今日でブログを初めて1年経ちました。
1日平均1エントリを目指しましたが、
365エントリに60ほど近く届きませんでした。
毎日エントリできた月は1月もありません。
現在の仕事は、9月で終了との言葉をもらえました。
あんたは要らない・・・という意味が含まれていると
ちょっと悲しいですが、それよりも体が辛いので、
ありがたく9月で終了させてもらうつもりです。
1ヶ月間、完全エントリ目指してがんばるぞ!おー!
1日平均1エントリを目指しましたが、
365エントリに60ほど近く届きませんでした。
毎日エントリできた月は1月もありません。
現在の仕事は、9月で終了との言葉をもらえました。
あんたは要らない・・・という意味が含まれていると
ちょっと悲しいですが、それよりも体が辛いので、
ありがたく9月で終了させてもらうつもりです。
1ヶ月間、完全エントリ目指してがんばるぞ!おー!
先日は、たいへん失礼しました。
メンテ日とは知りませんでした。_| ̄|○
・・・そしてやっと・・・
完全エントリーどころか1週間に1エントリもできずに(o_ _)o バタリ
>いつも心穏やかに読むことができてありがたいです。
そういっていただけると、かなり照れます。
ぐちが多くて、とても心穏やかに・・・とは思えませんが、
少なくとも、σ(^^)は心穏やかになれます。
>これからも宜しくお願いします。
こんなブログですが、よろしければ今後とも
よろしくお願いします。m_"_m
>こんなハードな勤務をしながら投稿されてる
(*^^*ゞいやー、照れちゃうじゃないですかー(笑)。
お盆までは、くそ暇だったので、その分つけがまわってきている
状態です。9月までらしいので、もう少しの辛抱です。
>私も、不思議人間奥様のネタ、好きです(笑
>これからもヨロシクお願いします♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
しばらくは、なかなか更新できませんが(苦笑)。
>私は10月からでしたからほぼ同じですね。
や、そうでしたか。同じ頃始めたんですね。
でも、こちらでは、ちょっぴりσ(^^)が先輩。イヒ。
>友だちのところにも行かなくてはいけないしなかなか時間がたりないでしょう。
こっそり拝見してはいるのですが、書き込む前に果ててます。
>深夜や早朝にコメントがきているのをみると睡眠時間を削っているのではと心配していますよ。
最終的には、労働時間が減るんですけどネ(笑)
なかなか更新ピッチがあがりませんが、今後ともよろしくお願いします。
>私も「おやじ」つながりで、とほさんにお声がけしたのが
>縁の始まりでした。
1年をふりかえって、「あぁ。このとき・・・・・」って
出会いを思い出すのも嬉しいです。
>この言葉に共感を覚えましたネ。
ありがとうございます。ふりかえると「からげんき」にもなっておらず
ぐちばかりで、みぐるしいのですが・・・
いいなりさんのように、前向きでいきたいです。
今後ともよろしくお願いします。
>おめでとう☆
ありがとうございます。気がつけば1年・・・(遠い目)
>5月から続いてた毎日更新も、8月の旅行で途切れて、ちょっとホッとしてるところです。
すごいー。
旅行の写真拝見しました。先生方は容赦なく・・・(微笑)
「美人薄命」・・・・(謎笑)
>毎日更新がプレッシャーにならぬよう、楽しめたらいいんですけどね。
そうですね。旅行の報告からまた連続記録が生まれたらいいですね。ヾ(ーー )コラコラ
σ(-_-;)更新どころか、コメントのお礼もこんな状態で・・・
>これからも「とほパワー」楽しみに拝読させていただきますね~。
ありがとうございます。
>満1年おめでとうございます~
ありがとうございます。
>は~さんと1日違い、ほぼ同日に初めての訪問をしてるんですね
いまだに良く判らないのですが、まめしばさんとはーちゃんは、
拙ブログで出会われたのでしょうか?
