goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

ありがとうございました!!

2011-12-12 23:24:19 | 日記
日曜日に東海大学札幌校舎吹奏楽部第11回 定期演奏会を札幌市民ホールにて行いました!!

たくさんのご来場、祝電、差し入れをいただきましてまことにありがとうございました!!

お越しいただいたお客様に東海サウンドはお伝えできたでしょうか?
楽しんでいただけていたら幸いです!
来年のご来場も心よりお待ちしております!!


ちなみに今日のブログはトランペット4年カズこと佐々木一徳が担当させていただきます!!

私的ではありますが、今回の定期演奏会は我々4年生にとって最後の定期演奏会となりまして、部から引退という形になりました。
四年間ずっと部活をやっていたので引退する実感が沸いていません…
今はとても燃え尽きた感覚があります!!

一部ではノアの方舟という曲の指揮をふらせていただきました!
あらためて顧問である平井さんがどれだけ苦労されているかを感じたのと同時にいままで一緒に頑張ってきた仲間たちの顔をみていたら涙が止まりませんでした…
後輩たちの同期のことを目に焼き付け、彼らの音を耳に焼き付け、そして想いを心にやきつけながら、笑顔で指揮をふらせていただきました!
いままでの人生で一番幸せな時間だったと胸をはって言えます!!

この部活で宝物をたくさんみつけられたことを幸せに思います!!


卒業まで部員たちとたくさん思い出を作りたいとおもいます!!

長文にお付き合いいただきありがとうございました!!

私たちは引退しますが、東海サウンドは後輩たちが進化させていくと思いますのでご期待ください!変わらぬご支援とご協力をお願いいたします!!


平井さん!ご迷惑ばかりかけましたが、本当にありがとうございました!!
卒業まで残り少ないですが、よろしくお願いします!!

みんな!!あとはよろしくね!!
卒業までたくさん遊ぼうな♪

2011年12月12日 佐々木一徳

皆様に感謝です♪

2011-12-12 02:39:23 | 日記
こんばんは☆
ひらい@こもんです。

東海大学札幌校舎吹奏楽部第11回定期演奏会は、無事に終演を迎えることが出来ました!
今回、客演としてお招きした、東京佼成ウィンドオーケストラ首席トランペット奏者の久保義一氏、私たちの演奏会には欠かせない、パーカッション奏者の瀧村正樹氏、素敵な司会で演奏会に華を添えてくださった伊藤絢さん、ご来場いただいた皆様、裏方など協力いただいた、OBOGのみなさん、賛助出演の皆さん・・・本当にあげればキリがないくらい多くの皆様のおかげです。

クラブを代表して、感謝申し上げます♪ありがとうございました。

そして、部員のみんな!!
本当にありがとう!「感謝と絆」を胸に、みんなは精一杯表現をしてくれました。多くの皆さんの心へ多くのことをお届けできたと思います!素敵な表情でした。僕自身にとっての財産だし、宝物です☆力ない顧問&指揮者なので、僕自身もみなさんに成長させていただいたと思います。感謝しています。4年生、本当にありがとう!素晴らしかったです!!学生時代の財産になってもらえれば、本当にうれしいです。

さて、この歩みを止めずに前を向いてこれからも切磋琢磨頑張って行きたいと思っています。これからも、皆様の変わらぬご支援をお願い申し上げます。

部員のみんな!!
これからもよろしくね!!

*写真は、東京佼成ウィンドオーケストラ首席奏者の久保義一氏と楽屋でパチリ!!