参政党のポスターができましたが、その意味が分からないとの声が出ているようです。下記にそのことに触れている参政党支持者?tetsutaさんの動画をリンクします。https://www.youtube.com/watch?v=8ejdp3wkaFYtetsuyaさんの言っていること当たっています。昨日の横須賀での街宣演説で神谷さんがポスターの意味について語っています。その演説のリンクを張ります。ポスタ . . . 本文を読む
参政党の新憲法草案について感じていることを書きますが、その前に、参政党の立候補者の街頭演説を整理して分かりやすくリンクしてくれているチャンネルを見つけましたので下記にリンクして紹介しておきます。さて、参政党の新憲法草案ですが、とても興味深く読みました。いろいろと意見があるようですが、https://x.com/search?q=参政党%E3%80%80新憲法草案&src=typed_que . . . 本文を読む
7月20日の投票が予定されている参議院選挙が近づいて来て、この話題で今後は盛り上がりそうです。それと同時にこの選挙は日本の今後の運命が掛かっているものとなりそうです。いろいろと大きな話題になることが起きているのは宇宙が日本と世界の行方に関与しているからだと思います。普通では考えられない人の善悪を無視した行動は、宇宙的な関与でそう動かされている面があります。安倍総理暗殺あたりからこの流れは強くなって . . . 本文を読む
さて、7月の参議院選での参政党の東京ブロック公認はシンガーソングキャスターで文化人放送局や三橋tvで活躍中のsaya ( 扇さや ) さんでした。https://duckduckgo.com/?q=参院選%E3%80%80saya&t=h_&ia=web参議院選参政党公認候補者一覧https://sanseito.jp/2020/sanin_election_27/きれいな声を持っ . . . 本文を読む
昨日upした記事「参政党の注目度が急伸」に今朝追加した動画でひとつ思いが沸きました。「学歴より想い」と記された動画です。
私たちはよく言いますね。帰化一世、二世の人たちが議員に立候補できるのはおかしい、そんな国会議員で構成員となっている国会はおかしいから同じ地域から帰化一世二世は立候補できないように制度を変えるべきだ。とか、よく言われます。
確かに制度化も必要ですね。しかし国民の判断が正常 . . . 本文を読む
参議院議員の西田昌司氏が沖縄での5月3日のシンポジウムで沖縄で犠牲となったひめゆり学徒隊について「日本軍がどんどん入ってきて、ひめゆり隊が死ぬことになり、アメリカが入ってきて、沖縄が解放されたという文脈で書いてある。歴史を書き換えると、こういうことになってしまう」などと発言しました」と発言して話題となり、左派からはバッシングを受けています。最近、参政党の神谷さんが、西田氏の発言は間違っていないと街 . . . 本文を読む
半年前ですが、及川幸久さんが素晴らしく腹の立つ?演説をしていますので紹介します。本当に自公民の政治は狂っています。奨学金を借りている学生さんは下記のリンク動画を見たら特に腹が立つでしょうね。はらわたが煮えくり返るでしょう。
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。&nbs . . . 本文を読む
参議院選挙が近づいてきました。投開票まで参政党応援の投稿が増えると思います。山中泉さんの熊本での演説です。日本が日本でなくなる現実味ある演説です。神谷さんも話しています。最近できた「日本奪還プロジェクト」についても話しています。そして海外の貧困国家に国民の税金をばらまき、留学生など外国人に税金をばらまく貧国国家日本。おかしいだろうと言っています。他国の貧困を心配する資格など今の貧困国家日本にはあり . . . 本文を読む
国民民主党は企業献金を受け取ります。その中心が「連合」という左翼組織、日本労働組合総連合会です。その連合の芳野会長から夫婦別姓法案に賛成しろとのプレッシャーに負けたようです。夫婦別姓法案を出したようです。夫婦別姓法案に賛成して国民民主党は真の保守の支持者から大変な反発を受けているようです。それでなくとも玉木氏の風見鶏に嫌気がさしていた人たちは可なり国民民主党から離れるようです。それがあったことやW . . . 本文を読む
明石市の市長だった泉房穂さんのツイッターで各党の消費税に対する姿勢を紹介していましたが、朝日新聞系の日刊スポーツは参政党だけ排除しました。いやいやあからさまですね。メディアの「参政党隠し」は。メディアが本当に恐れている党は急に勢力を拡大している参政党です。参政党が大人数で靖国神社に参拝しました。これもオールドメディアのマスゴミは無視しています。しかしマスコミの努力にもかかわらず参政党は順調に勢力を . . . 本文を読む
参政党が市議2人、町議3人の同時当選で国会議員から町議員まで数えて145人になりました。現在の政党で反グローバリズムを掲げているのがこの参政党だけということで、現在はトランプ政権の方針とほぼ同じという最もトランプ政権に理念が近い政党です。https://sanseito.jp/political_measures/自民党は勿論、人気だが党首が風見鶏な国民民主党、人気だが外国人参政権賛成など超リベラ . . . 本文を読む
参政党の支持率がどこでも1%にも行っていません。140名近くの政治家 ( 議員 ) を擁する国政政党が本当かよ?と、思ってしまいます。NHKは昨年日曜討論に参政党を初めて招きました。そうしたらたくさんの国民が参政党を知ったことが放映後の反応で分かりました。これはまずいとNHKは思ったのか、それ以降は参政党を日曜討論に出演させていません。NHKの政党支持率は嘘だと思います。社民と同じなんてあり得ない . . . 本文を読む
山口敬之さんが発見してくれました。参政党の東京で不正があったとしか考えられないことが起きています。地方では起きにくいことですが、東京は不正がしやすいのか。本当は比例で43万票取っていてもおかしくないそうです。なのに23万票しか入っていない?20万票どこへ行った? 本当は松田学さんも議員になっていたのではないか?数え直しすべきですね。
そのあと次の日に、藤江さんもこれを指摘していますので、追加しま . . . 本文を読む
参政党が内海聡氏にディスられまくっています。
うつみんが問題にしているのは下記の記者会見の「ここから」の部分で、NHKの記者の質問に答えていますが、自公民と協力するとか連立するとか言っていません。条件として国益にかなうこととして認められればありえないことではないが、そもそも難しいとも言っています。なぜなら、緊縮財政、増税、移民政策、再エネ推進、夫婦別姓、女系天皇、LGBT法案 . . . 本文を読む
マーケットは自公民が大敗して一夜明けて一時は日経平均(225)が500円も下げましたが、すぐに反発しました。考え直したら自民が大負けしたということは日本市場にとって良きことととらえたようで、すぐに1000円反発しています。それにしても参政党が昨日の20時から3時間たっても当選が「0」のままで心配しながら寝てしまいましたが、朝起きてみたら3議席獲得しました。日本保守党が5議席とって参政党は難しいとの . . . 本文を読む