こんにちは~♪
お久しぶりに寄らせていただいたmikaさんのところ「m's space」で面白い遊びを発見。
なにやら自分の名前から家紋を生成してくれるというものらしい(^^
早速,本名でやってみた。<-へ~風
綾鷹KAMONジェネレーターさん
<結果~♪>
【猫】 熱しやすく冷めやすい傾向のある猫紋のあなた。
自分の興味あることには一心不乱に取り組みますが、それ以外はまるで無関心。異性にもモテますが、その自由奔放な性格からトラブルになる可能性もあるようです。とても愛嬌があるため敵は作りませんが、今以上に身の回りの人々を大切にしてください。きっと幸運が訪れますよ。
だそうです。(^^;)おおむねほかの部分は当たっているようですが,
赤文字のところ!!人気とろうとおもってる節がありますよ~!!
大方この人生いまだモテタコトなしですぜ~綾鷹さ~ん(-o-;
【で,生成された家紋(ねっこねこでした(^^;;)】

実はネットで使ってるハンドルが複数あるので組み合わせてやってみたけどなななんと。。
一緒の「猫紋」でございました。
ちなみに。。
奥様は・・・・・・。
【ライオン】 ライオン紋のあなたは自分の考えに揺るぎない自信を持っているはず。ふつふつと湧きあがる自信に多くの人々が魅了され、あなたに付いてくることでしょう。自らの才能に溺れることなく、周りの人々に気を使えば、最高の人生を歩めるはずです。
だそうです。
青文字のところが特に。。。。ガオガオ(^^;;;;
【ガッオガオにしてやんよ(ーー;)】

食われそうです。<-(≧≦) ゴメンヨー
でも不思議と共通点はKAMONが青かったこと。
奥様も私も。ネットでは青系。
メールドメインも青系なんです。
ちょっとうれしかった??カモン。ということで(大汗
m(_ _;)m
■12月9日追記:
綾鷹さんのページで相性占いもできるようになっていましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
早速奥様の旧姓と私のでやってみると。
なななんと。(⌒▽⌒;) やっぱ。ネッコネコですか~。
赤い線がちょっとかっこよい。
【驚きカモ~ン】

【あなた】さんから見た【お相手】さんとの相性は・・・30%。
相手の欠点ばかりが目に付いていませんか?まずは相手の良い点を見つけることが大切です。
次に相手に会ったなら、良い所を褒めてあげましょう。相性はもっともっと良くなるはずです。
ですって。
これって本当に当たってる。なんだなんだこの占いは(^。^;)
早速。こころがけなくては。てヴぁ。
まてまて。
いや。今の状態では??
ということで今の名前にしてやってみたら。。
【やはりネッコネコ。】

【あなた】さんから見た【お相手】さんとの相性は・・・45%。
本質的には非常に良い相性のはずなのに、何故か衝突してしうことが多いようです。
全てを自分に合わせようと思わず、時には相手のペースに合わせてみると、今以上の素晴らしい関係が築けるかもしれません。
まだ可能性はあるんですね。がんばります!!
綾鷹KAMONジェネレーターさ~んプチすごす。
うちのほんとの家紋は「丸に隅立て四つ目」です。
【家紋】

苗字から家紋の検索ができるサイトがありました。
紋処(もんどころ)さん
家紋ランキングなんかもあります。
うちのは12位??
何が12位なのか。。いまいちよくわかりませんが。。(^▽^;)
お久しぶりに寄らせていただいたmikaさんのところ「m's space」で面白い遊びを発見。
なにやら自分の名前から家紋を生成してくれるというものらしい(^^
早速,本名でやってみた。<-へ~風
綾鷹KAMONジェネレーターさん
<結果~♪>
【猫】 熱しやすく冷めやすい傾向のある猫紋のあなた。
自分の興味あることには一心不乱に取り組みますが、それ以外はまるで無関心。異性にもモテますが、その自由奔放な性格からトラブルになる可能性もあるようです。とても愛嬌があるため敵は作りませんが、今以上に身の回りの人々を大切にしてください。きっと幸運が訪れますよ。
だそうです。(^^;)おおむねほかの部分は当たっているようですが,
赤文字のところ!!人気とろうとおもってる節がありますよ~!!
大方この人生いまだモテタコトなしですぜ~綾鷹さ~ん(-o-;
【で,生成された家紋(ねっこねこでした(^^;;)】

実はネットで使ってるハンドルが複数あるので組み合わせてやってみたけどなななんと。。
一緒の「猫紋」でございました。
ちなみに。。
奥様は・・・・・・。
【ライオン】 ライオン紋のあなたは自分の考えに揺るぎない自信を持っているはず。ふつふつと湧きあがる自信に多くの人々が魅了され、あなたに付いてくることでしょう。自らの才能に溺れることなく、周りの人々に気を使えば、最高の人生を歩めるはずです。
だそうです。
青文字のところが特に。。。。ガオガオ(^^;;;;
【ガッオガオにしてやんよ(ーー;)】

