goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

今日のお猫様(061130)

2006-11-30 23:53:38 | お猫様
こんばんは。

 明日はまた久々の大阪の予定です。 
 そして二男が誕生した記念すべき一日でもあります。

 さて。今日のお猫様です。

 今日のお猫様は先日ご紹介した「寝込まんようにねこまんじゅう」のお猫様といっしょに神戸元町の「香草苑」さんからおいでいただいた方です。

 《お仲間にはSolt&Pepperな方々が居られたお方》
 
 
 ん~~なんとも言えず。
 二頭身から発せられる鋭い眼光。何者をも吸い寄せてしまいそうな大上段に構えたそのお招きは,過去一斉を風靡した柔道の山下をも引き寄せて一気に内股から一本!!と行きそうな雰囲気が伝わってきます。 

 かくいう私も。吸い寄せられて一本!!でした。

 狙った獲物は逃しません。                かぁ(~o~)?

 今日も福の隣。迫力のお招きで大きな獲物を招いていただいています。      かぁ(^○^)?

 おやすみなさい。

今日のお猫様(061129)

2006-11-29 23:38:04 | お猫様
こんばんは。

 今日のお猫様です。

 あ~。あれよあれよと云う間に残すところ今年もあと一ヶ月になろうとしています。
 この時期になると年賀状どうしよか~と思いながらずるずると延びて行っちゃう今日この頃です。

 さて。今日のお猫様。

 先日のお方からひとに貰ったお方をご紹介と思っていたのですが写真を見ていてふと気づいたことがあります。
 似たお方が沢山居られる( ̄□ ̄;)!!
 出会った時期はそれぞれまちまちなのですが皆さんドコと無く似通った雰囲気を持った方たち。

 で,その中の四人の方は実は正月のしめ飾りについていた方々。

 毎年決まったところでしめ飾りを買っている訳ではないのですが何かの偶然?

 《20年前ぐらいにひとから頂いた方①》
 
 ※当時大学に通っていた友人が買って来てくれたお猫様。

 《16年前ぐらいにひとから頂いた方②》
 
 ※友人が大学を卒業して東京の企業に就職が決まった頃に頂いた方 

 《正月のしめ飾りな一人目》
 
 
 《正月のしめ飾りな二人目》
 

 《正月のしめ飾りな三人目》
 

 《正月のしめ飾りな四人目》
 

 皆さんドコと無く似ておられるでしょ(^^

 しめ飾りなお方がたは,8年前ぐらいから去年までで兵庫県に住んでいた頃であった方と今の大阪の家に引っ越してから出会った方。

 結構正月に意外な出会いがあったことに気がつけたことに感謝ヽ(`◇´)/

 さて。年賀状も気になりますが,今年のしめ飾り探しも気になってきました。

 今日も福の隣で。皆さんいっしょに招いていただいています。

 今年もいい出会いがありますようにm(_ _)m

 おやすみなさい。


今日のお猫様(061126)

2006-11-26 23:45:35 | お猫様
お久しぶりです。

今 日のお猫様です。

 今日からは頂き物。ひとから頂いて我が家においでになった方々です。

《結婚記念の時計の電池を替えにふと立ち寄った時計やさんで頂いたお方》


 商売繁盛の小判を頭上に掲げどっしりと座っているお姿。

 時計やさんでは10体ぐらいある方々から1体だけと譲っていただきました。

 柔和な表情に特徴のあるひげ。思わず微笑んでしまいます。

 今日も福の隣で繁盛を招いていただいています。

 明日も繁盛するかなぁ~(o^^o)

