goo blog サービス終了のお知らせ 

真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

シャスタ山のキャッスルロックウォーター取り扱います

2015年11月24日 10時21分04秒 | 食と健康
キャッスルロックウォーター当院の発送を暫し中止します。初回予約注文のみです。これまでご注文いただいた方には引き続き発送します。 私はまだ飲んだことありませんが、その評判のすごさに取り扱いたいと思っていました。アートテンの高橋先生や、BSセラピーの駒川先生が絶賛している世界7大聖山の一つのシャスタ山の水、11月26日から注文受け付けます。「駒川先生と高橋先生の  度肝を抜くような 絶賛の声はこ . . . 本文を読む
コメント

酵素ジュースのこと

2015年11月21日 19時58分03秒 | 食と健康
今日の二つ目の記事先日、いつも「健康スタジオ」を利用してくれているOLのYさんから、酵素断食を計画しているので私が以前、ファスティング合宿に参加 したとき飲んだ酵素ジュースを教えてほしいとメールがありました。ですが、その酵素ジュースは市販していないのです。同じメーカでそれに一番近いのが、ファストザイム900ml という酵素ジュースです。いつかご紹介したいと思っていたので紹介します。    . . . 本文を読む
コメント

ペットボトルの水の話

2015年11月09日 17時29分33秒 | 食と健康
本日、BSセラピーに来られた奥さん(Sさん)は「ライオンあくび健康法」を知らず、初めてのBSセラピーなのにあくびを連発してました。30回以上していました。あくびが出ると脳幹が活性化するのですが、普通は遣り込んでいくうちに出るようになりますが、こんな方は初めてです。それだけに施術中から腰から下がポカポカして、施術終了後は脳幹からエネルギーが下に流れるのも分かって、良い仕事させていただいたという感じで . . . 本文を読む
コメント

笑いの免疫学断食合宿 2

2015年10月08日 20時11分22秒 | 食と健康
昨日からご紹介している二泊三日の断食合宿は成田市のリゾートホテルで行いましたが、これは今回中心になっていられる宇田川先生が成田市の出身で、成田山に隣接している高校を出られたようです。また成田山のお寺の偉い人とは高校の同級生でお友達とのことで、その辺もいろいろと優遇されているようです。成田さんは初めて行きました。成田山の御胡麻も般若心境の写経も初めての経験。下記は写経をする船瀬さん。真面目です。この . . . 本文を読む
コメント

笑いの免疫学、断食合宿に参加しました

2015年10月07日 08時13分36秒 | 食と健康
昨日の「おもいで その20」最後の死後の記憶、「もうあなたは死んでいるのですよ」から600字程度、抜けていました。お手数ですが、再度閲覧願います。済みませんでした。http://www.omoide-kami.com/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%A7-%E3%81%9D%E3%81%AE20/   10月2日から2泊3日の 笑いの免疫学、断 . . . 本文を読む
コメント (2)

本井社長の食の記事

2015年09月11日 19時54分28秒 | 食と健康
昨日はこのブログへ1732人もの方に訪問していただきました。有難うございました。ただそういう時は必ず牽引した記事があるのです。誰かの有名ブログが紹介してくれたとかで、です。昨日は7年前のこの記事、 チェ・ジンシルさんの死600人以上の方にこの一つの記事に訪れていただきました。 茨城県や栃木県、そして宮城県が大変なことになってしまっていますが、こんな考え方もあるようです。【 9月1 . . . 本文を読む
コメント

食べない生き方

2015年09月06日 20時21分50秒 | 食と健康
食べない生き方 という良いサイトを見つけました。ご紹介しておきます。下記リンクの文書はそこから。1日1食健康法仏教の世界には中世の西洋には「一日一食は聖者の食事、一日二食は人間の食事、一日三食は動物の食事」という言葉があるそうです。中世の西洋には、「一日一食は天使の食事、一日二食は人間の食事、一日三食は獣の食事」ということわざがあったそうです。左のバーからはいろいろは聖人達の食事法に入れ . . . 本文を読む
コメント (2)

