goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

今日のお猫様(070103)

2007-01-04 00:20:33 | お猫様
こんばんはo(^◇^)o

今年最初のお猫様です。

でも。このお方も年末同様。

石から出来たお猫様のご紹介続きということで。

今日のお猫様は「レモンスモーキークオーツ」から生まれたお猫様です。

《スモーキークオーツながらレモン色に光を届けるお方》


スモーキークオーツという真っ黒な水晶の方も居られますが,このお方はその真ん中というか,黒くなくてほのかなレモン色の光を放つ珍しいお方です。

お写真ではわかりにくいかと存じますがレモン色です。

新春から。ほのかなお招きを頂いています。

おやすみなさい。

※ブラッククオーツと当初表記していましたが「スモーキークオーツ」の間違いでした。 謹んで訂正します。(2007.1.9)m(_ _)m

今日のお猫様(061229)

2006-12-30 02:07:57 | お猫様
こんばんは。

今年も残すところあと二日といったところですが年の瀬を迎え皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

ここに来て各地でドカ雪が降っているみたいで,帰省されておられる方々は大変だと思います。
(かくいう私も大阪に帰省してまいりました。)

さてさて。今日のお猫様です。

今日のお方も。。。ですが,石なお方です。

ご紹介するのはフローライト(螢石) から生まれたお方。

《その少し緑がかったお体の中に紫の星雲のような模様が美しいお方》


フローライトは紫外線が当たると りん光(光があたった後も少しの間光り続ける性質)するため「螢石」という名がつけられたようです。

このお方に出会うまでは私はフローライトというと,光学機器の高級レンズの材料と思っていたのでちょっとイメージのギャップがありました(^^;;
(フローライトってガラスと混ぜて加工すると色収差が少ない画像がはっきりしたレンズ搭載のちょっとお高い天体望遠鏡などに使われていました。。高橋製作所とかニコンとか。。)

今日もそのちょっとラムネ色のお体でほわ~っと暗闇を照らすように招いていただいています。

おやすみなさい。



今日のお猫様(061228)

2006-12-29 03:05:20 | お猫様
こんばんは。

はぁ~~~~。ようやっと御用納めも済んでちょっと落ち着いてまいりました。
年賀状も正月の用意も全く手付かず(^^;;
といってますが、年賀状は年が明けてから作るポリシーな私です。。

さてさて。今日のお猫様です。

今日のお猫様も石のお方。

ゴールドストーンと呼ばれる人造石で出来たお方です。

≪きらきらとそのお体に鏤められた金色が素敵なお方≫


 実はこのお方。石というよりガラスなお方です。

 繊細にして敏感。

 でも。この煌き(^^

 福を呼んでいただけるに違いない。

 と思ってしまうのは私だけ?

 今日も私のそばで。キラメキをふりまきながらお招きをしていただいています。

 おやすみなさい。



今日のお猫様(061217)

2006-12-18 01:31:16 | お猫様
こんばんは。

今日のお猫様です。

今日のお猫様は私の誕生石。ターコイズ(トルコ石)が携帯ストラップになっているお方です。

先日。摩利恵さんのブログ幸せ?魔除け?...猫と共に♪」で魔よけの目玉親父を拝見してから,トルコ石でできたお猫様のことが頭から離れず,早速。出会いを探しに広島まで行ってきました。

《ターコイズ。やる気をつけ邪悪なものから身を守るパワーを与えるお方。》


今週末は二日間。お猫様との出会いを探す旅となりました。

そして運良く。誕生日の前の日に誕生石から生まれた方と出会いを得ることも叶いました。

摩利恵さんの記事がなければこのような出会いをいただく事は無かったかもしれません。

感謝感謝ですm(_ _)mありがとうございました。

そして昨日から。私の携帯と共に私のそばで御招きをしていただいています。

おやすみなさい。

今日のお猫様(061216)

2006-12-16 13:34:54 | お猫様
こんにちは。

今日のお猫様です。

今日のお方も石なお方。縞々なで輝いておられます。

このお方は「タイガーアイ」別名虎目石と呼ばれる石から生まれたお猫様です。

《光りの角度でいろいろな縞模様の輝きを見せて頂けるお方》


うちの奥様。実は寅年です。

落ちは見え見えでした。早速奥様にプレゼント。

でも。娘も。。そう言えば親父も寅年だった・・・。どうしよう。

また出会いを探すことと致します。

今日も福の隣でキラキラと輝くように招いておられることでしょう。

いってきます。

今日のお猫様(061214)

