ハロウィンアレンジだって(^O^) 2007-10-22 00:15:50 | モブる こんばんは。 娘ちゃんが学校でアレンジメントの企画に参加。 なかなかうまくできてる。 なんだか生き生き。 生きてるみたい。 って(^o^; ご先祖様が沢っ山帰ってこられるハロウィン。 失礼の無いように。 カボチャも楽しそうです(o^o^o) « フレッツスクエアでブラック... | トップ | 歴史の道萩往還今年も歩いて... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (blue_blue) 2007-10-23 06:54:52 ハロウィンらしい、にぎやかなアレンジで楽しくなりますね^^ちょっとコワいかぼちゃの顔と上のにぎやかな花の明るさが対照的で面白いです。ところで柿もささってたりします?「コレ、柿だよな…?」とじ~っと見つめてしまいました(笑) 返信する blue_blueさま。 (かずくん) 2007-10-23 07:53:22 おはようございます。いらっしゃいませ~(^^♪えええ。このオレンジなの柿でしたか~。そうですね。日本の秋といえば(^^;;柿食えば~。鐘が鳴るなり法隆寺。隣の客はよく柿食う客だ。隣に家にかきねが出来たってねえ。ヘ~。でしたっけ。とりあえずオレンジ繋がりという事で(^^;;;;だけど。オレンジと黒というとジャイアンツ。ご当地では黄色と黒なのがあってもいいのかなぁ。ありがとうございました。 返信する こんばんは (空兵) 2007-10-26 21:04:30 にぎやかなヘアスタイルが面白いですね。娘さんの創意工夫が現れた作品ですね。ところで、ハロウィンは日本のお盆のようにご先祖が帰ってくる行事なんですか。疎いもので、ぜんぜん知りませんでした。 返信する 空兵さま。 (かずくん) 2007-10-28 08:05:32 こんばんは~。いらっしゃいませ。創意工夫。感じますね。褒めてあげましたよ~(^^私もHALLOWEENのことはあまり知らなかったのですが,怪物たちも集まるようですが,死者の霊が家族の元に遊びに来るとかそのような言い伝えがあるみたいです。文化ってどこかでつながってるんですかね(^^面白いです。ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっとコワいかぼちゃの顔と上のにぎやかな花の明るさが対照的で面白いです。
ところで柿もささってたりします?
「コレ、柿だよな…?」とじ~っと見つめてしまいました(笑)
えええ。
このオレンジなの柿でしたか~。
そうですね。日本の秋といえば(^^;;
柿食えば~。鐘が鳴るなり法隆寺。
隣の客はよく柿食う客だ。
隣に家にかきねが出来たってねえ。ヘ~。
でしたっけ。
とりあえずオレンジ繋がりという事で(^^;;;;
だけど。
オレンジと黒というとジャイアンツ。
ご当地では黄色と黒なのがあってもいいのかなぁ。
ありがとうございました。
娘さんの創意工夫が現れた作品ですね。
ところで、ハロウィンは日本のお盆のように
ご先祖が帰ってくる行事なんですか。
疎いもので、ぜんぜん知りませんでした。
創意工夫。感じますね。褒めてあげましたよ~(^^
私もHALLOWEENのことはあまり知らなかったのですが,怪物たちも集まるようですが,死者の霊が家族の元に遊びに来るとかそのような言い伝えがあるみたいです。
文化ってどこかでつながってるんですかね(^^
面白いです。
ありがとうございました。