食べない死なない、争わない

2015年08月29日 21時50分42秒 | 食と健康
本題の前に先日の 中流家庭がどんどん少なく の記事の中にあったフリップで、どうしても気になることがあります。甘い結婚を夢見て現実は最悪になっている人も多いかもしれませんね。上で20代の女性の結婚観の1位、「同じ価値観の人」というのは、現実にはあり得ないのです。人それぞれですから。価値観が同じことを望んで、一瞬そう思って結婚しても、人間一人ひとりはまったくの自由人。昔、皇太子が雅子様と知り . . . 本文を読む
コメント

危険な食品

2015年08月29日 18時13分24秒 | 食と健康
今日は不食や魂、争いに関したなどに関する本の書評を記事にしようとしていたら、いつも情報いただくMさんから幾つか送っていただきました。糖質0とかは私もどこかで書きました。牛乳のことは何度も書いていますが、良くまとまっています。 [Buisness Journal]より「プリン体0・糖質0」発泡酒は超危険成分だらけ!発がん性、脳機能低下、内臓ダメージ発泡酒には材料の規制がない、え!!!http: . . . 本文を読む
コメント

不食への関心

2015年08月25日 20時23分22秒 | 食と健康
本日はスピ系の医師の方に「健康スタジオ」にお見えになっていただきました。ニューアース・タッチの施術が終わって、そのあと時間があったので2時間程お話しましたが、船瀬俊介の動画を見ていないというので私のホームページにリンクしてある抗がん剤を否定している動画を見ていただきました。動画を見る前から「抗がん剤は許せません」とも言っていましたので、抗がん剤の真実を知っている先生ですが、ここまで言うのは言い過ぎ . . . 本文を読む
コメント

水素風呂で白髪が凄いことに

2015年08月07日 14時37分03秒 | 食と健康
青い海と古宇利大橋(沖縄県) 28万円の機械が毎月3500円(税抜き)で借りられます。水素風呂は飲用の100倍の効果水素風呂体験談 パスワード保護領域(体験談)に移動 期間限定パスワード公開中「suiso」水素水は凄いということは私は昔から知っていました。昔、プレミアムHという水素水生成スティックを販売している会社の社長さんと開発者に長時間会って話を聞いた時も薬事法上言えないような話をたくさ . . . 本文を読む
コメント

榎木孝明さん、自分の意識がどう変わっていくか試してみたかった

2015年06月19日 16時35分49秒 | 食と健康
榎木さんの不食経験が今日も朝のニュースで語られていました。良い傾向ですね。本当は欧州を中心に10万人も不食の人はいる(過去記事)らしいのに・・・みんな知らないから騒いでいます。自分の意識がどう変わっていくか試してみたかった(Youtubeのインタビュー)地球の意識も変わってきています。しかしテレビ局は変わっていないようです。榎木さんはこの経過を番組にして放映することを2つのテレビ局に提案したとのこ . . . 本文を読む
コメント (2)

榎木孝明さんのfacebook

2015年06月18日 08時44分19秒 | 食と健康
昨日紹介した不食をしている榎孝明ですが、不食ノートというfacebook があることを今日の朝のテレビで知りました。 ほぼ水だけ生活で1か月生活していて、その様子をインタビューを含めて何と10分近く放送していましたが、時代がアセンションに向けて動いていますね。ある若いコメンテーターが「全然羨ましくない」と言っていましたが、本当の幸せが食の欲求にないことは普通は判りませんから仕方ないことで . . . 本文を読む
コメント (2)

榎木孝明、30日間「不食」生活中

2015年06月17日 21時18分59秒 | 食と健康
駒川先生がFBで紹介していました。榎木孝明、30日間「不食」生活中!摂取水だけ私もしたいのですが、時を狙っています。関連記事:何も食べずに生活している人が世界で10万人もいるのだとかこれは世の中どんどん変わっているということですよ。せめて朝食だけでも、もう止めましょうね。 初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの前生の . . . 本文を読む
コメント

MERSには免疫力UP

2015年06月06日 06時22分19秒 | 食と健康
韓国ではMERS(中東呼吸器症候群)が大変なことになっていますが、この感染症は防ぎようがないのだそうです。つまり自分の免疫力を上げるしかありません。ということで、「ファイトケミカルスープ」の記事はお役に立てそうですね。そもそもインフルエンザなどで感染すると死に至るのは、免疫力の弱いお年寄りがほとんどで、しかも疾患を持っていない人がな亡くなることは本当に稀なことです。MARSの場合はもうちょっと怖い . . . 本文を読む
コメント (2)