goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

DoGAってすごい!!

2007-12-08 10:53:00 | 感謝感動
こんばんは。

またまた先日。

 息子の学校体験入学に一緒に連れて行ってもらったときに,すごいソフトを発見♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

 DoGA-E。という。教育用に作成されたフリーソフト。

 3DCG作成のためのソフトなのです。

 非常に秀逸。感性を伸ばしてくれる感ありありで。ちょっと感動しちゃいました。

 その使ったソフトの完全版は教育機関への配布用なので,一般人の私は使えませんが,お試し版を使ってちょっとだけいたずら(^^

 学生のころに思い描いていたイメージがよみがえってくる感覚がたまりません。

 直感で操作できて3Dの構造物が描画できるっていったい(@o@)

 操作は簡単。

 定型のパーツを選んで組み合わせるだけなんです。

 それでも組み合わせは千差万別。縦横無尽。

 ちょっっとだけ。昔を思い出して組み合わせてみました。
 
 いや~。息子君の学校見物に感謝感激ですよ~~~~。

 この,DoGAというソフト。

 一般向けには,もっと高度な機能が使えるものがシェアウェアとして公開されているようです。

 こちらのリンクからHPに行けます。->PROJECT TEAM DoGA

 ほんの1時間程度触ってみただけで,このソフトがないと相当ハードルが高いような3Dの構造物が,ある程度オリジナリティを発揮して作画できました。

(ここから先「続きを読む」のリンクを開くと画像が沢山表示されます。ご注意------






■作画画面(あくまでイメージで。。)


■こんなパレットから構造物を選んで追加するだけ。表面の質感なんかも簡単に選んで変更できました。


■作った画像は背景とかも変えたりぐるりと回転させたりズームしたり自由自在です。
【画像①】


【画像②】


【画像③】


■作った画像を元に動画GIFにしてみました。


教育用の「E」には動画を作成する機能は今のところなようですがシェアウェアの「L」シリーズは購入すると動画まで作る機能が使えるようになるようでした。

でも。
すごく簡単で便利。感性も刺激するツールで,出会えたことに感謝です。

もう一度。

息子君。ありがとう!!