goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

イモラ080727(天を仰ぐ)

2008-07-27 21:00:46 | イモラ
こんばんは。

うちの玄関先で自由奔放に伸びまくっていく
「くわずいも」(イモラちゃんと呼んでます)の成長日記です。

これまでもコメントしてきましたが、
最初の葉がでてから、ふた月ぐらいで葉の量はおよそ20倍
つい先日までは葉っぱも平らになっていましたが、
今はどんどん葉の大きさも増して大きいもので縦40cm
そして、その葉も天から降り注ぐ雨を一滴でものがさないためか、
葉の先を天を高く仰ぐように伸びてきました。

冬を越したときに根っこは半分腐っちゃってるような感じだっのに
まさに信じられません。

【天高くそびえるイモラちゃん】



前回のイモラちゃん(7/15)はこちら。

復活直後のイモラちゃん(6/7)はこちら(^^

さてさて。

今年はどこまで成長してくれるんでしょう。

毎回ですが毎日毎回が楽しみです。



イモラ080715

2008-07-15 16:03:57 | イモラ
こんにちは。

今年のイモラちゃんの記録です。

前回6月30日から約半月たち、葉脈がはっきりしっかりしてくるとともに、
葉っぱのグリーンも濃くなり、葉の大きさも二周りは大きくなってきました。

【今日のイモラちゃん】


6月30日のイモラちゃんはこちら。

そして、また根の中からは新たな葉っぱがどんどんと、角の形のようになって
湧き出てきてくるといった感じです。

【こんな感じでどんどん増えてきます】



このグルグルが広がって、大きな字葉っぱに育っていきます。

余談ですが、
水の中なのでなかなかわからないのですが、
睡蓮の葉っぱも同じように根元からグルグルと巻いて角のようにして
最初は出てきてから、あの円グラフのような葉っぱの形になります。

さて、半月を目処にしていますが、次に撮るときまでにいったい
どんな風になっているのでしょうか。

こちらも楽しみです(^^

イモラ080630

2008-06-30 15:31:59 | イモラ
こんにちは。

今日のイモラちゃんの状況です。

折からの梅雨のジメジメに気を良くしてか、
どんどん葉っぱを生やしてきています。
このまま大きくなっちゃうといったい今年はどうなっちゃうんでしょうか。

【梅雨の湿気にご満悦なイモラちゃん。】



以前の姿(6月20日頃)と比べてもすでに雲泥の差です(^^

思えば今年の初めは腐ったような根っこでジクジクな状態からまた大地に根を張り
たくましく葉っぱを生やしていく活力あふれる姿。感動します。

そう。根っこさえしっかりとしていればまた根をはりいつか枝葉を伸ばし再生できる。

そんなことさえ思い出させてくれます。

イモラちゃんありがとう!!

でも。ほんとにどこまで大きくなるんだろう。


イモラ(食わず芋)080617

2008-06-17 14:40:19 | イモラ
こんにちは。
じつは・・・・・。

今まで同じ植物でたびたび登場しながら長年脇役になっていた
お方がおられました。

イモラちゃんこと食わず芋なんですが、
毎年冬の霜のかかるころには全くかれたようになって、
5月の下旬ごろまで根っこもぐらぐらで、息吹を感じさせないのですが、
今年も6月上旬には新たな葉を広げ、また粋を吹き返しました。

今年の前回は「今日のお猫様080603「今年もイモラちゃん復活!」」でご紹介していたのですがなぜかいつも脇役扱い(去年までも・・。)でしたので、ことしはある程度成長する過程をカテゴリにしてみることにしました。

【今日のイモラちゃん三つの根から葉っぱも三枚に(^^】



治療のほうもいつまで続くかわからないのでどこまでできるのかわかりませんが、
でもでもっ!できるだけ!!ということで。

過去のイモラちゃん出演の記事

・イモラ060829 http://pub.ne.jp/tmf_index/?entry_id=298642

・イモラ060722 http://pub.ne.jp/tmf_index/?entry_id=254365

・睡蓮の花咲いてます。 http://pub.ne.jp/tmf_index/?entry_id=203932

イモラ060829

2006-08-29 17:57:08 | イモラ
こんにちは。
里帰りもお盆も済んで久々の大阪滞在中です。
イモラちゃんも7月以来少し見ないうちにさらに葉を大きく茂らせ天高くそびえていました。
《伸び伸びのび放題なイモラちゃん》


この太い葉脈を見るたびに其の力強さに励まされます。

さあ,今年はあと何回この元気な姿に出会うことができるでしょうか(^^

イモラ060722

2006-07-27 23:59:17 | イモラ

おやすみなさいと言いながら~( ;^^)ヘ..

 ちょっと前に睡蓮の花の記事の中で,「枯れちゃったかも知れなかったクワズイモが葉っぱを出した」と話題にしましたが,先日大阪の家に帰ったら,更に成長していました。

《イモラちゃん完全復活か!?》


 ほんと,植物の生命力は[たくま]しい。
 イモラちゃんのように私も[たくま]しく生きてゆきたい。
 枯れてそうに見えてるときがあっても根さえしっかりしていればまた復活できる。
 そう信じさせてくれさえします。

 そして,以前の記事で書いた願い通り,雨宿り猫様たちに大きな屋根をプレゼントしてくれていました。
 不思議です。全くおねこさまたちの位置は変えていないはずなのですが,絶妙な場所に伸びてきます。まるで意思が通じるように。
《雨宿り猫様に屋根のプレゼント》


 次に会うときが待ちどうしいです。