会津 金子酒店「酒を聞き 酒を語り 酒と語る」のんべえ親父のブログ

会津若松市北会津町にある金子酒店のブログ。
二十歳の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。

相馬から海の香り三年振りに ・・涙

2014-03-26 21:09:25 | お酒
比沙ばあの第二の故郷「相馬」お酒を御世話になる居酒屋「青くじら」さんから昨日届いた
「ほうなご」三年以上振り・・・感激でした。親父相馬を想い涙・・・・
震災前は、よく高いんだけど旨いだよね。いつも話題に・・比沙ばあの友だちからもよく頂きました。青くじらさん「金華鯖」「シマホッケ」の干物とともに送ってくださいました。
思い出します長男の婚礼前夜みんなで食べた相馬名物「ホッキご飯」・・・日々反省に
花泉さんから「花見ろまん」すっキリとした純米です。

またまた金ちゃんから桜鯛・・・鬼怒川のお客様からは、マグロ、アンキモ
またまた反省会・・前掛けは、廣木さんのお母さんから頂戴しました。明るく優しいお母さんです。
お母さんが書かれた「飛露喜」の文字素晴らしいですね。

極めつけ何でしょうゲゲゲ世界
コラーゲンたっぷりの鳥の足 日本中・・海外でも活躍するAさんから韓国の若い女性に大人気だそうです。


Aさんごちそう様です。 皆さんごちそう様です。

旬のお酒、会津の旬の野菜入荷です。またまた桜鯛

2014-03-06 20:26:20 | お酒
花泉さんから、純米「だぢゅー」南会津南郷地区に受け継がれた土着言葉親しみを込めた強調語です。
「この酒(さげぇ)飲んでみゃれうめえだぢゅー」
いわきの「いわや」さん、渋谷のん兵衛横丁「ふじまさんち」会津「ぼろ蔵」さん
でうめえだぢゅー
金ちゃんから旬の桜鯛たくさん、昨日24枚の釣果さすが匠の技・・・比沙ばあ鯛飯に挑戦
親父またまたウロコ取り

朝取り野菜新鮮さにこだわりの北会津「活活自然村」さんから新鮮野菜入荷です。
雪の下から掘り出したキャベツ、甘みいっぱいのあらくだクキタチ、小松菜などなど
猪苗代稲川さんから「七重朗純吟無ろ過原酒」お米の風味豊かなお酒です。
こちらも茅ヶ崎の「あさ丸」初め皆さんに