 おやすみなさい。

寝込まんようにねこまんじゅう。

2006-11-15 00:28:00 | お猫様
こんばんは。

 しんしんと冬の足音が近づいて,私の周りの方々にも風邪などで調子の悪い方々が目立つようになってきました。

 風邪は無理が大敵です。

 風邪をひいたらまずはこのお方をご覧になってから,しっかりぬくぬくとして安静にお過ごしください(#^.^#)
 《まん丸マ~ルイまんじゅうなお方》
 

 ※猫饅頭はクリックすると大きくなるかも(ё_ё)キャハ

 先日。神戸は元町に立ち寄った時にめぐり合ったお店「香草苑」で出会ったお猫様のお一人です。

 このふくよかな体とも顔ともいえぬスタイル。 にこやかなお顔。

 京の張子作家の方がユーモアをたっぷりこめて作っておられるのだろうなあ(#^.^#)と思いをはせながらしばし微笑み返し,うちにおいで頂くことにいたしました。

 このお店。お店のおかみさんが素晴らしく元気な方で,お店でお猫様との出会いを目を皿で探している最中。ずっとお店の中の色んな小物に対する想いを聞かせていただけました。

 いい出会い。また訪れたいお店のリストが増えた瞬間でした。

 今日も京とて福の隣で。にこやかにふくよかに。ねこまんじゅうでいて頂いています。

 おやすみなさい。

 

今日のお猫様(061113)

2006-11-14 00:16:23 | お猫様
こんばんは。

 今日のお猫様です。

 気になる木のお方。フィナーレを飾ってもらうのはぁ。

 先日岡山に立ち寄った時に駅前の電車の通る大通りの不思議なお店で出会ったお猫様です。

 《日本の木彫り。かなり精巧に掘り込まれているお方。》

 《前から失礼。》
 
 《後姿。失礼。》
 

 一瞬でビビビ!!っときました。
 お会いした瞬間。お店のご主人にお店のウィンドの中から手元へきていただけるようお願いしていました。

 このお方。本当にきめ細かいところまで。かなり小さいながらかなり力を入れて彫られている感じがいたします。

 さぞかし腕の立つ方の手によるものに間違いない。と確信。

 一緒に山口までお帰りいただくこととなりました。

 いい出会いでしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 今日も私のお部屋。西の方角で招いていただいています。

 おやすみなさい。

今日のお猫様(061112)

2006-11-13 00:40:58 | お猫様
こんばんは。

 今日のお猫様です。

 今日は昨日の続き?夫婦が出たので子供たちということで(^_-)-☆ 

 気になる木のお方。

 《子猫が3匹。かごの中からお出迎え。》
 

 子供たち三人がそろってお出迎えする姿を見ているとなんともほのぼの。
 
 我が子達もいつまでもそろって仲良く育ってほしいと姿を重ね合わせてしまいます。

 今日も福の隣で。昨日のお二人といっしょに皆様をお迎えしていただいています。

 おやすみなさい。

今日のお猫様(061111)○

2006-11-12 00:48:50 | お猫様
こんばんは。

 今日は一日中小雨が降っていて。外へ出かけるのも億劫な土曜日でした。

 そんな時には洗濯に掃除。でも。乾いてくれるかなぁ(^^;;

 さてさて。今日のお猫様です。
 ちょっとばかし先般から。気になる木のお方をご紹介していますが今日もその続きです。

 今日の木のお方は広島は三越デパートで出会ったお方。

 ちょっとおすましなペアなお方です。

 《背筋をピ~ンと伸ばしてうちに来られる方々をお迎えのお方》
 

 仲むつまじく方を寄せ合いながらも,その礼儀正しい姿勢から発せられるなんともいえぬお二人の優しい眼差し。自然とかもし出す自信に満ちた姿から,その体に秘める強さと優しさ,ひとを敬う心がありありと伝わってきます。

 いつまでもこんな夫婦でありたい。

 そう思い。何年目かの結婚記念日に妻と私のために買って帰った記憶がよみがえってきました。

 いまでも。いつまでも。福の隣で皆様をお迎えしておられます。

 おやすみなさい。


今日のお猫様(061109)

2006-11-09 22:45:23 | お猫様
こんばんは。
 今月はじめ記事を書いて以来,久々の更新ですm(_ _)m

 大阪に帰ってあっちこっち行って色々いい思いでも出来たりしたのですが,こちらに帰ってきてから少し記事に手がつきませんでした。。(^^;;

 しかし山口も一気に寒くなりました。

 朝夕の通勤はもうコートが要りそうで,秋口の寝冷えとレベルが違うようですホンマニ{{ (≧_≦) }}サムイ!!

