goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

事例課題。

2007-10-02 23:42:53 | 「セイカンゴシ」ヘノミチ
当直なので事例課題に取り組んでます。











どうやるんだっけ? ><






情報の分類までは何とかなったけど分析と解釈が・・・?


解った「つもり」でいたんだけどなぁ orz



明日は明けで帰れるのでもうチョット深くアセスメントできるかな。

どんどんやっつけないと終わらない位の課題の量だからがんばらなきゃ、○。

エンピツ。

2007-09-29 17:51:20 | 「セイカンゴシ」ヘノミチ
今日は放送大学にて夏期集中の単位認定試験でした。

エンピツ忘れた orz のでコンビニで購入。

イマドキ削ったのが売ってるのね。ちょっとオドロキ。

肝心の試験はなんとか6割は取れた、ハズ。


とりあえず一段落しました、来週から看護学校の事例が待ってるんですけどね。


まぁ○。

単位認定試験終了。

2007-08-27 23:06:41 | 「セイカンゴシ」ヘノミチ
なんとか無事?に試験は終わりました。


モチロン、出来る限り頑張りました。

全教科とも最低でも6割以上得点できているはずです。


ただ心配が無きにしも非ず・・・。

病態学や治療論Ⅰ(リハビリテーション)・Ⅱ(薬理学)、

看護学Ⅳ(看護技術)なんかの「いかにも」難関な科目はチキッと

勉強したので大体の自身はあるんですよ。

でも看護学Ⅰ(基礎看護)が・・・・。


当たり前すぎて「わかったつもり」でいた言葉を、

よりによって「記述」で求められまして・・・。


それでもなんとか6割以上はイケたと思ってはいますが

怖くて自己採点できません (T_T)


とりあえず明日は1日(正確には半日だけデスが)、やっとゆっくり

ひとりの夏休みを満喫して明後日以降に自己採点と放送大の夏季集中を

再開しようと思います。


さぁ、気持ちを切り替えて明日は楽しむぞう、○。