武志の【作業日報】

こだわり天然素材の革製品、シルバーやグラスアートをしている職人の作業日報とその日常です。

新作!i-pot ケース!

2009年06月09日 | THE 作業日報 革
今日は曇り
梅雨入り間近って感じですね~。
雨もしっとりして良いのですが、長く続くとカビが生えそうで駄目ですね。
先日、友人が来て以来フヌケになってたので、気合を入れて色々と作り始めました。
サイトの方も大分完成してきて、遅くとも8月にはオープンしたいのでオープンセールの品を製作中です。
試作完成にはまだ数週間掛かりそうですが、頑張ります。

今回はi-potのケースです。
型出しの技術でヌメ革を使って作りました。
埼玉の大事な仲間から頂いたオーダー品です。
自分のサイトにもこういったケース物を増やしていくつもりです。
何が良いかな~



いたってシンプルにしてありますが、中身はちゃんと窓をつけてあります。
これで画面も見れるしボタンでの操作も完璧。
イヤホーン・ジャック用の穴もちゃんとあり、フラップを閉じた状態でも機能します。



裏はベルト・ループを着けたのでベルトに通して使えますし、ループもなるべくペタっと薄くしたので
カバンに入れても邪魔にならないと思います。



こういったケース類のような小物は安価に製作できるし、ラインナップを充実させようと思います。
色々と考えないとですね。

そんな感じの今日この頃です。

明日からもしかしたら海に行こうと思います。
友人が海で待ってるようです。
久々のサーフィン
身体動かさないと駄目だね~
仕事もしないと駄目なので、石と麻ひも持って海でネックレス作ります。一応



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。