goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

名刺

2023-03-14 05:00:00 | 投稿

 

先日、行政機関の人に名刺をもらいに行ってきた。1か月前にも名刺交換してもらおうとしたが、外であったために持ち合わせていなかったらしい。私は72歳の老人なので、名刺をもらわないと忘れるのである。もっとも私のサラリーマン時代は、顧客に自分の名前を覚えてもらうのも仕事で、名刺は命の次に大切なもので肌身離さず持ち歩いていた。

最近の行政機関の人は、首からネームプレートを付けているが、私は忘れるので名刺をもらうことにしている。私は、「十勝の活性化を考える会」の会長をしていたので、この4年間で約3,000枚を作ったであろう。金額にして、約6万円になる。

話は変わるが、昨年度の終わりであった。アルバイトの人が行政機関で働き始めたのである。彼女は忙しいところと思っていたらしいが、「仕事が少ない」とぼやいていた。年度末であったので、きっと人件費が余ったのだろう。

この人のアルバイトにかかる人件費を名刺代に回せば、名刺は作れただろう。日本は、先進国で最も借金比率が高い国であるので、何事も “着眼大局である。

「十勝の活性化を考える会」会員