昨日発売だったので届くの楽しみにしてたら一向に発送されなくて、ようやく昨日の夜に発送メール来て午前中には届きましたよ。
パッケージ表
パッケージ裏
ROBOT魂はワタルの龍王丸と邪虎丸の30周年記念verくらいしか買ったことないんだけど、METAL ROBOT魂はちょっと気になってはいたんですよね。
METAL BUILDは飾るだけでちょっと迂闊に動かせないてのがあったからMETAL ROBOT魂のが気軽に動かせるんじゃね?みたいのがありましてストフリとインジャだけ買おうか悩んだけども結局辞めちゃったんだよね。
で、まあ大好きなZガンダムがこのサイズで完全変形できるというので予約したという感じ。
ブリスターはこのように収まっていて、あとは台座があります。
フライングアーマーとテール・スタビレーターだけ接続した状態です。
背面。
今度はグレネードランチャーのパックとシールドを接続した状態で。
シールドは中間、長い、短いの3つの形態に変更できるようになっています。
グレネードランチャーのパックを着けました。
ちゃんとグレネードランチャーが展開するようになってます。
ビームライフルは縮めることもできます。
こんな感じでグレネードランチャーのパックを外してマウントすることも出来ます。
では実際にビームライフルを持たせてみます。
ビームサーベルを差し込むとビームのエフェクトにもロングビームサーベルのようにも見せることも出来ます。
続いて一応Zガンダム最大の武装であるハイパーメガランチャー。
劇中での活躍はほぼないと言ってもいいくらい無用の長物でしたが、スパロボやVS系だと頼もしい武装として活躍してくれますね(笑)
延ばしてグリップを展開させます。
独自のギミックとして保持しやすいように接続アームみたいのが展開できるようになっていて背中や腰に接続することが出来ますけど、邪魔なので使いません(;´∀`)
構えさせるとこんな感じですね。
ビームエフェクトを取り付けるとよりらしくなります。
では、擦れるの覚悟で変形やってみましょうか…
まず、アンテナを内側に稼働させて、首ごと少し頭部を下げます。
胸部を起こして、腹部の上にあるパーツを起こし、
胸部を完全に上に持っていって頭部を内部に収納、腹部を内側へ。
股関節をごちゃごちゃ動かして、フライングアーマーもコロコロとアームを展開して延ばしてこんな感じにします。
正直この辺が一番時間かかりますね…ダイキャスト製の股間軸がなかなか硬くて思うように動かないんですよ。
紆余曲折を経てついにウェーブライダーの完成!
後で思ったのですが、ビームライフルの銃身を縮めるの忘れてますね(笑)
後ろ側はこんな感じですね。
そのままハイパーメガランチャーも取り付けてみます。
横からだとこのようになってます。
で、MS形態に戻しました。擦れとかは思ったよりはなかったのでまあ良しって感じかな。
それで、ビームサーベルを持たせてなかったので最後に持たせてみます。
サーベルは元からこの中に収容された状態になってました。
持たせるとこのような具合。
高出力のビームエフェクトを使うと水の星へ愛をこめてのサーベルを振るシーンみたいのを再現できるようになります。
最後にライフルとランチャーを携行させてみました。
とりあえず、現段階のZガンダムとしては最高峰なのではないでしょうか?
変形はもう二度とやらないと思うくらい面倒ですけども可変するZガンダムの完成品を持っているとう満足感があればそれでいいんじゃないかと思います。
パッケージ表
パッケージ裏
ROBOT魂はワタルの龍王丸と邪虎丸の30周年記念verくらいしか買ったことないんだけど、METAL ROBOT魂はちょっと気になってはいたんですよね。
METAL BUILDは飾るだけでちょっと迂闊に動かせないてのがあったからMETAL ROBOT魂のが気軽に動かせるんじゃね?みたいのがありましてストフリとインジャだけ買おうか悩んだけども結局辞めちゃったんだよね。
で、まあ大好きなZガンダムがこのサイズで完全変形できるというので予約したという感じ。
ブリスターはこのように収まっていて、あとは台座があります。
フライングアーマーとテール・スタビレーターだけ接続した状態です。
背面。
今度はグレネードランチャーのパックとシールドを接続した状態で。
シールドは中間、長い、短いの3つの形態に変更できるようになっています。
グレネードランチャーのパックを着けました。
ちゃんとグレネードランチャーが展開するようになってます。
ビームライフルは縮めることもできます。
こんな感じでグレネードランチャーのパックを外してマウントすることも出来ます。
では実際にビームライフルを持たせてみます。
ビームサーベルを差し込むとビームのエフェクトにもロングビームサーベルのようにも見せることも出来ます。
続いて一応Zガンダム最大の武装であるハイパーメガランチャー。
劇中での活躍はほぼないと言ってもいいくらい無用の長物でしたが、スパロボやVS系だと頼もしい武装として活躍してくれますね(笑)
延ばしてグリップを展開させます。
独自のギミックとして保持しやすいように接続アームみたいのが展開できるようになっていて背中や腰に接続することが出来ますけど、邪魔なので使いません(;´∀`)
構えさせるとこんな感じですね。
ビームエフェクトを取り付けるとよりらしくなります。
では、擦れるの覚悟で変形やってみましょうか…
まず、アンテナを内側に稼働させて、首ごと少し頭部を下げます。
胸部を起こして、腹部の上にあるパーツを起こし、
胸部を完全に上に持っていって頭部を内部に収納、腹部を内側へ。
股関節をごちゃごちゃ動かして、フライングアーマーもコロコロとアームを展開して延ばしてこんな感じにします。
正直この辺が一番時間かかりますね…ダイキャスト製の股間軸がなかなか硬くて思うように動かないんですよ。
紆余曲折を経てついにウェーブライダーの完成!
後で思ったのですが、ビームライフルの銃身を縮めるの忘れてますね(笑)
後ろ側はこんな感じですね。
そのままハイパーメガランチャーも取り付けてみます。
横からだとこのようになってます。
で、MS形態に戻しました。擦れとかは思ったよりはなかったのでまあ良しって感じかな。
それで、ビームサーベルを持たせてなかったので最後に持たせてみます。
サーベルは元からこの中に収容された状態になってました。
持たせるとこのような具合。
高出力のビームエフェクトを使うと水の星へ愛をこめてのサーベルを振るシーンみたいのを再現できるようになります。
最後にライフルとランチャーを携行させてみました。
とりあえず、現段階のZガンダムとしては最高峰なのではないでしょうか?
変形はもう二度とやらないと思うくらい面倒ですけども可変するZガンダムの完成品を持っているとう満足感があればそれでいいんじゃないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます