goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

OB会幹事会

2021-05-25 14:06:58 | 会議

今日は5月最後の火曜日、月例幹事会はリモートで開催ですわ~

 

やはり、リモートですと気持ちが伝わらないので淡々と・・・・。

私は会員情報、新加入者と訃報のお知らせ。5月6月の新加入者はいませんか、7月新加入者3名のお知らせがありました。どうやら、早期退職者のようです。3名とも同じ職場。

 

次は、6月に開催される「美術展」報告。コロナ禍でもあり出展者が少ない。また、関東圏在住者もコロナ感染を懸念しての作品を郵送する人もいることを報告。

不安ではありますが、皆さんのご協力により無事に開催できることを祈るばかりって報告。

 

その後は会計、ゴルフイベントは中止の報告などなどがありました。

 

それでも、あれこれと問題があり、正午にやっと終わったわ~ 

 


民生委員月例会議

2021-04-14 15:51:21 | 会議

今日は午後1時より民生委員の月例会議が3カ月ぶりに開催されて出席しましたわ~

 

3月も開始されたのですが、私は別件の予定が入っていたので欠席でした。

 

月例会開始前、今年度の会費(社会福祉協議会)10,000円を支払って。。。

会議は月例会前に「総会」が開催されて令和2年度の報告が行われました。令和2年度はコロナ禍の影響で各種のイベントは中止となり、その代わりに会議の資料などが郵送されたケースが多かったので郵送費は増加されていました。仕方ないですよね。

 

引き続き月例会となり、今年度の予定など報告されましたが結論は「昨年同様各イベントなどは中止となる場合もあります」ってことで大方は予定としてのお知らせでした。

 

午後2時30分、今日の月例会は終了 午後2時45分から第2回目の月例会議が開催されるのでここで滞ることはできませんね

 


リモート会議

2021-02-24 12:44:57 | 会議

今日は午前10時よりOB会Webチームの会議に出席しましたわ~

 

今日は昨日の訃報に関して今後の対策(自動通知)について話し合いました。

HP上に「ここに詳細を入力してください」としているものの、なかなかこれを利用するアイデアななさそうですね。ご遺族の方も急のバタバタでそんなことを思い浮かぶ人はいませんよね。

話題は様々と続きますが、なんせお年寄り会員ですから、あれこれと考えても・・・・結果はあまり期待できない結果になっていることが多いですね。

因みに会員より「お年寄りですからもうこれ以上の通信は対応できません」というハガキを拝見したことを思い出しました

次回の会議で新たな企画を考えたいとの話ですが・・・・。前進あるとは期待できないけど、無いよりましかな~

 

正午前、今日のリモート会議は終了 

 

 


2つのWeb会議

2021-02-10 13:05:41 | 会議

今日は午前10時に2つのWeb会議が重なってしまいましたわ~

 

1つはOB会Web会議。メンバーは4名。

もう一つは詩吟同好会のWebでの吟詠練習を目的としています。

 

10時前、私は急ぎのメールを作成中、せっかちな詩吟講師から電話 まだ時間前でありのに自分が[Teams」に参加しているので・・・ってことでした。

用事を済ませてその「Teams」に参加してみると4名の顔が映りましたが、他の2名はまだ参加できていないって状態

たわいもない会話をしてその二人を待つ・・・その間私は画像をOFFにしていたのに・・・画像が映っていないって言われました。待つ時間がもったいないので他の用事をしていました

 

結果、2名はギブアップしたらしく本日はあきらめるとの結論。無駄な時間を費やしましたわ~

 

そして、Skypeへ参加。これまで結論が出ていなかった要件を話し合って正午に終了。

 

重なる日もあるんですね。しかし、現在は無料で話ができる便利な時代に乗り遅れているオジサン達頑張ってくださいな。ボケ防止ですよ~


Web幹事会

2021-01-26 13:54:41 | 会議

今日は午前10時よりSkypeを使用してOB会幹事会に参加しましたわ~

 

今日の会議、定番の報告そして今後のOB会の方向性を話し合いました。

その結果、あれこれと話題が熱気ついてしまって正午になっても結論が出ずに終わりました。

次回は2月23日が天皇誕生日祝日となり、1週間前倒しで2月16日の開催にいたりました。

なかなか進まないこの会議です。