。
殆ど近所の農家が持って来た野菜ばかり

いいね!

いかにも直売所らしく
元気イッパイの野菜達が並ぶ

菜花だけでも

生産者が

色々と違います

キャベツも外葉が立ち上がったままの
新鮮野菜♪
白菜だって、
何だって元気!

こちらはたまに行く方。



さすがのネギ!

このほうれん草も
ビニールハチ切れそう

となりの町が玉葱の産地なので
葉玉葱もこの時期よくある。

千葉県産じゃ足りないモノは
他でも買ったりします。
トマトや、北海道産玉葱等ですね。

しかしほぼほぼ
これら直売所で購入した野菜で
毎日営業しています♪

ホント健康で、
葉物だって何だって
冷蔵庫に入れたら
腐ったり枯れたり萎れたりせず、
1ヶ月以上もつとかは
ザラにあります。

この凄さ
色んな店で、色んな野菜を買った事ある人なら、分かって貰えると思います♪

元気で健康な千葉県野菜!
よろしくです♪

って、カレー屋でした。