goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

詩吟の練習

2022-01-20 12:53:20 | 吟詠

今日は午前10時より詩吟の練習の参加しましたわ~

 

今日は全員集合。

予定していた1月22日の「詩吟の集い」が中止となってしまい、その練習が無くなったので、3月末に予定されている昇段試験に向けての練習となりました。

私の吟の順番となり、漢詩「春望」を吟じました。

その結果、講師よりお褒めの言葉をいただきました。最近はこのお褒めが多いので、自慢ながらも私の吟詠が上達したっていう結果ととらえています。褒められて、自己満足にならず更なる上達を目指してこれからも驕ることなく練習を重ねていきます

 

また、メンバーからLINEがあり、「上達したね~」とお言葉頂戴して皆さんもお褒めくださったことを本当にうれしく思います

上達した理由;中国語の勉強をしているので漢詩の翻訳を通じて漢詩の内容を理解できたからと思ったりしたり・・・・。

 

 


お酒のプレゼント

2022-01-19 18:42:26 | ボランティア

今日は夕方、私の家の近くのマンションにお住いの方が我が家に訪問され、手渡されたのは「日本酒」でしたわ~

 

この女性のお母さんが私が主催する地域のご高齢者とのグループに参加していただいています。

そのお母さんは86歳ですが、お話好きだし社交性がある方なので、いつも気持ちが伝わってきています。だから私は理解しやすいのです。

その娘さんご家族と昨年1月より同居されて、以来私とのお付き合いがスタートしたのです。

 

そして、今日はその娘さんから何と何と受け取ってはいけない「日本酒」を頂戴しました。 頑なにお断りしたのですが、最後は遠慮なくという結果。

このご家庭では大学生の息子さん二人もいらっしゃる。

娘さんはパートタイムで仕事しているので、どうやら私の主催する地域ボランティアは大変助かっているという言葉をいつも言ってくださっています。

 

人様に喜ばれる活動して私も嬉しい限りです。

これからも私が出来る限りのボランティアは継続していきたいと思います。本当にありがとうございました。

 


合吟練習

2022-01-18 20:44:00 | 吟詠

今日は午前2時より、4月に開催が予定さ入れている大会に向けて合吟練習に参加しましたわ~

 

この合吟は女性のみで構成されているんです。

今日も午後2時から開始されましたが、練習場所が初めての場所なので場所探しに不安がありました。

 

そして、先に独吟の人が練習開始していたので、その練習をじっくりと聞くことができました。

 

そして、午後2時に女性の合吟開始。皆さんよく声がでていますね。指導してくださる先生もお褒め言葉(本当かな

細かい箇所を意識するようにとの言葉もあり、引き延ばしする箇所も10人が合わせることは苦労があります。

 

約1時間の練習。それなりに勉強になりました。

 

帰路、逗子の魚屋で新鮮な魚を購入してから帰路へ


今日のランチ

2022-01-18 13:31:19 | グルメ

今日は合吟の練習前に逗子駅前にある「逗子キッチン」で昼食を食べましたわ~

 

私は今日が2回目の訪問。

ちょうど昼食時間帯ということで店内はほぼ満席でした。

早速、私は「今日のランチ」赤魚の粕焼きを注文、待つこと15分くらいかな。注文以降に焼くらしいのでちょっと時間が掛ります。

これが今日のランチ。ボリュームもあり、玄米ご飯も美味しくて全て完食でしたよ。

これで1,000円也。隣の男性2名もこれを召し上がっていましたね。

地元では人気の「逗子キッチン」でした。1階は鮮魚店です。


民生委員会月例会議

2022-01-17 17:25:32 | 会議

今日は午後1時15分より、民生委員会月例会議に出席しましたわ~

 

その為に昼食は自宅で早めに食べて、そして活動報告書を作成してダッシュ 何とか間に合いました

 

今日はコロナ蔓延防止対策が発令されるであろうと推測して今後の活動方法などについても説明がありました。

先月、渡された「要援護者リスト作成」用紙が1枚のみ自宅にあったのですが、本来なら2枚作成して1枚は各自自宅保管、1枚は事務局提出すべきであると思っていたらそれは担当幹事が1枚だけ渡したということでお詫びがありました。

 

その後は定例通りの説明で議事が進んで、今日は予定時刻を過ぎることなく議事が終了となりました。

 

今日は新年会が開催できないという事で自宅で食べるようにと焼き菓子が配られました。(ケーキではありません)