+
の風はまだ少し優しい方で…。
どうか台風19号さま、少しでも穏やかに早く過ぎて
出張前日のお兄ちゃんとの早めの夕食として
10/10 はお昼間久々美容室に行って、ヘアショートカット&カラーをしてもらってきました。
ちょっと短くし過ぎたかもと今更…。
耳にかけ慣れてた毛も無いし、首筋、スースーし過ぎ!
と、その前にまた一つ災難に遭う。
行きがけあまり行かないうちに、私の自転車は突然「パーン!」とすごい音で後輪がパンク!
どうしようかと思いましたが、結局押して歩き、図書館に寄り美容室までたどり着いたら、
近くに自転車屋さんが出来たからご案内しますということで
連れて行ってもらいパンク修繕へと…。
しかして18年以上(途中一回はパンク修理やブレーキ修理もしてるんですけれどね)
乗ったこの代物はかなり傷んでいるので、出すのも恥ずかしかったのですが
何せこのところ物入りが続き、自転車買う予定もすっかり伸びてしまったので
もう一度直しておきましょうとね。
なんと、タイヤそのものが破れて穴が開いてたんですよ!
かなり傷んでいたとは言え、何かに乗っかったのかしらねぇ。
10/10 夜のちょっと仕事は
10/11 こはるちゃんの運動会にお土産として持って行きました。
そして、10/12 今朝のベランダの観察から
クリーミィで穏やか、温かい美味しさのスープ的シチューが出来、パン+コーヒーと一緒に頂きました。
さて、今日・明日は大人しくウチに居て、アイロン当てや、こうして画像整理や、読書等々しましょうと。
みなさんのところでも、どうか、被害災害が大きく広がりませんようにと祈ってます。