goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

会議の最終確認

2023-02-21 19:47:28 | ボランティア

今日は明日の会議の総仕上げをし、その資料を事務局へ送信して明日の準備は完了しましたわ~

 

さて、事務局へはLINEで送信したのですが、なかなか既読にならないので少々不安 もしかして、体調不良でダウンしているのかしら・・・・。

夕方になっても既読にならないので、明日会議前に会場入りして準備すれば間に合いそうかなぁ

事務局ばかり頼っている私に反省している私。

 

会議が大事に至らないことを期待していますわ。


資料作成

2023-02-20 13:12:12 | ボランティア

今日は22日に開催の会議資料を午前中に集中して完成しましたわ~

 

どのようなスタイルにするか否かを考慮しながらPowerPointでスクリーンに投影するスタイルに決定。そのスタイルは皆さんの眠気を誘わないと判断しました。

また、エクセルでも苦労して報告書の記入例と数字をいれたり、縦横の文字入力したりと面倒でしたがこれを作成しておけば、これからも使えると・・・。

昨今、ペーパーレススタイルにしてみましたが、当日の参加者の意見はいかがでしょうか

やっと一息の午後でしたわ。


資料作り

2023-02-18 21:09:59 | ボランティア

今日は朝から14日の議事録作成と22日開催する地区懇談会に使用するExcel表の作成に追われましたわ~

 

14日の議事録は督促があり、第一優先に作成して出席者に添付送信しました。そして、この会議で確認していない内容のメールが届いたので苦情のメールを送信。

本人は何もしないのに・・・。そして会議も理解していなかったようです。なんでこんなこと言って来るのか不思議。でも、74歳になった男性はヤバイ状況かもしれません。

他のメンバーからはお礼のメールが有ったので理解されていると私は判断。

 

午後、22日の地区懇談会用のExcelで票の作成。横書き・縦書きがあり面倒な作業ですが当日、参加者の皆さんにプレゼンするにはこれが一番理解されやすいと判断しました。

疲れたわ

これで、当日どのように進めるかを試案することにして時間切れ。夕方、一駅散歩を兼ねて買い物へウオーキングで行きました。

 

 


地域清掃活動

2023-02-17 12:59:21 | ボランティア

今日は午前10時より、定番の地域高齢者とのラジオ体操と清掃活動を実施しましたわ~🧹

 

今日は新たに1名の参加者が加入してくれました。 

新しい清掃用のゴミ拾い棒を渡した際、88歳の男性高齢者が「俺はそっちがいいなぁ」といって前のゴミ拾いを私に戻そうとしていました。この2年間使ったのに・・・。まるで子供のように思えました。そばにいた奥様も何も言わず・・・・。そんなに欲しければ自分で買ったらどうですかって言いたい気持ちをこらえた私。

 

さて、新人さん向け、皆さんに自己紹介していただきましたが皆さん名前だけでした。まあ、こんなことでしょうかね

早速、ラジオ体操してから2人組で地域の清掃活動を約1時間程実施。私達が戻った時には皆さん戻って座っていました。私は「ゴミを分別してください」と指示してから、私はお茶を購入して戻るまで座って歓談 ペットボトルお茶を受け取るとそれぞれに帰宅していきました。

収集したごみはいつものようにゴミを私が持ち帰りすることは当然と思っているようです


美術展開催に向けて

2023-02-14 14:01:19 | ボランティア

今日は午前10時より、会社OB会主催の「第15回美術展実行委員会」を開催しましたわ~🖌

 

時間前に全員集合。このメンバーで何回目になるのかなあ

ということで、募集要項などは問題なく進行出来ましたよ~。更には15回目の節目の年なので何か記念の品物を用意することになると皆さんの提案があり思う様に進行出来ずに・・・・。ストップ・・・。

私の提案ではボールペンに記念の文字を入れること。他の人はUSBに作品をインストールして出展者に配布するなどもありました。各自の思いもあり決定は先送りになりました。

11時30分、今日の実行委員会としての会議は終了。

 

私はランチミーティングがあるので足早に駅前の「ジョナサン」へ