goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

睡蓮の花

2006-05-07 11:53:57 | 睡蓮の花
 雨です。
 昨晩から少し大粒の雨が降り続いていて,太平洋側は降水量に注意が必要との予報です。

 さて,先日,気温の高まりと供に水面に顔を出した睡蓮の葉ですが,あれよあれよと言う間に次から次へと水面に出てきました。

 水中や水面に出たすぐには薄い臙脂色をした葉っぱも,顔を出し陽を浴びるようになると,だんだん深い緑色へと変化してゆきます。

 

 こうして陽をあび,栄養をどんどんつくって,蕾へと運んでいるのでしょう。

 先日5mmぐらいだった蕾,1週間経った今日は,直径1cmになろうかという勢いです。

 花が咲くころには直径1.5cmほどの大きな蕾になります。

 

 昨年は,5~6回花をつけ楽しませてくれました。来週あたりが楽しみです。

睡蓮の花

2006-05-01 14:37:36 | 睡蓮の花

 今日は一気に気温が上がり,とうとう,睡蓮鉢の水面に丸い葉っぱが顔を出しました。
 昨年から育てている睡蓮の株,去年の寒い冬をたくましく乗り越えてくれたようです。

 そんなおり,ちょうど,近くのホームセンターでも,ほてい草を扱いだしました。
 早速買ってきて三株ほど浮かべてみました。

 現在,水面の下から小さなつぼみが2個育っています。
 どんな花を咲かせてくれるのでしょうか。

 大変楽しみですd(^-^)