食われそうです。<-(≧≦) ゴメンヨー
でも不思議と共通点はKAMONが青かったこと。
奥様も私も。ネットでは青系。
メールドメインも青系なんです。
ちょっとうれしかった??カモン。ということで(大汗
m(_ _;)m
■12月9日追記:
綾鷹さんのページで相性占いもできるようになっていましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
早速奥様の旧姓と私のでやってみると。
なななんと。(⌒▽⌒;) やっぱ。ネッコネコですか~。
赤い線がちょっとかっこよい。
【驚きカモ~ン】

【あなた】さんから見た【お相手】さんとの相性は・・・30%。
相手の欠点ばかりが目に付いていませんか?まずは相手の良い点を見つけることが大切です。
次に相手に会ったなら、良い所を褒めてあげましょう。相性はもっともっと良くなるはずです。
ですって。
これって本当に当たってる。なんだなんだこの占いは(^。^;)
早速。こころがけなくては。てヴぁ。
まてまて。
いや。今の状態では??
ということで今の名前にしてやってみたら。。
【やはりネッコネコ。】

【あなた】さんから見た【お相手】さんとの相性は・・・45%。
本質的には非常に良い相性のはずなのに、何故か衝突してしうことが多いようです。
全てを自分に合わせようと思わず、時には相手のペースに合わせてみると、今以上の素晴らしい関係が築けるかもしれません。
まだ可能性はあるんですね。がんばります!!
綾鷹KAMONジェネレーターさ~んプチすごす。
うちのほんとの家紋は「丸に隅立て四つ目」です。
【家紋】