2006-12-15 00:56:34 | お猫様
こんばんは。

今日のお猫様です。

昨日からの続き。天然の石。46億年の昔から地球が育んできた石。
その結晶から生まれた方々です。

このお方は「ローズ・クォーツ」。 恋と癒しの石と呼ばれています。

ピンク。その淡い色合いのお体から億単位の歳月を感じさせていただけるお方》


このお方に出会って私のもとにおいでいただいたちょうどその日。久々に姉と会いました。

ピンク系大好きな姉。PPのモモ。コモモ。も大のお気に入りです。(うちの娘も感化されたのか。。小1のころからランドセルにはテディベアにコモモ族が(゜ロ゜;)早くから。。。

そして。。。

即。(屮゜□゜)屮 くれ! ということで姉のもとへ旅立たれました。←リアクション大げさではありません(^^;;

そんなわけで今日も姉の持ち物の片隅で恋と癒しをお招きまくっておられることでしょう。

おやすみなさい。

今日のお猫様(061213)

2006-12-14 03:56:34 | お猫様
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

今日のお猫様。101回目のお方は石からお生まれになったお猫様です。

このお方。「アベンチュリン・クォーツ」といって別名インド翡翠と呼ばれる石のお方です。

《緑色のお体でパワーを御招きなお方》


 は私の最も好きな色のひとつです。

 ですので出会ったときは迷わずおいでいただきました。

 わけあって今はほかのお方のもとでお招きをしておられます。

 おやすみなさい。

今日のお猫様(061212)100回目記念号ミ★(=・▽・)bThanks!!★彡

2006-12-13 01:02:48 | お猫様
こんばんは。

久々の今日のお猫様です。

今日はお猫様100回目記念となりました(^^

今日のお猫様は友人がスペイン在住だったころ,お猫様好きな私のために帰郷のさいに買ってきてくれたお方です。

《もうゴロニャ~ゴ。どうにでもして(甘え)なお猫様》


どことなくスパニッシュな雰囲気が漂ってますでしょうか。

贈ってくれた友達との仲も縁もこんな感じで信頼しきった関係です。

これからもいい人生を歩みたいね。お互いに。

今日も今までご紹介したお猫様たちと一緒に。

福の隣でゴロニャ~ゴなすがたでおいでです。

おやすみなさい。
(ここから追記です。---------------------------

つい先日。ブログ一周年も迎えることができ感謝感激の気持ちでございます。

こうして続けてこられたのも皆様の暖かいご来訪,いただいたコメントの賜物です。

今後ともこんなブログですが少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。

ありがとうございました<m(_ _)m>。

今日のお猫様(061207)

2006-12-08 00:13:45 | お猫様
こんばんは。

今日のお猫様です。

 今日も先日来からの続き。神戸元町五丁目の「香草苑」さんで出会ったお猫様です。

 《ほっこり笑顔のお猫様。そして? 》


 実はこの日。 Broachで知り合った方の個展を見に元町を訪れました。

 その方は数年前から毎日その日のハートを描き続けている方でいつもブログでもさまざまな素敵なハートを見せていただけます。

 そんなハートたちに出会いに訪れた元町でやはりハートの形がついた三宝(さんぽう)に乗られたお猫様に出会うことができました。

 鏡餅のパロディーでしょうか(^^;; 紅に橙。 ちゃんと。色が入ってます。

 このお猫様も先日の「寝込まんようにねこまんじゅう。」でご紹介した饅頭なお猫様と同じ作者の方がお作りになったとお店のおかみさんから教えていただきました。

 当日のハートの個展も素敵なハート達いっぱいに囲まれて。また素敵な出会いもできて少し目に涙が浮かぶような本当に心安らぐ一日でした。

 いろいろな素敵な出会いに感謝。

 おやすみなさい。
 
(ここからおまけ画像です。----------------------------

いつもより多く回ってます    かぁ?


今日のお猫様(061203)

2006-12-03 20:24:00 | お猫様
こんばんは。

今日のお猫様です。

 今日のお猫様も先日と同じ神戸元町の「香草苑」さんで出会ったお猫様です。

 この日はこの方々以外にあとお一人一緒に出会いました。

 実はこの日はまた違う出会いを頂に本町まで出向いた日。

 その出会いの方はまた次のお方のときにということで。今日はこの方です。

 《真っ白な体で朗らかにお招きなお方。》
 

 このお方。実は後ろに伸びるシッポが箸を置くところになっているそうで,一体どなたがこんな可愛いお方を考え付いて作っちゃうのだろうと感動しかり。
 即刻我が家においでいただくこととしました。

 《ちょっと下から失礼してぇ~。あ~至福の刻。》
 

 この笑顔。まったりとして素敵でギガカワユスゥ!!(*^m^*) ムフッです。

 今日も福の隣で皆様と一緒に笑顔を振りまいておられます。

 おやすみなさい。
さてさて。
今晩はまた山口の空の下に戻りま~す。