こんばんは!顧問、平井です!
今週から大学は定期試験期間に入りました!みんな、頑張ってくれていると思います!
さて、みなさんがご存知かどうか・・・
『東海大学札幌校舎吹奏楽部 オフィシャルウェブサイト』
http://brass-hokkaido.pclub.u-tokai.ac.jp/index.html
最近はブログで多くの情報を発信していたので、久々の更新作業を行いました!!リンクページなどは工事中ですが、活動記録や写真の入れ替え作業を行いました♪
これからは、マメに更新したいと思います!ぜひ、ご覧ください!
よろしくお願いします!
今週から大学は定期試験期間に入りました!みんな、頑張ってくれていると思います!
さて、みなさんがご存知かどうか・・・
『東海大学札幌校舎吹奏楽部 オフィシャルウェブサイト』
http://brass-hokkaido.pclub.u-tokai.ac.jp/index.html
最近はブログで多くの情報を発信していたので、久々の更新作業を行いました!!リンクページなどは工事中ですが、活動記録や写真の入れ替え作業を行いました♪
これからは、マメに更新したいと思います!ぜひ、ご覧ください!
よろしくお願いします!
私は、札幌地区大学吹奏楽連合の設立を提唱し、発足時に初代会長となりました岡田と申します。
1983年に第1回バンフェスを開催して以来30年が経過しようとしておりますが、2012年6月には第30回バンフェスが開催され、私も札幌まで行って参りました。
5大学で始めたことが、12大学にも拡大し、演奏レベルも向上し、大盛況のコンサートとなっており、大変感動致しました。
そこで、連合のページを作成し、私の手元にある資料と音源をアップしました。現役の方々はもちろん、各団体のOB・OGの方々が、懐かしんで楽しんで頂けるものにできればと思います。
つきましては、是非他のOB/OGの方々に広めて頂き、また、当時の資料や写真等をお持ちでしたら、連合の記録の一部としてアップして頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.facebook.com/SapporochikuDaigakuSuisougakuRengo
はじめまして。メッセージありがとうございます。
またFacebookの開設もしていただき、感謝申し上げます。
東海大学札幌校舎吹奏楽部も、札幌地区大学吹奏楽連合には途中から加盟させていただき、バンドフェスティバルや様々な活動の中で他大学のみなさんと素晴らしい交流をさせていただいております。
更に大きなものになるよう、学生と共に頑張りたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。