海山倶楽部

山海倶楽部は同じ名前の飲食店が出来て
検索順位が下がったため、海山倶楽部
うみやまくらぶ に変更しました。

東ハチ・スカイバレイ9回目

2012年01月27日 | スキー
昨日26日(木)
今シーズン6日目、東ハチ・スカイバレイ2日目です。
昨シーズンから9回目の東ハチ・スカイバレイです。

いつものように、神姫バスのツアーで
http://www.shinkibus.com/kanko/ski/ki_daystrip/skyvalley/index.html
予報通り大雪でした。
播但有料道路で、冬用タイヤのチェックがありました。

ハチ北、道の駅でスタッドレスタイヤの上に
チェーンを巻いてました。
スカイバレイのスキーセンター手前の急な坂の為です。
帰りの時には、外していたので、たぶん、朝の凍結の為でしょう。
最初に巻いたチェーンが悪かったのか?
他のに交換したり、低速車の後ろに付いたりしていたので
いつもよりも40分程度遅れて到着
用意を済ませてゲレンデに出るころには、11時30分になって
午後券の販売を始めていました。

どんどん雪が降ってきて、去年からしても
今回が時間当たり、一番の降雪量でした。
朝に圧雪してあったと思うけど、すでに上に20cm以上積もっています。

その中で、スキージャーナル1月号でやっていたパウダースキーの滑り方をやってみようと
人のほとんど滑っていないセンタークワッド右の斜面に行く。

このリッチー・ベルガー
http://www.sportsunity.com/spe/ric/01.html
の背負っている山スキー用ザックは
先日、たけちゃんの買ったザックと同じものだと思います。

http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail.cgi?seq=000433
故に、たけちゃんは、山スキーをしないといけませんね~
スキーも(スノボーでもOK)覚えたほうが良いですね~

最初、ひざ下くらいだったので、なんとか滑ってみたけど
下に降りてくると雪がヒザ上まで来ていて、つまずいたようになって突っ込む
外れたスキー板が、雪の中に埋もれて探すのに手間取る。
ひざ上までの雪だと滑れません。
深雪でスキー出来るのは、飛行機の翼面荷重のように
スキー板の面積とかかる体重の関係があるように思います。
私の履いてるカービングスキーは
長さも短く、中央部の幅も狭いので、とてもスキー板の板面荷重が大きくて
浮きが悪いですね。
スキージャーナルを見ると、速度が上がると浮き上がってって書いてますけど
それも、その荷重程度に拠ります。
昔の長くて幅もある程度あるスキー板の方が浮きが良かったんじゃないか?
って思います。
初期のリフトもない時代なんて、圧雪なんかしてないところを
滑る道具として軍隊で始まったそうですから。
そういえば、去年、神鍋で見た
自衛隊のスキー板も古式ゆかしいスキー板でした。
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/26eb0036109a938b3716cffae5ded836
しかし、圧雪したばっかりの綺麗な斜面だと
カービングスキーは、本当に気持ちが良いです。
ラジコン飛行機で言うとスタント機ですね。
ピシーと滑って行く感じです。
もっと長い板で回転半径が16m程度あれば、もっと気持ちよく滑れそうですけど。

その点、スノーボードは
私が、雪に埋もれてモガイテいる横をスイスイって行ってて
深雪の為にあるんじゃないか?
って言うくらいに楽しそうでした。
今度、こんな雪になって圧雪した斜面が無い場合は
その際、スノボーセットをレンタルして初心者無料レッスンを受けるのも
一興かな?って思う。

なんとか山頂リフトまでたどり着き
さすがに去年
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/6f06faa1ec1ca426d2279426da1b18e2
のイーグルコース
http://www.skyvalley.jp/skislope.php
で、また圧雪していない1m以上の深雪は避けて
ディアコースで東鉢を目指す。

山頂あたりの様子。右に向かうとディアコース

途中、また未圧雪での深雪で足を取られて雪だまりに突っ込むも
スキー板を探すのも慣れてきて、すぐに見つける。
こういった場合も、スノボーなら板がついたままで探すことも無いし良いかも?
って思う。
いつもは、リフトの乗り降りでいちいち取り外ししているので面倒やなぁ~
見ていましたけど・・・

そして、東鉢の3号リフトあたりに出てくると
ついさっき、圧雪したばかりの斜面に出て、喜ぶ

東鉢に来て正解!!
そこから、そのまま、チャンピオンコースに圧雪跡が続いていたので
それを追って降りて行く!
http://www.tohachi.jp/skislope.php
そして、やれやれ!
って思ったら、お腹がすいてきて遅めの昼食を
1号リフト上がったところにある無料休憩所のうどんを食べる。



この休憩所、
ほとんど雪に埋もれています。
中に入っても窓ガラスの真ん中くらいまで雪が来ていて
ガラスが割れないものか!?と思う。
しかし、この激寒の中でのストーブ
そして、熱いうどんは、本当に美味しかったです。

但馬牛肉うどん 600円
次は、カニうどん1000円も食べてみたいですね!

そこから、出てみると
1時間ほどで、さっきの圧雪した斜面に、またもや10cm以上積もってきている。
それでも、それくらいがまた滑るのに気持ち良かったです。

一時は、太陽も顔を出して、コース斜面は、面ツルの状態になって、
なかなか気分良い状態に!



しかし、このすぐ後に、だんだん風が強くなってきて
猛吹雪状態に!
上から吹き下ろす風なので、滑っているときは後ろからの風なので
フードをかぶっているとあまり感じずに気分良いけれど・・・
リフトで上に登っているときは、まともに前からの吹雪で
ネックウォーマーとゴーグルの間に鼻が出ていると
その鼻の頭が切れるように痛くなってきました。
リフトに乗っている人もほとんど居なくなってきて
そろそろ時間だしスカイバレイに帰ると、こっちでは風が少なかったです。

帰りに、但馬パオパオhttp://www.paopao.co.jp/
で残り一つだった蟹寿司を買う 1300円也

去年もよく買ったけど、これも美味しかったです!

ところで、大前くんは
山用のゴーグル、そして今回
山用のヘルメットまで買ってしまったそうです!

皆さんに飽きられないように彼自身、ちょっと違うパターンを模索しているようです!
しかし、このフェイスマスク、なかなか良い感じ。
鼻の頭もこれだったら大丈夫でしょう。

そうそう、書き忘れていましたが
スキーウェアの撥水効果は、ばっちり戻っていて全く大丈夫だったです


別のアングルより・・・

これは、服部半蔵スタイル
そういや、小学校の学芸会で、こんな恰好で劇に出たのを思い出しました
ちなみに、このバラクラバ(目出し帽)は、ノースフェイスのもので
ヘルメットの前のゴムは、ヘッドライト用、後ろはゴーグル用だそうです。
また、ノースフェイスのロゴがフラッシュで反射しています。

あまり続くと逆効果で飽きられそうですが・・・
とにかく、この寒空の中、半袖で元気ですね~

何かに似てるな!って思ったら、パーマンやわ

しかし、子供の頃、このパーマンやったり、また、魔法使いサリーのお父さんだったか?に扮してよく遊んでましたね~!
そして敵は、野良犬。
たまに凶暴だったりするのでスリル満点でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