だとしたら、それだけで存在価値のあったブログだと胸を張れます。
>でもお仕事が忙しくなられ時間帯が変わられたので、
>お会いする事もなくなりました。
ホント楽しかったです。皆さんのブログにコメントされ、マイブログ
に記事をエントリされ、掲示板の運営もされるまめしばさんの体力に
敬服です。元?の深夜族に戻れるかわかりませんが、夜中のトイレに
起きたとき、ちょっとネットを覗いてみますね。ヾ(ーー )ォィォィ
>体にはくれぐれも気をつけて、ダイエットも忘れずに、
>これからも楽しいブログを続けて下さいね~。
ありがとうございます。
それが、意外なところでダイエット効果が・・・
いずれ報告しますね。
>プログ記者、一周年おめでとうございます。
ありがとうございます。
>私も先月でした。
実は、モモンガさんのエントリを拝見して、「自分はいつだっけ?」
と確認いたしました。
>一年続けてちょっと力が抜けていますが、続けて良かったと思います。
好きでやっているので、義務感は持ちたくないと思ってます。
でも感想をいただいた方への最低の礼儀は守りたいし・・・
それさえ、厳しくなっている現在、エントリすべきではないような気も
しています。こんな状態ですが、続けていきたいと思います。
>とほさんは、色々と視点が広く、さらに、ユーモアがあって感心しております。
えっ?! そんな嬉しいこと言われちゃうと、
1.木に登る
2.休日出勤する
3.かみさんを実家にかえす
さて、どれにしましょうか・・・
>
こ、これはいったい・・・。3発もらってKO負け?
冗談です。多分、エイエイオーでしょ?(笑)
>おめでとうございます
ありがとうございます。
>3ヶ月続かない人がほとんどと聞きましたからね。
えっ?!そーなんですかー。
って、シリーズものでは、σ(^^)も全然続いてないので、
ブログ内で、なんども「打ち切り」をするのが、続けるこつ
かもしれません。(苦笑)。
>これからも楽しみしています。
そーいっていただけると・・・・
>奥様ネタもよろしくね
会話がなくなりつつありますが(苦笑)。
>一年って、思ってたより いろんなことが いっぱいあったなあ、
同感です。普段は忘れてますが、ブログや備忘録が思い返し
を手伝ってくれます。
>いかがでした?早かったのではないですか?
生活の一部になってたので、ブログの1年というより
人生の1年が速くなった感じです。
>あまり無理せず 続けてくださる事を願っています。
ありがとうございます。ジョルジュさんも。
>消してください、どっちでもいいから!もう!!(笑)
内容も違う感じなので、残していてもいいですか?
コメントの御礼をアップしても、なかなか反映されませんでした。
緊急メンテ後の現在では、どーなんでしょう?
>これからも合間合間に、記事を続けて下さい。
ありがとうございます。一時期、記事をストックしたことも
あったのですが、基本的にはリアルタイムの方が好みです。
こっそり、前日の深夜投稿に時間変更したりもしてますが(*^^*ゞ
>先が見えているなら、気持ち的には楽ですね。
今回のよい点はそこです。プロジェクトがどーなろうが、
自分はここまでってことで、気が楽です。
責任が重くない(任されない)ってこと自体は情けないですが(苦笑)。
>私など終わりが近くなると
>つい手抜きになってしまうのですけど・・・。
普通みんなそうですネ。だから人事異動の内示でさえ、直前です。
σ(^^)も連日手抜きしてます。でないと、毎日徹夜になりそう・・。
ただ、指示がない限りは休日出勤はしません。どんなに遅れようとも。
>私より、ずいぶん先輩だったんですね。
えっ!意外です。はーちゃん、すごくイメージの扱いに慣れているので
ブログ歴も長いと思ってました。さてはHP歴が長いのですね。
>とほさんは、お忙しいのに、ブログをやって、すごいなーと思います。
(*^^*ゞいやー忙しくないときにブログ始めました。(笑)
忙しくなると、やっぱり厳しく現状のありさまです。
>とほさんの楽しい記事やコメント、これからも期待してます。
がんばりたいです。
>私もまめしばさんとの初めての出会い、よく覚えてますよ。
うーん、するとやはり、はーちゃんとまめしばさんは、拙ブログで
出会われたのでしょうか・・・。それだけで存在価値のあったブログ
と思えて嬉しいです。
コメント大変ありがとうございます。
大変遅くなっており、申し訳ありません。
今夜こそ・・・・・・
あの頃のことを思い出すと、なつかしいなー。
そして、楽しかったなー。
とほさんは、お忙しいのに、ブログをやって、すごいなーと思います。
多少は息抜きになったりしているのかな?
