goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

安芸の宮島散策してきました。

2007-12-01 19:34:00 | 旅路風景
こんばんは。

 先日。あまりにも天気がよかったのでちょっと足を伸ばして久々に宮島に渡ってきました。

 宮島口の桟橋からJR宮島航路フェリーに乗って日本三景 安芸の宮島へ。
 
 ちょっとこないうちに宮島の町並みもさらに魅力的になってました。

 お目当てだった五重塔や,大鳥居,厳島神社。

 綺麗な紅葉とあいまって,素敵な一日が過ごせました。

 やっぱり宮島はいつ行ってもいいですな~。

 秋の宮島の写真。よろしければ見ていってくださいm(_ _)m。

 あ。暦はもう冬ですね(^^;)

(ここから先「続きを読む」のリンクを開くと写真が沢山表示されます。ご注意------



【JR桟橋から出発う~。】


【進行方向を向いて右手には美味。宮島の牡蠣の筏。】


【午前中はちょうど逆光になって鳥居が輝く海の中に建っている姿がみられます。】


【船上から眺める国宝千畳閣と五重塔。】


【宮島の桟橋に着いてすぐに鹿がお出迎えです。】


【桟橋前のトンネルを抜け町屋通へ。】


【風情のある裏通。】


【お酒屋さん。一軒一軒。手作りの灯篭を飾っておられます。】


【文房具屋さんもあります。】


【宮郷(みやさと)さんのあたりまで来ると目的の五重塔がバックに見えてきます。】


【塔が町並みと調和して非常に美しいフォルムを見せてきます。】


【近づくにつれ見上げるように。というか。塔に見下ろされて(^^;;】


【山上に通じる石段では鹿たちが我が物顔でまどろんでいました。】


【見上げる角度から五重塔をパチリ。やっぱタワーものはこの角度??】


【もう一枚。パチリ。】


【五重塔を満喫した後はさらに歩を進め大鳥居を目指します。さすが観光名所ですねぇ(^^】


【ちょうどよく引き潮でしたので砂浜に下りることができました。沖には遊覧船が停泊していました。】


【(^▽^;)やっぱり。いけないんですね。普段は海の底に。。】


【青い空。朱色に光る大鳥居。鮮やかなコントラストが秋を感じさせます。】


【鳥居のある風景を鑑賞した後は振り返れば其処に拝殿。】


【パノラマにしてみたり(^^;;;】


【神社の裏手にまわってみたり。苔むした屋根が歴史を感じさせます。】


【ここでも幾つかの群れをつくった鹿たちがお出迎え。昔ここの水路でお財布落としたのを思い出しました(^^;;】


【そしてさらに歩を進め,紅葉(もみじ)谷方面へと向かう途中,岩惣(いわそう)のまえで綺麗な紅葉に遭遇。】


【紅葉谷入り口を右方向に進み大聖院へ。大聖院から見下ろす風景。町並みが一望にできます。】


【大聖院ではまた新たな出会いがありました。】


【お猫様。沢山居られます。大興奮でお一人だけ(^^ 中吉でした。】


【目出しだるま。目が出る。にあやかって開運招福 心願成就に通じるとか。】


【道すがら。足元でマンホールの蓋発見。赤いバージョンもありましたが撮りそこね(^^;;残念。】