おまとめにしていたので到着が今日となりました。

内容はウルトラマンZ セブンガー ミクラスの3体と拡張パーツとなっております。


裏側は塗装必須ですね。

ご唱和下さい、我の名を!

ウルトラマンゼロに憧れる自称弟子のゼットさん。
各種形態はそのうち一般の超動でラインナップされるんですかねえ?

ゼスティウム光線はエフェクトパーツの大きさの関係でスタンド付きで再現できるようになってますね。

ウルトラマンZ放送前まではネタキャラ扱いだったセブンガーでしたがこの番組で一躍に人気者に…
時代の流れというのは恐ろしいなw

セブンガーは手首の他に頭部の表情も変えられるようになっています。

こんな顔も。

格納庫で眠っている時とか。

そしてウインダム。
メビウスではマケット怪獣としても登場していましたが、セブン本編では噛ませにもならないレベルだったのに銀河伝説やらでは活躍を見せて今じゃ中々のポジションに。

額から発射するレーザーショットのエフェクトパーツが付属しています。

とまあこんな感じでウルトラマンZのセットの紹介でした。
最近の超動は中々攻めてますね…今度プレバンでセット発売されるのはトリガー辺りなんですかねえ?

内容はウルトラマンZ セブンガー ミクラスの3体と拡張パーツとなっております。


裏側は塗装必須ですね。

ご唱和下さい、我の名を!

ウルトラマンゼロに憧れる自称弟子のゼットさん。
各種形態はそのうち一般の超動でラインナップされるんですかねえ?

ゼスティウム光線はエフェクトパーツの大きさの関係でスタンド付きで再現できるようになってますね。

ウルトラマンZ放送前まではネタキャラ扱いだったセブンガーでしたがこの番組で一躍に人気者に…
時代の流れというのは恐ろしいなw

セブンガーは手首の他に頭部の表情も変えられるようになっています。

こんな顔も。

格納庫で眠っている時とか。

そしてウインダム。
メビウスではマケット怪獣としても登場していましたが、セブン本編では噛ませにもならないレベルだったのに銀河伝説やらでは活躍を見せて今じゃ中々のポジションに。

額から発射するレーザーショットのエフェクトパーツが付属しています。

とまあこんな感じでウルトラマンZのセットの紹介でした。
最近の超動は中々攻めてますね…今度プレバンでセット発売されるのはトリガー辺りなんですかねえ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます