東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

とぅえんてぃーわん

2014-08-02 22:39:16 | 日記
どうも、こんばんは!
サックスパートすがわらけいです!

今日はなんと私の誕生日でございました\(^o^)/笑
また年取ってしまったー(*_*)笑
おめでとう言ってくれたみなさんありがとうございました!


それは置いといて、
明日はついにコンクールです!もうコンクールに乗るのは9回目になりますが、わくわくしますね∧( 'Θ' )∧

今日もレッスンでいろいろ指摘されたとこもあるので、それをわすれないようにして明日は
12分間集中して、吹き切りたいなとおもいます!
いままでの事をすべて無駄にせず頑張ります!

みんなで美味しいお酒飲めるように頑張ります\(^o^)/

では!
最高の12分間にしましょう!!!




「愛が足りねぇよー(濁声)」

2014-08-02 00:05:31 | 日記
こんにちはこんばんわ
クラリネットパートのわたぽんです。

大学のテスト期間も本日で最終日になりましてようやく(?)
皆さん部活に本腰を入れることができるようになったかなと思います。

今日の部活はセクションに別れて練習をした後
木管と金管に分かれて練習をしました。
色々と、自分達のコンクールまでの残り二日間を
「どう過ごしていくべきか」が見えたと思います。

また明日は郷間先生のレッスンです。明日も暑いことでしょう。
しかし、大学生なりの若さ(え?)で頑張りましょう!

ではまた会える日まで(*・ω・)ノ


夏ですよーう!

2014-08-01 15:33:13 | 日記
こんにちは~~~~~!
浦田菜摘ですよ~~~!
バスクラですよ~~~!

暑いですね!札幌も32℃らしいですよ!
本州から比べたら涼しくて
こんくらいの暑さじゃないと
わたしもテンションが上がらないのです!!!


いよいよコンクールまであと2日となりました!
みんなは今どんな気持ちなんでしょう~~~~~

私はというと複雑な気持ちです。
なんでかって?

私は今、3日にあるコンクールで
金をとって全道に進む
という目標を持って練習に臨んでいます。

この目標を持ったのはある友達がきっかけでした。
その友達も吹奏楽をやっていて
もちろん上の成績を狙っていました。

いろんな話を聞いているうちに
私はなんでこんな中途半端な気持ちで
吹奏楽部に入って音楽してるんだろう
今の私では恥ずかしいと思ったのです。

そして、負けてられないとも思ったのです。

だから全道に進みたいのです。
(進んだらそれはそれでまた目標はありますが、、、)


でも実は今、その友達、吹奏楽を
あることをきっかけに
お休みしているのです。

その友達は私にとってやる気の源でした。

またその友達と吹奏楽の話をしたい
いっしょに楽器を吹きたい
という思いをのせて
私たち東海大学の演奏で
その友達を感動させることが
今の私の目標です。
(審査員、会場の方々にも伝わることを前提に。笑)

私たちの演奏を聴いて
また吹奏楽やりたいって
おもってくれたらな~って
勝手に思ってるのです。

これを読んだ部員にも私の気持ちが
伝わるといいなと思って
ここに書かせていただきました。

もちろん、
レッスンに来ていただいた先生方にも
よかったって言ってもらえるように

先輩方にも今までで一番よかったって
言ってもらえるように

となりで吹いてるまっひーに
ここよかったよ!って言ってもらえるように

言いきれないくらい目標はありますが。笑


部員のみんな、
残り2日がんばろうね(`・_・´)!!

ではでは~~~~~~~~!