忙しいお仕事も終わりになって、とりあえずは良かったですよ。
何と言っても身体が資本。
とほさんの楽しい記事やコメント、これからも期待してます。
マイペースで続けるのが、長く続けるコツだと思うので
これからも合間合間に、記事を続けて下さい。
仕事のほうも、ずいぶん忙しいようですけど
先が見えているなら、気持ち的には楽ですね。
というか、私など終わりが近くなると
つい手抜きになってしまうのですけど・・・。
私の時は たった一年のうちに いろんなことがあって、感慨深いものがありました。
気持ちの持ちようも 随分変わりましたし。
無理せず続けてくださる事を願っています。
というのが 私の時の感想でした。
それなのに あっという間!
いつの間にか年を取るわけだ!(笑)
あまり無理せず 続けてくださる事を願っています。
3ヶ月続かない人がほとんどと聞きましたからね。
1年で300以上のエントリーだなんて立派すぎますよ。
エッヘンとえばってくださいね。
これからも楽しみしています。
奥様ネタもよろしくね♪
私も先月でした。
一年続けてちょっと力が抜けていますが、続けて良かったと思います。
とほさんは、色々と視点が広く、さらに、ユーモアがあって感心しております。
これからもどんどん書いてくださいね。
やんややんやヘ(^m^ヘ)(ノ^m^)ノヘ(^m^ヘ)(ノ^m^)ノ
とほさんとは・・・
あれ!?いま過去の記事をたどったら、
は~さんと1日違い、ほぼ同日に初めての訪問をしてるんですね
記事は、サンデー君の初登場の日でした
とほさんとは・・・
深夜のブログ徘徊で、あちこちでお会いしました
でもお仕事が忙しくなられ時間帯が変わられたので、
お会いする事もなくなりました。
長時間の通勤
体にはくれぐれも気をつけて、ダイエットも忘れずに(
これからも楽しいブログを続けて下さいね~。
手薬煉引いて、チクチクシート敷いて、お待ちしてま~す
おめでとう☆
1年続けるって大変なことですよね。
アタシも半年を越えましたが、かなり息切れしてます。
5月から続いてた毎日更新も、8月の旅行で途切れて、ちょっとホッとしてるところです。
毎日更新がプレッシャーにならぬよう、楽しめたらいいんですけどね。
これからも「とほパワー」楽しみに拝読させていただきますね~。
私も「おやじ」つながりで、とほさんにお声がけしたのが
縁の始まりでした。
>会社からも家族からも邪険に扱われながらも、からげんきで頑張るおやじの本音ログ
この言葉に共感を覚えましたネ。
プルプル L(>0<)」<おおっ!同じ境遇じゃ~!
継続は素晴らしいと思います。
毎日更新できたらそれは素晴らしいことだけど無理せずに気楽に楽しくできたらいいと思いますよ。
ハードな仕事と通勤をこなしながらのブログ、ブログ
友だちのところにも行かなくてはいけないしなかなか時間がたりないでしょう。
深夜や早朝にコメントがきているのをみると睡眠時間を削っているのではと心配していますよ。
これからもよろしくお願いします。
こんなハードな勤務をしながら投稿されてる
とほさんは凄いですよ。
私も、不思議人間奥様のネタ、好きです(笑
これからもヨロシクお願いします♪
私と違って家庭的な優しい記事が多いので
いつも心穏やかに読むことができてありがたいです。
これからも宜しくお願いします。
奥様ネタ楽しみにしています。