トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

馬油

2013-10-23 07:00:23 | スポーツ
うまあぶらと書いてバーユと読みます。

何に使うために買ったかというと、100キロウォークです。

股ズレ防止の必需品らしいです。

太ったせいで、運動して汗をかくと、股がヒリヒリして痛くなります。

100キロ歩くとなると股ズレどころか、肛門にまで股ズレと同様のことが起こるらしいのです。

薬局で訊いたら、確かに商品が置いてありました。



尊馬油・・・ソンバーユというブランド品だそうです。もう一品、ノンブランドがあり3割ほど安かったのですが、
なにしろ、生まれて初めて使うものですから、ブランド品にしてみました。

家を出発する直前に、肌がこすれそうなところ・・・・すなわち、股はもちろん、脇の下、足の指、膝の裏、そして・・・・

恥ずかしながら、最後に肛門周辺にも塗りました。

おかげで塗ったところのトラブルは一切ありませんでした。

足の指に塗ったため、指が大地をつかむ感覚はなくなってしまいましたが、マメができないほうが大切です。

ただし、大便をしたあとは塗りなおす必要があるそうです。

今回は、塗りなおす機会はなくて良かったですが、歩行中にツルッと大が出やしないかヒヤヒヤしながら歩いていました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習 | トップ | 郵便局 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬油 (豆柴)
2013-10-25 01:41:06
若い頃、義母に薦められたけどベタつくのですごくイヤだった印象があり、
それ以来使ってませんでしたが、仕事上手荒れ対策は必至で、いろいろ検索しまくっていると、
体質にもよりますが、なんにでも効いて良いそうですねえ。
塗った後の肌はツルツルになったとかありますか。
オイルっぽさはお風呂ですぐに落ちましたか。
おへそと○門に塗ると、便秘が解消されるそうですよ
大○がツルッと出そうですね
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2013-10-26 04:21:29
へぇぇ。豆柴さんは経験者だったんですね。
σ(^^)今回初めて知りました。
なんにでも効くって、何に効くのだろう(笑)。
σ(^^)の場合、とにかくこすれてヒリヒリするのを防ぐのが目的で。
とにかく、塗ったらツルツルになりました。
オイルっぽさも風呂上りで、全然気になりませんでした。
おへそに塗るって関係あるのかな(笑)。

>大○がツルッと出そうですね

常にトイレが気になりました。
椅子取りゲームみたいな気持ちでした。
次の椅子まで不安で不安で(笑)。
返信する
書けない (豆柴)
2013-10-28 03:59:24
>なんにでも効くって、何に効くのだろう

たとえば・・・
夫○○合だって

ところで、衣服についた馬油はどうでしたか。
すぐに落ちました?
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2013-10-29 21:54:54
>夫○○合だって

うっ!2つも○だとわからん。(笑)
恐らく合体ってことかな。
そんなとこに使うんだ・・・
もう何年もしてないから、すべり具合の変化なんてわかんないな。
でもローションのほうが、安そうだし、向いてそうな気がします。

>ところで、衣服についた馬油はどうでしたか。

スポーツウェアを着ていて、油染みは目立たない色なので、全くきがつきませんでした。
染みにきがつかないから、落ちたかどうかもわかりません。
まぁ、しみが気になるようなウェアでもなかったし。
使うときは、注意が必要ですね。


返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事