武志の【作業日報】

こだわり天然素材の革製品、シルバーやグラスアートをしている職人の作業日報とその日常です。

オーダー品!i phone case & name card case!

2010年08月16日 | THE 作業日報 革
あ 暑いですね...
まさに夏真っ盛り!今年の夏はみなさんどうお過ごしですか?
私は医者に酒を止められているのですが、こう暑いとやっぱりビールが旨いっしょ!
駄目だな~、少しだけ、なんて良いながら毎日飲んじゃってます

ってな感じで、
今回は私の大事な大事な友人であり、私の最も尊敬するステンドグラス職人さんからオーダーを頂いたi phone case と name card case をご紹介します。
iphone caseはシンプルに、名刺入れは柄を入れてとの事だったのでバスケットスタンプにしました。
使う革を厳選し磨き上げ、シルバーは当工房オリジナルで仕上げました。
こちらです↓




表革は3.5mmのヌメ革。張りがある良い部位の革をチョイス。時間が経つにつれその良さが分かるはず。
内革は2mmヌメ革。両方とも型出しという技法で作っています。

i phone case↓ シンプルですがシルバーコンチョの存在感があります。



name card case↓ バスケットスタンプです。シルバーコンチョは当工房の刻印が入ってるものです。



革には幾度もオイルを塗り込んであります。時を重ね傷が付きながらもテカリのある飴色に変わっていきます。
またシルバーも時と共にいぶされていき独特の表情を見せてくれると思います。
そうやって持ち主の色に染まっていくのを楽しんでもらえたら嬉しいですね

オーダーを頂けて本当に嬉しいです。ありがとう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馴染んできたよ。 (bliss)
2010-09-05 10:36:46
 だいぶいい感じになってきたよ。大切に使うけど、大切にし過ぎない。やっぱ作り手の仕事が見える物は、使っていて気持ちがいい。ありがとう。また、頼むね。
返信する
カッコいいな~。 (さわchan)
2010-09-05 12:56:04
お久しぶりです

お休みしてるな~と思ったら再開してたんですね。しかもこんなにカッコいい作品を作ってるなんて

iphoneは持ってないのでダメですけど、カードケースは本気でちょっとグラグラします
やっぱり、名刺入れがどれだけイケてるかって雑貨の商売やってる以上お客様のも見ちゃいますし、見られてますからね、間違いなく
返信する
Blissさん、コメントありがと。 (工房主)
2010-09-11 17:56:19
コメントありがとうございます。
そうですね、ガンガン使い込んで汚れや傷が付きながら持ち手のオリジナルに育って行きます。
当工房はその基礎を作っただけです。
数ヶ月、数年後どの様に育っているか楽しみにしています。
気にせず、ガンガン使って下さい。
返信する
さわchanさん!コメントありがと! (工房主)
2010-09-11 17:59:54
さわchanさん、本当にお久しぶりです。
見に来てくれて本当に嬉しいです。
お元気ですか?今年は本当に暑い夏ですね。

そんなに言ってくれて嬉しい限りです。
そういった声が僕の糧になっています。
ありがとう。

お互い頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。