田中宇さんのニュースレターを紹介します。今回はグレートリセットについて。https://tanakanews.com/220509iyagar.htm後半、ウクライナがアメリカからも見捨てられていくだろうこと。プーチンは何もかも見通しでウクライナ軍事作戦を敢行し、ほぼ計画通りに進んでいるのかも知れません。西と東の世界が分断されて行くかも知れませんね。私が興味を持ったのは下記の部分です。ゼレンスキー . . . 本文を読む
特にコメントはありませんが、スイスの平和エネルギー研究所もウクライナ戦争の真実(米英の嘘)を暴露という話です。スイスのガンザー博士がウクライナ戦争に関してアメリカが国際法違反をしていることを証明している。日本はこれを完全に無視し事実の半分の側面だけしか見ていない。戦争はこうして起こる。犠牲になるのは日本だ。
スイス平和エネルギー研究所が暴露した「ウクライナ戦争の裏側」の衝撃 世界は真実の . . . 本文を読む
知人が今日送ってくれたウクライナ戦争の起きた背景を公正に語ったtweetです。tweetを見て行くと、「本当に(民間人の)犠牲を全く省みず侵攻していたら 勝負は1週間かからなかった気がします」とありますが、本当にそうですね。プーチンさんはウクライナと戦争する気はありませんでした。ウクライナ軍に8年前から虐殺されていたロシア系ウクライナ人を救うことが本来の目的。ちゃんと歴史を見ようとしないでロシアの . . . 本文を読む
「ウクライナ問題」のカテゴリー、101回になりました。2018年11月に急性肝不全でお亡くなりになったコメンテイター・コラムニスト・ジャーナリストの勝谷誠彦さんが貴重な映像を残してくれていました。2014年のウクライナ騒乱はマイダン革命とも言われ、親ロシア派のヤヌコビッチ政権に対して反対運動が行われ、それは革命と化し反ロシアの西側政権が樹立しました。このときの騒乱を勝谷さんが取材した映像が出てきま . . . 本文を読む
今日は馬渕睦夫元ウクライナ大使のYouTube動画を2本紹介します。その前に私の想いを少々。ワクチン問題はそれがニューワールドオーダーいう偽の世界統一のために作られたとの認識を持てなくても、せめてPCR検査がおかしいとか、危険なワクチンの正体が観えてくるとか、そういった氣づきはして欲しかった。しかし大半の人がそのトリックに氣づいていないです。(この騙しが一番進んでいるのがアメリカで「新型コロナや地 . . . 本文を読む
私が気になった記事はいつも紹介している田中宇氏のニューズレターですので、既にご覧になった方もいるでしょうが、昨日の記事をリンクします。https://tanakanews.com/220525hybrid.htm田中氏は「露軍は作戦失敗で負けている」というのは大嘘だと言います。これは私も支持します。この戦争が続いて大混乱を招くのは西側諸国です。「戦争状態が長期化した方が米国側の自滅が加速するため、 . . . 本文を読む
今日のタイトルの「人類はこれほどバカだったのか」は、今日紹介する伊藤寛氏とチャンネル桜の水島社長との対談の中、冒頭間もなくの伊藤氏の言葉です。この戦争は全く不必要な戦争で、最終目的はプーチンの失脚だけではなくてロシア文明を破壊することを狙っているもの。それなのにアメリカだけではなくて世界中のマスコミがアメリカのシナリオを通りに進んでいる戦争に拍手喝采して、自分たちが正義の戦争をやっているように思い . . . 本文を読む
馬渕睦夫元ウクライナ大使が本を上梓したことを兼ねてWill増刊号にゲスト出演です。勿論話題はウクライナ問題。大東亜戦争はじめ数々の起こす必要のない戦争をアメリカは作ってきました。その戦争でいったい何人の人類が命を落としたのでしょうか?本当に罪は深いです。今、ウクライナで起きているロシアとの戦争は正しく歴史を理解すれば、その本当の原因は誰でも理解できるのです。否、今回ばかりはその歴史を理解していると . . . 本文を読む
日本はマスクを何故外せないのか、考えていたら一つ思い浮かびました。マスク取ったら国民の意識が新コロに行かなくなり、余ったワクチン捌けなくなるのも理由で政府はそういう通達をしないのではないかと思いました。間違いなくそれも理由の一つですね。全くもって自分勝手な世の中になってきました。さて、元刑事の坂東忠信さんが参政党から立候補する藤村明子さんと対談しています。まず坂東さんの歎き。公正な立場でウクライナ . . . 本文を読む
ウクライナの西側からの情報を日本が垂れ流しているのを見ていると、相変わらずプロパガンダが多いと思います。チャンネル桜で元自衛隊幹部3人と文化人放送局でお馴染みのジャーナリストの山口敬之氏と島田洋一福井大学教授が核の使用の可能性など軍事情報を含めて討論しています。長いので時間がなくて現状分析だけ聞きたいという人は元陸上自衛隊西部方面総監 陸将の用田和仁氏話が詳しいです。https://www.you . . . 本文を読む
先に私も紹介しているフランス人ジャーナリストのアンヌ・ローレ・ボレルさん。
ウクライナの爆撃はロシア軍からではない - 真実の扉
ウクライナのドンバス地区に住むフランス人ジャーナリストの女性、Anne-LaureBonnelさんのインタビューです。ウクライナへの爆撃はロシア軍からではなく、ウクライナ軍がし...
goo blog
新しい情報を及川さんが紹介しています . . . 本文を読む
ウクライナ戦争はアメリカの計画通り。山口敬之さんのメルマガ読者からの質問に答えるコーナーです。
正力松太郎はCIAのエージェントであり、読売は否定していない。ウキペディアにもはっきり書かれているが、抗議していない。等の質問に答えています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
健康サロン「トゥルーゲイト」を運営していま . . . 本文を読む
武田邦彦先生がアメリカという国の本質を述べています。いま起きているウクライナ戦争も全く同じ手口で関連しているので紹介します。歴史的に観てこれ程に明確になされてきたのに人々は氣づきません。嗚呼! あゝ! (`艸´;)アラモの砦(メキシコと戦争)、マリン号(スペインと戦争)、真珠湾攻撃への誘い(太平洋戦争)、イラクへの嘘(湾岸戦争)9.11自作自演(イラク戦争)、そしてNato拡大とロシア . . . 本文を読む
田中宇氏からの新しい情報です。上文が本文にリンクしています。『真実 』を 観ようとしないお目出たい人たちが嘘を信じ込まされているという情報です。今の世の中は嘘でまみれています。至るところで言論統制が敷かれているので真実が報道されず、氣付かない人ばかりです。しかしマスコミの所為にしてはいけません。そんな世界の中でも、僅かですが氣づいている人はいるのです。真実の氣付かないとしたら、それはあなたの姿勢に . . . 本文を読む