reverse*rebirth

4年ぶりに稼働しました。日々の糧にlogをつける-。韓ドラは相変わらずいろいろ見ております。

2005年、韓ドラ総決算

2005-12-31 23:26:50 | 韓国芸能全般

思い返せば、この1年は本当に韓ドラ三昧な日々でした。
充実を得ると同時に、こんなに沢山見ていていいんかい?と自分に突っ込みいれたくなるほどに

その中でも、やっぱり忘れられないというか、ぶっちぎりでマイベストな韓ドラは…
『쾌걸춘향(快傑春香)』です!
(KBS演技大賞見ながら書こうかと思っていたのに…繫がらない 代わりに?SBS演技大賞見ています♪しかし、去年も見てて思うのは途中途中に入るSBSのドラマのパロディ、かなり笑えますね~。オリジナルで演じてた俳優も笑う(苦笑?)くらいだし)

    

もう、これはどう考えてみてもぶっちぎり、かつ譲れないマイベスト!です。
きっぱり断言できるくらい、大好きでした(というか、勿論今も大好き)。カテゴリも作ったくらいだし…その割に未完では?という突っ込みはかわしまして

もともと好きな『春香伝』を現代版にして、笑いあり(自局ドラマのパロディまで!)、泣きありで大い年始から楽しませてもらったドラマでした~。ハン・チェヨン、ジェヒ、オム・テウンの3人に転機を与えた1作でもあるかと思います。そういえば、KNTVさんで放送されるんですよね~。私は加入していないので見られないのが残念ですが、あー字幕つきでも見てみたい!

そういえば、「春香」と同じ脚本家+演出家で今SBSで『マイガール(마이걸)』をやってますが、これも面白いんです~。やっぱり、脚本がツボなのかな。

さて、その他に印象に残った好きなドラマを上げてみると…
『私の名前はキム・サムスン』

印象的な台詞は、やはりこの引用された詩。

춤추라, 아무드 바라보고 있지 않은 것처럼    
踊りなさい、誰も見ていないかのように

Dance like no one's watching,
사라하라,한번도 상처받지 않은 것처럼
愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように。
Love like you've never been hurt,
노래하라,아무도 듣고 있지 않은 것처럼
歌いなさい、誰も聴いていないかのように。
Sing like nobody's listening
일하라, 돈이 필요하지 않은 것처럼
働きなさい、お金が必要ではないかのように。
Work like you don't need money,
살라,오늘이 마지막 날인 것처럼
生きなさい、今日が最後の日であるかのように。
Live like it's heaven on earth.               

来年は、こんな風に生きてみたいなぁ、とココロに思わせる詩だったし、終わり方も素敵でした。


続いて、『薯童謡(ソドンヨ)』
これはまだ終わってないんですが…ハマっています。
まさか大河ドラマを見ることになるとは思わなかったのですが見始めると面白い。大河ドラマはなぁ…という先入観を打ち消してくれた作品。最近は雪の中、俳優たちが白い息を吐きながら物語が展開してるんですが、段々思慮深くなって人間的魅力がでてくるソドンを見てて、なんだか血沸き肉踊る感じ。

思えば、2005年ハマったドラマはこの3つかもしれません。
とにかく、私的に『快傑春香』を抜くものが出てこないのです(笑)

他にも色々見て、例えばイ・ヨウォン目当てで見始めた『ファッション70's』にはチョン・ジョンミン、キム・ミンジョン、ヒョニョンに釘づけだったし、『1%の奇跡』も、最後には皆大団円で、暖かい感じの終わり方で、『海辺に行こう』は早期終了が痛かったですが…夏色ではじけた今年の夏を思い出せたりして、色んな意味で楽しめた韓ドラ生活でした~。

途中で、内容が自分の好みではなかったり、時間に追われたりで断念したものもありますが…かなり沢山見たなぁ。沢山見れる機会が得れたのって素敵なことですよね~。来年も色んなドラマを視聴したいと思います♪さて、来年はどれだけココロに残ったりするドラマがあるでしょうか。どんどん新しく、また出会えますように


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春香は・・・ (mari)
2006-01-03 21:09:30
私にとっても韓ドラベストっす!!

ほんとにこれは好きでしたわー。興味のある役者さんがだーれもいなかったのに(爆)なんとなーく「ミサ」続きで見たらあっという間にはまりましたもん。

tocosutaさんもベストだとおっしゃってるのでとても嬉しいです~。

そんなtocosutaさんにやはりつっこまねば!!!(笑)。



>その割に未完では?



