本年3回目のラウンドでした。
ゴルフ場は2回目と同じ場所。
成績は58の51で合計109も、前回と同じです。
課題だったパット数も19の21で40とぜんぜんダメでした。
前半ハーフはOB3発に沈みました。
しかし、後半の出だしが良く、パーオンの2パットでパー。次ホールもパーオンのパー。
これはハーフベストの更新も狙える、と張り切りましたが・・・
ラス前のショートホールで1オン4パットのダブルボギーで気持ちが切れてしまったのか。
前回バーディだった最終ホールのロングでTショットがOB。その後もチョロやら3パットやらで、なんと11打。
終わってみたら、後半パット数21の51でした。
いいわけですが、4パットしたショートホール。グリーンの半分が落ち葉でおおわれている状態でした。
その落ち葉側から8mくらいのロングパットでしたが、葉っぱは2m分くらいしか取り除けず。
この時期、常緑樹が新芽の代わりに古い葉を落とすようで、いくつかのグリーンで葉が落ち放題でした。
途中、箱に入ったボールをカラスに盗られました。
気づかずに、次ホールに向かうカート道の途中に、ボールが3つまとめて置かれてたらしく、同伴者から指摘されてマイボールを確認したら、1箱なくなっていました。
箱は突つかれて使い物にならなかったので、ボールだけ回収しました。
子育てで餌を探していて、箱の中に食べ物があると勘違いしたのでしょう。
途中、キラキラ反射するパターカバーが変なところに落ちていました。
これも恐らくカラスが盗んだけど、食べられずにポイしたのでしょう。
拾って、クラブハウスに届けました。
午後に風が出始めましたが、雨の心配はなく良い1日でした。
本日は朝から雨天。今日がゴルフ日だったら、散々だったと思います。ゴルフが今日でなくて良かったぁ。^^
ゴルフ場は2回目と同じ場所。
成績は58の51で合計109も、前回と同じです。
課題だったパット数も19の21で40とぜんぜんダメでした。
前半ハーフはOB3発に沈みました。
しかし、後半の出だしが良く、パーオンの2パットでパー。次ホールもパーオンのパー。
これはハーフベストの更新も狙える、と張り切りましたが・・・
ラス前のショートホールで1オン4パットのダブルボギーで気持ちが切れてしまったのか。
前回バーディだった最終ホールのロングでTショットがOB。その後もチョロやら3パットやらで、なんと11打。
終わってみたら、後半パット数21の51でした。
いいわけですが、4パットしたショートホール。グリーンの半分が落ち葉でおおわれている状態でした。
その落ち葉側から8mくらいのロングパットでしたが、葉っぱは2m分くらいしか取り除けず。
この時期、常緑樹が新芽の代わりに古い葉を落とすようで、いくつかのグリーンで葉が落ち放題でした。
途中、箱に入ったボールをカラスに盗られました。
気づかずに、次ホールに向かうカート道の途中に、ボールが3つまとめて置かれてたらしく、同伴者から指摘されてマイボールを確認したら、1箱なくなっていました。
箱は突つかれて使い物にならなかったので、ボールだけ回収しました。
子育てで餌を探していて、箱の中に食べ物があると勘違いしたのでしょう。
途中、キラキラ反射するパターカバーが変なところに落ちていました。
これも恐らくカラスが盗んだけど、食べられずにポイしたのでしょう。
拾って、クラブハウスに届けました。
午後に風が出始めましたが、雨の心配はなく良い1日でした。
本日は朝から雨天。今日がゴルフ日だったら、散々だったと思います。ゴルフが今日でなくて良かったぁ。^^
カテゴリーをゴルフに変え、一部「てにをは」を自分なりに訂正しました。
でも、国語苦手だったので、まだダメかも。^^
>テニス3時間出来ました)
まじ?!術後まだ2ヶ月経過していませんぞ。
嬉しい「ネタバレ」?かも。^^
>コンビニの弁当や袋に入れたものなどを狙って
ゴルフグッヅを入れた布袋をカートのカゴに入れといたのですが、水筒も入っていたのでまさか布袋ごと持ち出せるとは思ってもいませんでした。
カート横に袋が落ちていたけど、まさかボール1箱を持ち出したとは気がつきませんでした。
被害がないと思って、自動運転カートで談笑していたら、同伴者が「カラスがボールを集めた跡がある」って笑ってたんですけど、次ホールのTグラウンドについて、「まさかね」と袋を確認したら、1箱なくなっていることに気がつきました。
同伴者さまさまです。^^
>スコア、連続パーが出て良かったですね。
その後、ダボもありましたが、パー、2ボギーとギリギリ記録更新を狙える位置にいたのですが。
せめて、ラス前のショートは2パットのパーであがりたかったです。
>良い思いをどんどん増やしていけば、自信・財産に
「良い記録をだすぞ」という気概は大切だと感じました。
問題は、その気持ちが切れたとき。
気持ちの立て直し方を習得しないと。^^
おおーっ、ホヤホヤの記事ですね。
こちらも雨です。散歩も出来ません。
(昨日は初夏を思わせる良い天気で、テニス3時間出来ました)
カラスってコンビニの弁当や袋に入れたものなどを狙っていますよね。実に頭が良いです。
子育ての時期は彼らも必死なんですね。
スコア、連続パーが出て良かったですね。
良い思いをどんどん増やしていけば、自信・財産に