1年前のこと 2020-05-15 16:26:00 | うつ病 昨年上司に言われた「あなたに何も期待していない」とその一週間後「辞めてもらえませんか」とボクは居場所が無くなった事を察していたので「今日、課長に退職の意思を伝えようと思っていたところです」と返事をしたその職場にとってプラスになったことだろう辞めて欲しい人間が、自分から辞めると言っているのだから平成が終わった翌月、令和という時代が幕を上げた #解雇 #鬱病 « 足元の太陽 | トップ | うつのはじまり »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (りり) 2020-05-16 09:29:17 りりのあみはな日記に いいね!をありがとうございます。ブログ初めたばかりですねこれからも寄らせていただきたくよろしくお願いします。 返信する りりさんへ (とちか) 2020-05-16 09:45:38 コメントありがとうございます。ブログ初心者です。様々な出来事を綴っていきたいと思います。時々、写真もアップします。どうぞよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (mist0716) 2020-05-16 21:43:42 とちかさん、こんばんは。居場所がない職場、辛いですよね。退職勧告、本当に辛かったとお察しします。ぶしつけな言い方で恐縮なのですが、よく自殺を踏みとどまりましたね。とっても立派な決断&判断をされたと思います。これからもお互いに自分の命を大切に歩みましょう!! 返信する mistさんへ (とちか) 2020-05-17 07:07:50 コメントありがとうございます。この当時の職場でも時給パートで働いていたのですが私以外のパートは20代大学新卒で正社員を目指してバリバリ働いている人ばかりでした。私にがパートに入ったころの課長は精神疾患に理解のあるかたでしたが課長職がどんどん定年退職で変わっていって退職勧告をしたのは5人目の課長でした。死ねたら楽だな・・・そう思うことも時々ありますが自分を見捨てない妻と不妊治療をしてやっと授かった息子のためのも生きなきゃならないと自分に言い聞かせて毎日を送っています。 返信する Unknown (sakurako62) 2022-07-26 06:26:26 おはよう☀️🙋❗ございます🙇私も様々な職場で自分の居場所がありませんでした他の人よりノロマな私は何かと比較されたり悪口言われたり正社員最後の職場は人生で初めて居場所があった職場だったような気がします今日も暑い☀️😵💦ですが熱中症にお気をつけて〰️☺️お過ごし下さいね〰️☺️🌸 sakurako 返信する Unknown (tochika) 2022-07-26 07:16:45 @sakurako62 さくらこさん、おはようございます。居心地のいい職場って、これまでありませんでした。居場所...見つからなくて趣味に走ってきたのだと思います。うつになってしまうと、何にも興味が無くなってしまっていましたね。今現在は無職。家は職場よりは落ち着いていられますが、このままではいけないという思いも強いです。最後の資格試験に合格したら就職活動をする予定です。1日5~6時間の短時間勤務で週休3日で細く長く務めたいと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログ初めたばかりですね
これからも寄らせていただきたくよろしくお願いします。
ブログ初心者です。
様々な出来事を綴っていきたいと思います。
時々、写真もアップします。
どうぞよろしくお願いいたします。
居場所がない職場、辛いですよね。退職勧告、本当に辛かったとお察しします。
ぶしつけな言い方で恐縮なのですが、よく自殺を踏みとどまりましたね。とっても立派な決断&判断をされたと思います。
これからもお互いに自分の命を大切に歩みましょう!!
この当時の職場でも時給パートで働いていたのですが
私以外のパートは
20代大学新卒で正社員を目指してバリバリ働いている人ばかりでした。
私にがパートに入ったころの課長は
精神疾患に理解のあるかたでしたが
課長職がどんどん定年退職で変わっていって
退職勧告をしたのは5人目の課長でした。
死ねたら楽だな・・・そう思うことも時々ありますが
自分を見捨てない妻と
不妊治療をしてやっと授かった息子のためのも
生きなきゃならないと自分に言い聞かせて
毎日を送っています。
私も様々な職場で自分の居場所が
ありませんでした
他の人よりノロマな私は何かと比較されたり悪口言われたり
正社員最後の職場は人生で初めて居場所があった職場だったような
気がします
今日も暑い☀️😵💦ですが
熱中症にお気をつけて〰️☺️お過ごし下さいね〰️☺️🌸
sakurako
居心地のいい職場って、これまでありませんでした。
居場所...見つからなくて趣味に走ってきたのだと思います。
うつになってしまうと、何にも興味が無くなってしまっていましたね。
今現在は無職。家は職場よりは落ち着いていられますが、このままではいけないという思いも強いです。最後の資格試験に合格したら就職活動をする予定です。1日5~6時間の短時間勤務で週休3日で細く長く務めたいと思っています。