ジェットコースターガール「走りたいだけ」MV
大阪観光プロガイドをされている
たけちゃんことおくむらたけすけさんのネットラジオ。
たけちゃんの”大阪へーほー”chに、再度、みかもん&くまモンの
お話で出演する機会を頂きました。
前回の放送と被る点はありますが、
今回は若干抑え気味にくまモン&熊本のことを(熱く)語らせていただいています。
良かったら聴いてみてみてください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
#voicy
#たけちゃんの大阪へーほーch
#くまモン
#熊本
#熊本よかもんShop
#モンバサダー
誉める習慣。
誉める。
とにかく誉める。
ありがとうに続いて。誉める。
それは感謝の気持ちの表現。
自分に関係なくても。
その瞬間を見つけたら。見てしまったら。
誉めざるを得ない。
みんな、沢山素敵なことをやっている。
普通に生きてたらわかる。見えると思う。
ちょっとしたことでも。
ああ、すごく気配り心配りしていただいたんだ。と思う。
ありがとう。に続いて誉める。
それが、私の。最大の感謝の表現。
口癖にしてご覧♪
ナイスプレーーーィ(≧▽≦)
ナイスフォローーーーーォ(≧▽≦)
ナイスフィーリングゥ♪
皆さんの形作る世界のなかで。
私の世界が息づくことができる。
みんなの作る世界。
私の作る世界。
さあ。もしかして何か気づいたら。
身近な人を誉めてみましょっ♪
ありがとう。
という習慣。
入社してお客様と接するようになった。
必ず最初と最後。
中、三回。
ありがとうございますと対応した。
お客様対応部門から、
スタッフ部門に配属が変わった。
ありがとう。
という相手が、
現場やフロント、また、職場で一緒に働く仲間になった。
電話をとってありがとう。
仕事を頂いてありがとう。
苦情を頂いてありがとう。
間違いを指摘していただいてありがとう。
上司に資料説明を聞いていただいてありがとう。
これまで、
どれだけのありがとうを言ってきただろう。
入社して35年。
一日何度のありがとうを言ってこれたかな。
感謝しかないですね。
一日10回。
たかだか、10万回ちょっとですが、
ありがとうに今支えられて生きています。
ありがとうございます。