ふなやんのコーヒーブレイク

日々興味を持ったことを綴ってみようかなと・・

カーナビを買いました

2015年04月03日 | ハードウェア

車についている Panasonic製DVDカーナビの CN-DV255Dの

モニターのヒンジ部分が壊れてモニターが最後まで立ち上がらなくなり

まともに見えなくなっていました。

 

このままだと出かけるときに困るので、カーナビを購入することに決めて、

先週お店に行って PIONEER AVIC-RZ07を購入しました。

購入に当たって事前に色々と調べましたが、使い勝手や機能、

予算の都合等を総合的に検討した結果、この機種となりました。

 

選定に当たって以下のようなところが決め手でしょうか。

・2DINなので取り付け後にすっきり収納。

・車の位置の精度が良いらしい。

・オーディオをきちんと鳴らしてくれそう。

・パソコンの AACフォーマットの音楽ファイルをSDカードに入れて聞ける。

・地図更新が 2017年10まで付いている。

 

1週間ぐらい使ってみて、これにして良かったと思っています。

10年経つと、技術の進歩に驚かされます。

今までは、地図データはDVDで、音楽を聞くのはMDでしたが、

両方とも媒体がフラッシュメモリーになってしまいました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。