goo blog サービス終了のお知らせ 

真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

お酒と脳幹

2014年04月03日 06時51分45秒 | 脳幹療法

昨日の夕方、「ライオンあくび体操」する前に測定したら既に脳幹は100%稼働していたので、「ライオンあくび体操」しませんでした。

それで寝る前にウイスキーをダブルで2杯飲んで測定したら50%に落ちていました。

ああ、やっぱりお酒止めないと!

今朝、6時に起きて測定したら私の脳幹の稼働率は80%まで復活していました。

80%なので100%にするには1セットで良いと思いましたが、ダメでした。

2セット後に100%になりました。


私の至福感、まだまだ続いています。

開業したばかりの「痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」も予約が少しづつ増えてきました。

三井温熱の施術を療法に取り入れているためか、〇゛ンの方が連日おみえになります。

〇゛ンと「BSセラピー」との関連も、副産物として出てくるかも知れませんね。

「BSセラピー」で、これだけ心がハッピーになるのですから、きっと良い結果がでると思います。

無理やり笑わなくても、いつも心は笑っています。


応援のClickしてね

初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトを新設しました。


痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方はこちらにもお立ち寄りください。


迫りくるTPP(遺伝子組み換)、加速する農薬・無添加物の使用に負けないように「生体ミネラル」を飲んで対抗しましょう。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界中で愛される真央ちゃん | トップ | スタップ細胞は不都合な真実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t.t)
2014-04-04 04:50:32
おはようございます。

「BSセラピ-」での脳幹100%体験、誠に有難うございました。出来ますれば1か月以内にもう1度施術に伺いたく思っています。
お酒や食事、たばこ等々で脳幹は確実に下がる、との事で注意していきたいところですが「あまりにもとらわれ過ぎても...」の感もありますものの「脳幹100&」の状態であればそういうこだわりも頭に浮かんできません様な...。
しかし、せっかくの貴重な状態でありますので勿体無いようにも思いますが...。

お酒の特徴としまして嫌なことから忘れたい時に飲みたくなります時と、楽しい気分になった時に飲みたくなりますものがあります様ですが、気分のよい時にはささっと特に何も考えずに手が出てしまいます。(習慣性について常に頭に入れておきたいですですが)

有難うございます。
返信する
とらわれ過ぎ (とびら)
2014-04-04 06:20:17
t.tさん

お早うございます。

脳幹がの稼働率が上がると、食べ過ぎていた人は小食に、
食欲のなかった人は食欲が出るようになるようです。

だからお酒も飲みたくなくなるかと思いきや、依存性のあるものはちよっと別のようですね。

私は禁酒、飲酒を常に繰り返していて、今は飲んでいる時期ですが、、今度止めたらもう本当にお酒とサヨナラできるのではと、機会をうかがっています。

何でも脳幹任せにはできないようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

脳幹療法」カテゴリの最新記事