へへへ



サムスンのその詩を初めてオンエアーで見たとき(きいたとき)はマジで私泣けました。

私は絶対そんな風には生きていけないけど(^^ゞ、(←精神年齢がガキなもんで・・・)でもそういう心意気がちょっとでももてたらいいな~って思います。



今年もこうやって心に残るドラマに出会えるといいですよね♪お互いに・・・
エヘヘヘ^-^; (tocosuta)
2006-01-04 00:30:48
嬉しいです!mariさんも「春香」は韓ドラベストとのことで同士?で嬉しいです♪



>興味のある役者さんがだーれもいなかったのに(爆)

同感です(苦笑)むしろ、先入観(思い込み?)無い方がいいのかも…とようやく気づきました~。今だと、『マイガール』がまさにそんな感じです。春香つながりでもありますが!



カテゴリの突っ込みには、もはや「エヘヘヘ…」としか言えませんが、今年こそは完結させますっ!!



サムスンは、最後が良かったですよね~。そういえば、MBC演技大賞はサムスン&クムスンみたいだったみたいですね。KBSは春香結構出てましたよ!いやー、嬉しかったです。でも、意外だったのは『復活』があまり大きく扱われていなかったよな…?ベストカップル賞を仲良く取っていましたが♪



今年も沢山韓ドラ見そうですが、今までに見逃したものも見たいなぁ~(『復活』とか!)と思うこの頃です。



それにしても、この春香の写真のハン・チェヨンってなんだかヒヨコみたいですね~
ほんとひよこみたい(笑)。 (mari)
2006-01-04 17:30:18
しかもハン・チェヨンの表情もへんてこりんですね~(笑)。

思えばドラマでのチュニャン&モンニョンの衣装ってとんでもなかったですよね!?あ、これは韓ドラ全般に言えますが



>今年こそは完結させますっ!!



言っちゃいましたね!?

ではこのわたくしがしっかり「見張り役」をしましょう~~~。てのは冗談でやっぱりブログって自分の好きなことを好きなときに書くのが続けられる秘訣だと思うので、全然気になさらずに「いつかは完結させるかも~~~」ぐらいのお気持ちで・・・



>意外だったのは『復活』があまり大きく扱われていなかったよな…?



そうなんですか・・・!?それは残念です。やっぱり数字的に大ヒット~ってならないとだめなんですかね~!?サムスンと重なってかなり前半苦戦したみたいですもんね・・。(ってそういう私、サムスン見てたんですけど・・



数字的にパッとしなくても面白いドラマってたくさんあるのになぁ~。

「甘いスパイ」とか・・ねっ、tocosutaさんっっ♪
何故こんな写真に…? (tocosuta)
2006-01-07 00:28:19
mariさん、返事が遅くなりすみません!

何故こんな写真(春香)にしたんだろなぁ…と自ら突っ込みたくなりました(笑)確かに、ハン・チェヨンの表情がなんとなく焦点あってない半笑い?ですねぇ~。自分はもとよりよくKBSもこの写真あげたなー…。



>思えば…チュニャン&モンニョンの衣装ってとんでもなかったですよね!?

本当そうでしたね~。似合ってるんだけど、実際着たら相当浮くかなー…なんてのが満載でしたっ。私、「春香」見てるときに、チュニャンが真っ緑のコートを着てるのを見て、自分も欲しくなりそんな感じのを買ったんですけど…気に入ってるけどあんまり着る機会ないですネ^-^;。韓国では皆原色好きなのかなー、なんて思ったりしますが。日本で冬場に原色は相当目立つなぁ、と実感です。



春香レビュー?は、今年中にmariさんのブログ名をお借りして「気ままに…」仕上げていけたらと思います♪



『復活』@KBS演技大賞では、オムボスの由来は~?なんて質問にアジョシ(オム・テウン)が答えていたのが印象的でした!そのときに「オォ~!」なんて歓声もあったんで、やっぱり数字はサムスンに苦戦したけど密度の高いドラマだったんだなぁ、と見なかったのが悔やまれた一瞬でした!



あ、「甘いスパイ」来週終わりですね!長いようでもう終わりかぁ…。先日、SBSのTV芸能見てたらナム・サンミ司会に抜擢されてたんですね~。同じく司会のソ・ギョンソクに「コォアラ…」とあの息を殺したような呼びかけされてたのには、苦笑してしまいました~。

コメントを投稿