goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

睡蓮の花080620

2008-06-20 07:41:03 | 睡蓮の花
おはようございます。

昨晩は雨が降っていましたが、あけてみると晴れ。

睡蓮のつぼみも水面から顔を出しました。

今日は朝5時頃に目が覚めたので見たときには少し傾き加減だったのですが、
さっき(7時30分)ごろはしっかりとした感じでキリッと立っておられました。

やはり植物も寝たりおきたりあるんでしょうね(^^

【今朝の睡蓮6月20日】



いつ咲くかなあ(^^。

睡蓮の花080608

2008-06-17 14:21:10 | 睡蓮の花
こんにちは。

先週、土の入れ替えをした水練の花ですが、
水は澄み切るとまではいきませんが若干濁りが取れて、
緑色の水の色になってきました。

透明度もいまいちなのでよくわからなかったのですが、
機能半分水の入れ替えをしたら、1.2cmぐらいの大きなつぼみと、
まだ生えたての小さいつぼみが確認できました。

大きなほうはあと少しで水面に顔を出すといった感じになってきました。

【もう少しでお顔を拝見(^^できるかな。】



また咲くのが楽しみでなりません。

睡蓮の花080608

2008-06-08 09:42:43 | 睡蓮の花
おはようございます。

睡蓮鉢ですが、先日土が腐ったようになってやばかったこともあって、
今朝、土を入れ替えました。

今はちょっとにごった様になっていますが水がきれいになってきたら、
またつぼみが出てくるのが楽しみです。

【にごって濁って。濁りまくり(^^;;;;;;】



早く澄み切ってほしいです。
(ここから追記です。-----------------

この鉢に浮いているのは「浮玉」といって、最近ではいろいろなものがあるようです。
かえるや金魚や透明なガラスや(^^

先日までお猫様にも浮いていただいていましたが、
お水の入れ替えのときに落として割れてしまいました。

残念でしたがまた新たな出会いの予感を感じます。

早く出会わないかなあ(^^

睡蓮の花080529(咲きました)

2008-05-28 12:05:28 | 睡蓮の花
おはようございます。

つい先ほど、玄関の外に出てみたら咲いておられました。

今年の最初はちょっと控えめ?

【ちょっと控えめに真っ白に薄ピンクな花。ちょっと小ぶり?】



【お目覚めされたばかりでしょうが失礼して(^^;;】



今年も美しい花を咲かせてくれました。

ありがとう。

睡蓮の花080519

2008-05-19 05:55:52 | 睡蓮の花
おはようございます。

今日は朝からカウンセリング。

そういえばもうこんな時期になっていました。

これでこの株は何年目だろう。

またツボミが水面に顔を出しました(^^

【今年も咲いてくれそうです(^^ぷっかりお猫様とともに。】


一昨年前は5月24日。昨年は6月10日。

電柱チラリ。。などもありましたので、このまま思わせ振りに。

なんてこともありそうですが、

今週。気温が上がってくれれば期待できそう「かも。」です。

よろしければ「睡蓮の花」ア~カイブスをどうぞ(^^

睡蓮の花。咲きました。

2007-06-10 12:36:04 | 睡蓮の花
こんにちは。

何時もこんな感じですが,またまたご無沙汰な更新です。

つい先ほど,奥様からメール。

今年も睡蓮の花がお目覚めとの一報が届きました。

【今年も薄ピンクがかった白い花びらでお目覚めの方】


今朝ほどは開いていなかったそうですが,
昼前に娘が開花しているのを発見して教えてくれたみたいで,
去年と比べ,半月遅れてのお目覚めとなりました。

家の前の睡蓮鉢で,
先日浮かべたお猫様と一緒に
気持ちよさそうに浮かんでおられるお姿を拝見すると,
なんとも。心が癒されます。

今度帰った折には,そんなお姿に直接出会いたいです。

今年は何回咲いていただけるでしょうか。

楽しみです。

そして,見守ってくれたお猫様。

ありがとうございます。




睡蓮の花咲くかな。

2007-05-08 20:52:30 | 睡蓮の花
こんばんは。

連休中。久々ゆっくりと帰省して,

いろいろやり残していたことをちょっとづつやっています。

とりあえず,庭木のせんていと植木たちのお世話。

昨年に続き睡蓮の鉢を家の裏からひっぱり出してきて,

睡蓮鉢になみなみと水をはってあげました。

【冬越しを終えたっぷりとした水でおくつろぎの睡蓮さん】


帰省の関係で,去年よりちょっと遅めのお目覚めですが,

次に帰ってくる頃には,

つぼみももう出てきているので,

きれいな花を見せていただける期待感ありありです(^^

今年もたくさん咲いてくださいd(゜ー゜*)ネッ!

さあ。私は一路山口へ!!

お仕事が。山積みだろうな~。

睡蓮の花咲いてます。

2006-06-21 21:24:13 | 睡蓮の花
5月の終わりごろからご紹介しています睡蓮の花。次に次へと花をつけては水の中に戻られ,一月近く心と目を楽しませていただいています。そしてまた,新たな花が咲きました。どの花も一様に真っ白で綺麗なお姿ですが,いつも少しずつ,色合いが違います。
《一枚目》


《二枚目》

毎朝。通勤で玄関に出ると華麗ながら力強い姿で見送ってくださいます。
ありがたい。
そして,ついに今日,冬の間に根が凍ってしまい枯れてしまったかなあ;^_^A と思っていた,クワズイモ(イモラちゃん)が葉を開きました。

去年はこの状態から直径50cmはあろうかという葉っぱを。これまた夏~秋まで楽しませてくれました。
さあイモラちゃん。
雨宿り猫さまたちのために,大きな屋根を造っておくれ\(^o^)/

睡蓮の花また咲きました。

2006-06-13 23:25:16 | 睡蓮の花
今朝まで毎日3時間ぐらいしか寝られない日が続いていました。
やっと一段落。今日ぐらいはゆっくり出来そうです。
※また来週に向けて追い込みが始まるので。

毎年と云って過言ではないのですが,この時期いつもてんてこ舞いです。
普段の月の3倍ぐらいのペースで毎日が流れていく。

ふと,自分を忘れそうになるときもあります。

そして,今日,睡蓮の花がまた咲きました。


昨日の夜帰ったら,少し蕾が白く割れていたので。

明日は咲くかな?と思っていました)^o^(

朝から少し寝不足でしたが気分がよく出かける事が出来ました。

ありがとう。

今年はまだまだ。あとからあとから蕾が伸びてきます。

一体何時ごろまで心を癒してくれるのでしょう。