 さてさて。
 木で出来たお方。きになるお方たちの続きです。
 今日のお猫様です。今月はじめに紹介した方と同じようなアタタカ~イところから日本に来られたであろうお方たちの続きです。

 《ソラいろのお方》
 

 《クロいろなお方》
 

 《モモいろなお方》
 

 
 大切そうに我が子を抱くそのお姿はユニークな表情のお顔もあいまってホンノリとした安心感を伝えていただけます。

 今日も福の隣でホンノリを振りまいていただいています。

 おやすみなさい。
(ここから追記です-----------------------------

 今回はちょっと元町に行く用事があって行ってきました。

 駅近くの商店街はなんとも風情のあるお店があり,一瞬でぴぴっときました。

 そんな中の一軒のお店でお猫様とともにこんなお方との出会いがありました。

 《”こん”なお方(^^》
 
 あやかれますように(人-)

 元町で出会ったお猫様はまたの機会にヽ(`◇´)/

 《そして立ち寄った目的地からはこんな風景。》
 
 ※クリックすると大きくなるかも(^_-)-☆

 また立ち寄りたい街のリストが増えました。

 最後に(^^これを忘れてはいけませんでした。

 

 

 

今日のお猫様(061101)

2006-11-01 22:26:54 | お猫様
こんばんは。

 今日のお猫様です。
 今日のお猫様も引き続き南の地からはるばる日本へ来られた方々。

 お生まれはインドネシア???

 《色々とりどり。何故か胡坐をかいてお座りで招かれる方々。仏教系??》

 《空のお方。》
 

 《月夜なお方》
 

 《シロいご飯にごま塩なお方。》
 
 
 《護摩団子?風なお方》
 

 ※キャッチがちょっと失礼か(^^;;

 このお方たち。
 色んな模様で何気に招いていらっしゃるお姿。
 みているだけで自由で楽しげな雰囲気をかもし出しておられます。。

 しかしその楽しげな雰囲気とは裏腹に。見入れば見入るほど神聖な感じを覚えるのはなぜでしょうか?
 実はこの方々。
 名のある行者様がたなのかもしれません。

 今日も大阪。福の隣でお招きいただいています。

 おやすみなさい。

 

 -----------------------
 ; ̄ロ ̄)!! 
 タイトルが昨日の・・になってた。。。

 
(ここから追記です。------------------------------

今週末はヒサビィに大阪です。
たのしみぃ~(●⌒∇⌒●)

今日のお猫様(061031)

2006-11-01 01:34:28 | お猫様
こんばんは。

 今日のお猫様です。

 今日はまた。先日に続きエキゾチックな雰囲気をムンムンとただよわせていただけるお猫様です。

 《その威嚇する眼差し。ですか?ほんとに》
 

 それはそう。
 もう15年前になるのか。。1991年のこの頃でした。

 明後日来る休日に。奥様と忘れられないアニバーサリーを経験して八重山諸島に滞在。

 以前ご紹介した双子みたいなイリオモテヤマネコなお方たちとご一緒に我が家においでいただいたお方です。

 年号にすると「H:3= 11:3=」 をお!! なんとパパボンさんになっちゃいました。
 大学卒業後&現在?

 思い起こすとこのブログ。

 最初にコメントを頂いたのは「ルービックキューブ」の記事にパパボンさんからが始まりでした。

 いまでも感謝感謝の日々を過ごしております。

 ありがとう。

 おやすみなさい。