苗字から家紋の検索ができるサイトがありました。
紋処(もんどころ)さん
家紋ランキングなんかもあります。
うちのは12位??
何が12位なのか。。いまいちよくわかりませんが。。(^▽^;)
本当にすみません(^_^;)
またいらっしゃってください。
ありがとうございました。
こそっとはこのブログでは教えられないんですよ~。
残念でした(^^;;;;
ほかのブログとかには「管理者だけに」とか有ったりするんですけどねぇ。
今回の件は迷宮入りということで(^^!
ありがとうございました。
すみません、このブログは初めてで、ユーザー登録すらしてないんで良く分からないんですw
(^^;;;
また謎が深まってしまいます。
「~」がついてる漢字ってあるんですねぇ。
ウィキペディアでも「~が付く漢字」で出てくるかなぁと思ったのですがヒットせずです。
こんなところですので、コソッと(^^
答えを教えてくださることはできませんかねぇ。
私には少し難解すぎるかもしれませんので(^^;;;;
ありがとうございました。
▲ のように上下に並べて、
全体の真ん中に来る「 ~ 」 と 「▲の部首」を取り除いて上下に押しつぶすと、古代中国の都市名が出てきます。
漢和辞典やウィキペディアにも載っている漢字です。
お疲れ様です。
私が思ってるものを■と▲を色んな感じの漢字にして中国との関係を検索してみましたが、ヒットせず(^^;;;
ぴんときた感じだったのですが今回の漢字はちょっと解明が難しい感じだなぁ~。
と感じたりしちゃってます。
ところで凸凹は漢字ですが、
■や▲は■、▲という漢字にはならないんですかね(^^
そんな日が来そうな感じすらする今回の漢字探しでした。
ありがとうございました。
正 「■と▲は似た意味の漢字です。」
平賀氏遺跡に関係のある町名とおもっていいんでしょうかぁ(^^;;
○■が○▲ですから実際の名字は一文字漢字は違うんですよね。
どんな感じでしょう?合ってる感じですかぁ(^^
ありがとうございました。
………戦国大名平賀氏
やっぱりばれちゃいましたか~。
それだけ人数が居れば立派過ぎる大企業クラスですね(^^
しかし、隅立さんはお詳しいのですね。
もしかして姓や氏の研究者さん????
ひがひろのほうは、
対象が多すぎて判明しませんですよ~ow。
近道があったら助かります(人∀`●)♪いえ大助かりです。
でも。謎のままがいいのです。
そのほうが神秘的でグ~(*^-゜)b♪
ありがとうございました。
近江国野洲郡◆◆郷発祥の宇多源氏が多い。
だそうですw確かに宇多源氏みたいです。
日本の苗字○○傑より改
自分の姓そのままは、日本国内にはないみたいです。「ひがひろ」の旧町名・町名に、姓と読みが同じ名前がありました。
…○■家を「AB」と読むとすると、東広島市O▲町(ABと読む)があるということです。
( 遠まわしな表現でしたm(__)m )
本当にめでたいことでした(^^
ひがひろ(広島人はそう呼びます(^^))や中国にも隅立さんの姓が広く広がっているんですね。(中国は起源???)すごいです。
近江の山は富士山に形が似てることで有名な。。。
ここまで言うと名字ばればれですがね(^^;;
お祝いの言葉。
姉に代わってぇ。
ありがとうございました(^^/~
近江に山は結構ありますね。
「氏を持つ人が増えました」の意味ですが、
姉が嫁ぎましたもので(^^
うれしきことかな。
ありがとうございました。
「氏を持つ人が増えました」とはどういう意味でしょうか?
近江ということは滋賀県あたりが起源なんでしょうかねぇ。
それだったら私の姓は近江辺りの有名な山の名前だったりするので、なんだか関連がありそうです(^^
出身が中国地方というのもなんだかその流れを思わせないでもないです。
で、つい最近なんですが親戚に教えていただいた「氏」を持つ人が増えました。
う~ん。なんだか愉快な出会いかな~。
ありがとうございました。
でも自分の姓は、古代中国の都市名なんで出自が源氏とは考え難いんですが・・。
そしてはじめまして。
お彼岸にお墓参りをしますがそういわれてみると結構違った苗字の方のお墓でも同じ家紋を目にします。
というか。家紋って今のところ結婚式かお墓参りぐらいしかかかわりがなかったので、この家紋ジェネレーターさんはちょっと目新しかったです。
後は紋処さんで検索してみると同じ性でも違った家紋の方も居るんだなあとわかりました(^^
私の性の場合12種類ヒットしました。
全国に数家しかない性だなんてすごいですね。
しかし、家紋っていったいどんな仕組み。いきさつで決まったものなんでしょうね。
なんだか不思議な出会い。
ありがとうございました。
ささ。~~旦_(^‥^=)~ お茶でも。
ライオン紋ほんとかっこいいです。
しかし。寅年で占いは獅子。
でも。実際はすごいかわいいんですよ<-オノロケか(^^;;って一応フォローです。。(^▽^;)
私も色はなんだろうと思ってました。
ネットで見てると同じ紋でも黄色とか緑とか赤とか違ってましたねぇ。
まあ。そこはミステリーということで。
>これからかも~。
まずは引き続き奥様にもてなければ<-必死;;
ありがとうございました。
奥様のライオン紋、迫力あってカッコいいですね~!
堂々としてる感じですね^^
>大方この人生いまだモテタコトなしですぜ~
これからかもですょ~!
まだ人生半分位ありますしね(^◇^;)
色は何か意味でもあるんですかね~!?
私は赤だったし。。。
かずくんさんとこはご夫婦で猫系だし青色で、なんか縁を感じますね^^
ささ。( ^-^)_旦""でもど~ぞ。
blue_blueさんはΩ紋でしたか~。
探究心。好奇心が無限大って!!イメージジャストミートです。
素敵な結果でしたね(^^
マイナス面ですか!
こういうのはプラス面だけ強調して明日の糧にしちゃいましょうよ~。
こうやって,当たってるかどうか眉唾ですが,第三者的な立場から何気に分析してもらうのって,自分の確認だったり再発見とかだったりして面白いです(^^
はやってますよね~。
ありがとうございました。
自分もやってみましたら「オメガ紋」なる不思議な紋でした。
ちなみに「チャレンジ精神豊富でその探究心、好奇心は無限大なオメガ紋」だそうです。
そうなのか?と読みながら笑ってしまいつつ妙に納得する解説でした。
解説のプラス面よりもマイナス面の方がグサグサ当っていたかも…(苦笑)
毎晩寒いですね(^^
ところでぇ(^^;;
赤字のところは!!ぁ。
当たってないほうです~~(^▽^;)
すみません。誤解が。。。直しましたm(_ _;)m
空兵さんの結果も楽しみです。
出てくる解説もまんざらではないのが不思議で(^^
ありがとうございました。
占いもやってくれるとは。
しかも、かずくんさんの
赤文字のように
当たるんですね。
楽しみにやってみようと思います。
雷でしたか。なんだかすごくかっこいいですね(^^
本物の家紋。
工藤庵に木瓜って家が象ってあるんですね(^^
なんだか珍しいです。
そしてちゃんと呼び名に苗字(多分本名ですよね)が入っているのも由緒がありそうですねぇ。
木瓜の花も始めてみました。
肉厚でしっかりしていて綺麗な花ですね。
かりんの実でお酒を作ると冬場ののどにいいと聞いたことがあります。
家紋。猫紋に変えちゃおうかしら(^^;;;
ありがとうございました。
しかして、雷の家紋の方がカッコよかったぁ…
家紋って勝手に変えられないのかなぁ(苦笑)。