こんばんは。
ある方から「ネットでも現実でも寛容が大事だよ。」って教えてもらいました。ありがたい。
睡蓮にも感謝です。
また,今までと同じ日々が送れるよう導いてくれているのかもしれません。ありがとう。
さて,(こんなのばかりですが・・。)今朝も睡蓮が咲いていました。でもやはり電車に遅れそう。。でもがんばって2枚写す事ができました。
その後は,駅まで自転車で猛ダッシュ。息切れ。。汗だく。。でした,。
《証拠写真1》
《証拠写真2》
二枚目には,新婚旅行で買って帰ったシーサーもちょっと見切れています。
夜。帰ったら花は寝ていました。
寝ないのは蓮で,寝るのは睡蓮なんだそうです。寝るから「睡」(^。^)が付いたようです。
葉っぱの特徴も,切込みが無いのが蓮で,切り込みがあるのが睡蓮。似て非なるもの。面白いですね。
お見受けのとおり,鉢は。。ごった煮状態。
もう一つのに布袋草は移そうかな?と思っています。
(ここから追記です。--------------------
先ほど,夜ご飯を頂いてから,ちょっとお眠りな睡蓮さんをパチリ。。とさせていただきました。
明日の朝。寝不足にならないでください。
失礼しました。