トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

免許更新

2022-06-20 06:31:09 | 社会
高齢者の運転免許更手続きが改正され、本年10月12日以降に75歳以上の誕生日を迎える更新者を対象に、新たな手続きが必要となるようです。

まず、更新前3年間に特定の交通違反をした高齢者は、これまでなかった「運転技能試験」を受ける必要があります。

運転技能試験とは、自動車学校で仮免許取得の際に受けたような実技試験で、S字やクランクなどもあるようです。

100点満点で70点以上とれば合格しますが、それ以下だと不合格です。

不合格だと一発免許取り消しとなるかというとさにあらず。

何回でもチャレンジできます。試験申し込みは、失効日の半年前から予約可能で、今年4月から予約が始まっているらしいのですが、今予約しても2ヶ月先になるようです。

すなわち、半年前から何度もチャレンジ可能といっても、半年間に2ヶ月おき、つまりチャレンジ可能回数は最大3回。

可能回数は今後改善されるかも知れませんが、試験が免許センターでしか行われないから望み薄です。

なお、交通違反履歴がない更新者は、この運転技能試験は免除されます。

これまで大丈夫だったから、今後も大丈夫・・・ではないんですけどね。

対象者を増やしたら、さらに予約が困難になるからなんでしょうけど、無違反者は自動車学校で無料テストとかしたほうが良くね?


運転技能試験に合格すれば、次は認知機能試験があります。これは違反履歴に関係なく対象者全員。これに合格してやっと通常の更新講習会を経て、更新完了です。

認知機能試験が不合格の場合は、医師による診断が入ります。診断の結果、問題なければ合格となります。

なお、サポカー(衝突防止・踏み間違え防止の両機能を有すると認定された車)限定免許が新設されますが、これは普通免許を有する対象者が、自己申告で条件に付与されるだけのようで、上記運転技能試験の際に使用する車(例えばオートマ限定のように)で自動付与される限定条件ではないようです。

今回の運転技能試験の導入により、対象者約15万人のうち3分の1の5万人が、免許失効しそうだそうです。

自分は、このままゴールド免許が続くと、76歳の誕生日で免許更新が発生します。どうなることやら。

    

余談ですが一昨日、とほママのサポカーを運転していて、3回目となる急ブレーキをクルマに踏まれてしまいました。

一時停止の交差点で、前の車が進みだし、自分が一時停止の白線で停止する番になったので、前に進もうとしたところ、

サポカーに「このままでは前の車に衝突する」と判断されてしまったのでしょう。

進み始めた途端、ドカーンと急ブレーキ。ヘタしたら、後続車に衝突され(おかま掘られ)かねません。

自動車学校教習時代、助手席の意地悪な教官から「戒めの」急ブレーキを踏まれた感じを思い出させます。

いまのところ発生するたびに、「ふぅぅ良かったぁ」ではなく「イラッ」とします。^^A
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグネットシート | トップ | 野良猫 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-06-22 16:29:55
高齢者の免許更新予約が大変だそうです。生徒さんが認知症確認試験受けるのに何か月も待たされてぎりぎりだったなんで話はざら。全国的にそうかしら?

サポカー、ありがたいような迷惑なようななんですね、
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-06-22 23:08:16
>生徒さんが認知症確認試験受けるのに何か月も待たされてぎりぎりだったなんで話はざら。

75歳以上は全員試験のやつですね。そんなに待たされるんだ。
一発で受からなければ、運転はちょっと遠慮して欲しいレベルかも知れないから、それはそれでありかもしれんけど、我が身となると困りますね。

>サポカー、ありがたいような迷惑なようななんですね、

いまのところは、明らかに迷惑・・・・
自分の車幅感覚とか見切り能力が、センサー精度と許容範囲設定の上をいっています。
でも、いつかはセンサーに負ける日が来るのでしょう。
その日がきたらセンサーにありがとうと言うことにします。
それまでは、文句タラタラ・・・^^A
返信する
私も今年更新 (kumi8793)
2022-06-24 14:37:50
3年ぶりの更新になります。
ということは?違反がありました。
長~い長~い坂道でブレーキ間に合わず
ドカンしました。

H28年初めの頃でゴールドから更新時にブルーになって・・・
高齢者のブレーキをアクセルと間違うような突っ込み事故が多いので厳しくなっても仕方ないかな~
今年はゴールドに戻れるかな~
それ以後違反は0です。

それとあおり運転が減らず
巻き添いになるのは嫌だから
そんな人は一発で免停にした方が良いと思います。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2022-06-25 06:48:17
>長~い長~い坂道でブレーキ間に合わず

あらら、それはたいへん。
自損ならいいけど、人身だったら相手ムチウチかな。
そういう事故には、サポカー有効です。
実際にブレーキかけられたことないけど、車速に応じて「あぶねえ!」ってサポカーが騒ぎますもん。
あのままブレーキしなければ、サポカーがぶつかる前に止めてくれそうです。

>突っ込み事故が多いので

私がよく行くスーパーでも、高齢者がバックでクルマ止めを押し倒し、壁を壊して店舗に突っ込みました。
幸い通行人に怪我はなかったけど、運転席に人がいるクルマの前後を通るときは、わずかに身構えながら足早にすぎるようにしています。
エンジンかかってなくても、動き出せるから厄介です。

>今年はゴールドに戻れるかな~

外出時、旦那さん同伴されるなら、ゴールドに戻るまでは旦那さんに運転してもらいましょう。^^

>それ以後違反は0です。

自分は43年間で速度違反1回、駐車違反2回かな。
社会人になってからは、捕まってないけど、速度超過は茶飯事。
経験や勘、探知機を駆使して、回避しています。^^

>あおり運転が減らず

あおり運転認定されたら、一発で「取り消し」に法改正されたんじゃなかったっけ?
認定されるためには、前後のドラレコは必須に近いです。
軽トラは前だけ撮影だけど、他2台は後ろも録画しています。
ドラレコステッカーを貼って、あおりを防止しているクルマをみかけますが、自分は貼らずにもしやられたら、録画を使って相手を「取り消し」に追い込むタイプです。
セコムも防犯カメラも同様の考えで、ステッカー貼らずに、作動を隠しています。
作動ランプも消しているので、防犯カメラを覗き込む輩もいますよ。^^
ずっと録画だけで使っていたのですが、録音できないかトリセツ調べたら、録音もできることが判明。その際に作動ランプを消すモードを発見し設定しています。
自分の理想の設定ができてチョー満足です。^^
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事