武志の【作業日報】

こだわり天然素材の革製品、シルバーやグラスアートをしている職人の作業日報とその日常です。

お知らせです。

2009年07月01日 | THE 作業日報 天然石
むし暑いですね~・・・

皆さまにお知らせです。
天然石ヘンプアクセサリー用のBlogを新設致しました。
アドレスはこちら↓
http://rung101.blog72.fc2.com/

今後、ヘンプ系のアクセサリーはこちらにアップしていきます。
こちらのブログと併せて宜しくお願い致します。

新作!ヘンプアクセサリー 【ガーデンクオーツ】

2009年06月23日 | THE 作業日報 天然石
いや~、暑いですね~。
昨日はひどい雨でしたが今日は回復。気温も30度まで上がるとの事。
因みに私はタイにいましたが暑いの苦手です。 寒いのも

もうすぐ夏です。
夏に向け最近はヘンプアクセサリーを作る頻度が上がりました。
置き売りさせて頂いてる各店舗の反応も上々で製作に追われているわけです。
今後、鎌倉にも友人と出品するのでてんてこ舞いです。

現在、置き売りさせて頂いている店舗を今日は1店ご紹介します。
Asian Craft Market "Hanji" さんです。
ブログはこちら → http://ameblo.jp/hanji-gifu/

岐阜県は各務原市(かがみはら)にあるアジアン雑貨さん。
こだわりの服や小物が沢山あり、すごくマッタリできる良いお店です。
イベント出展などもされていて活動的。
何だか楽しそうな場所ですね。

今日の写真の品物もここHanjiさんの店内にもうすぐ並ぶ事になります。
お近くの方、是非見に来てください。



今回のトップはガーデンクオーツ。
水晶なのですがその他の鉱物(角閃石やトルマリン等)が入り込んでいる物です。
庭の様に見える事からガーデンクオーツと呼ばれています。
ビーズ玉も水晶を使ってあります。

因みに水晶って日本の国石になっているそうです。
調べていて判りました。
パワーストーンの長とも言われているようですね。
色々調べているうちに詳しくなってきました



水晶って涼しげで良いですね。

こんな感じの今日この頃でした~
ではでは





新作」!ヘンプ・アクセサリー 【ターコイズ】

2009年06月01日 | THE 作業日報 天然石
あ~・・暖かい
今日は晴天です 最高~
梅雨をしのげば待ちに待った夏 
今年はどんな夏になるだろう~。楽しみです

ってな感じで、夏に向けてヘンプ・アクセサリーを作ってました。
実は最近知り合ったおしゃれなダイニング・バーとアジアン雑貨の店内に置かせていただきました
すごく楽しい人達です。知り合えて嬉しいです。
追ってお店もご紹介したいと思います。

数点製作したのですが、写真を撮るのを忘れていました。
やるね!兄さん
とりあえず雰囲気だけでも判っていただこうと、1点だけですがご紹介します。
ロウ引き麻ひもでターコイズを結ったペンダントです。



赤いのは珊瑚です。
この夏いかがですか?

今後ヘンプアクセサリーだけをご紹介するブログを開設しようと仲間と企んでます。
こちらも追ってお知らせします。

そんな感じの今日この頃でした。