つぶやきます
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ミントティーをのみながら
- ペパーミントさんのブログ
- 気晴らし日記
- はーちゃんのブログ
- 美味しい遊病生活・命はいのち。
- 豆柴さんのブログ
- 弁当箱の中身
- のんけんさんのブログ
- 燈子の部屋
- 燈子さんのブログ
- 気ままに綴る日々
- kumi8793さんのブログ
- おやじの底力
- いいなり亭主さんのブログ
- しゃかしゃか日記
- 七変化ママともちゃんのブログ
- 今日もミーハー日和
- みかんずさんのブログ
- TAMAちゃんダッシュ2
- るーぱーさんのブログ
- 迷子の森
- kaori*さんのブログ
- へそのごま2
- kuppyさんのブログ
- 今日のぼそり
- ジョルジュの窓
- ジョルジュさんのブログ
- お茶の時間です。
- 晴れの海さんのブログ
- 花と雑貨にLOVE
- hinahinaさんのブログ
- ほろ酔い日記
- 花とおじさんのブログ
- 上善若水日記
- rokokoさんのブログ
- K's room
- kumikoさんのホームページ
- なにしろ料理好きなもので
- Ramyy*さんのブログ
- 季節のうつりかわり
- ohisamaさんのブログ
- ばあやの のんび~り日記
- 杏子さんのブログです。
おでんは火にかけたまま、出勤したらしい。
覚えていないけど、母が自分ではないと強く言うので私なんだろう。
ちょっとヤバい。
でもお母さんが消してくれて良かったですね。
煮えるのを待っている間に用事をして忘れてしまったんでしょうか。(とほさんが?)
食べて帰るつもりだったけど値段に気後れして、食べずに帰宅中。
普通のラーメンが790円は高過ぎない?
普通のラーメンじゃないかも知れないけど(笑)
母は触ってないと強く主張してました。
私の物忘れもヤバいレベルになってきました。
とほさんも今後、注意するに越したことはないけど、おでんに火をいれたかどうかすら覚えていないというのは、ちと問題かも???
自動消化の機能があって良かったですね!
他にも機械や物が替わりにいろいろ危険を察知してくれるものがあったらいいですねえ。
ラーメンは高いです~。主人も「ラーメンに700円も800円もあほらしい」って言ってます。
もちろん美味しいスープを作る手間隙やこだわりの食材をふまえての値段なのはわかってますけどね。
そういや長いことラーメン食べに行ってません。
そうなんです。母は覚えていないし、私も覚えていないから迷宮入りの事件だらけです。(苦笑)
>とほさんも今後、注意するに越したことはないけど、おでんに火をいれたかどうかすら覚えていないというのは、ちと問題かも???
おでんの場合、朝起きてから、いったん火をいれ、消してから出社します。
熱くなって、冷めることで、味がしみこんでいくと信じてます。
消して出社したと思うんだけどねぇ。
たまには、母を立てることも必要だと思うんで、今回は譲りました。
私は触っとらん!!と強くいうので、消したのではないと思います。真実は闇の中。
>自動消化の機能があって良かったですね!
すぐ弱火になったり、消えたりして、扱いづらいと思ってたのですが、こんどばかりはコンロに感謝です。
ほんのちょっぴり焦げただけで、おでん食べられました。
>他にも機械や物が替わりにいろいろ危険を察知してくれるものがあったらいいですねえ。
石油ファンヒーターは、時間や酸欠をチェックして自動でやってくれるからありがたいです。
>ラーメンは高いです~。主人も「ラーメンに700円も800円もあほらしい」って言ってます。
>もちろん美味しいスープを作る手間隙やこだわりの食材をふまえての値段なのはわかってますけどね。
そうですよね。これで、替え玉したら940円ですよ。
あまりの値段に引いてしまいました。
今日も行ってみたけど、やはりだめでした。
それにしても、いつも空いています。行列を見たことありません。
ランキング1位って、そのわりに混んでいない不思議な店です。
>そういや長いことラーメン食べに行ってません。
豆柴家は外食といえば、居酒屋ですからねぇ。
シメにラーメンいっときますか。